chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
呉服屋の若旦那のワイン道楽 http://chateau-calon-segur.air-nifty.com/blog/

初夏の京都編連載中!元京都呉服屋の若旦那がソムリエに!

京都の呉服屋の若旦那からソムリエに!専門はシャンパーニュ、アルザス、ロワールのワイン。料理も得意でワインに合う料理をいつも考えています。

セギュール
フォロー
住所
新宿区
出身
中京区
ブログ村参加

2010/07/25

arrow_drop_down
  • いづ萬

    私の好物鱧の皮や鱧そうめん、鱧のある時期は毎月お取り寄せしている"いづ萬”、知...

  • 季 土用の丑

    今日は7月30日土用の丑の日。お約束の鰻を用意しました。最近は国産鰻が高価なう...

  • 土曜日はニャンコ?x036

    今週の“土曜日はニャンコ?”は、日吉大社の参道にある石垣を登ろうとしているジェ...

  • 参 2022初夏の京都編22 日吉東照宮

    2022初夏の京都編22 昨年の事、暑くなり始めた初夏の京都に行ってきました。...

  • 観 2022初夏の京都編21 琵琶湖疎水

    2022初夏の京都編20 昨年の事、暑くなり始めた初夏の京都に行ってきました。...

  • 旨 2022初夏の京都編20 朝シャン

    2022初夏の京都編20 昨年の事、暑くなり始めた初夏の京都に行ってきました。...

  • 旨 2022初夏の京都編19 入舟

    2022初夏の京都編19 昨年の事、暑くなり始めた初夏の京都に行ってきました。...

  • 参 2022初夏の京都編18 仲源寺

    2022初夏の京都編18 昨年の事、暑くなり始めた初夏の京都に行ってきました。...

  • 大国さまと白うさぎ

    八坂神社で見つけた"大国さまと白うさぎ”の像、こんなご時世なので大国主命も因幡...

  • 土曜日はニャンコ?x035

    今週の“土曜日はニャンコ?”は、日吉大社で記念撮影しているジェラトーニ。滋賀県...

  • 参 2022初夏の京都編17 泉涌寺

    2022初夏の京都編17 昨年の事、暑くなり始めた初夏の京都に行ってきました。...

  • 旨 2022初夏の京都編16 朝シャン

    2022初夏の京都編16 昨年の事、暑くなり始めた初夏の京都に行ってきました。...

  • 旨 2022初夏の京都編15 桃李

    2022初夏の京都編15 昨年の事、暑くなり始めた初夏の京都に行ってきました。...

  • 観 2022初夏の京都編14 紫陽花

    2022初夏の京都編14 昨年の事、暑くなり始めた初夏の京都に行ってきました。...

  • 参 2022初夏の京都編13 大徳寺

    2022初夏の京都編13 昨年の事、暑くなり始めた初夏の京都に行ってきました。...

  • 飛雲閣

    西本願寺の境内にある"飛雲閣”は、金閣 銀閣 呑湖閣と合わせて京の四閣の一つで...

  • 土曜日はニャンコ!079

    今週の“土曜日はニャンコ!”は、きっと"なんだよぉー”って思っているリリーちゃ...

  • 参 2022初夏の京都編12 引接寺

    2022初夏の京都編12 昨年の事、暑くなり始めた初夏の京都に行ってきました。...

  • 参 2022初夏の京都編11 本願寺

    2022初夏の京都編11 昨年の事、暑くなり始めた初夏の京都に行ってきました。...

  • 旨 2022初夏の京都編10 朝シャン

    2022初夏の京都編10 昨年の事、暑くなり始めた初夏の京都に行ってきました。...

  • フランベ

    フランベって盛り上がりますよね、鉄板やフライパンの上で食材に酒を振りかけファイ...

  • 旨 2022初夏の京都編09 ときわ

    2022初夏の京都編09 昨年の事、暑くなり始めた初夏の京都に行ってきました。...

  • 日曜日もニャンコ!078

    今週の“日曜日もニャンコ!”は、やっぱり紙袋が好きなリリーちゃん。ニャンコって...

  • 買 ガンダムの日

    今日はガンダムの日(型式番号RX-78-2 ちなみに昨日は型式番号RX-77の...

  • 季 七夕

    今日は7月7日、元五節句の一つ。この時期よくTDRに行っていたのを思い出して、...

  • 旨 2022初夏の京都編08 ワイン

    2022初夏の京都編08 昨年の事、暑くなり始めた初夏の京都に行ってきました。...

  • コルク

    ワインにとって大切なコルク、コルク樫の表皮で作られています。このコルクのドング...

  • 観 満月

    昨日は満月でしたが、雲が厚くて観測できませんでした。今日はとっても見やすく、右...

  • 7月の予定

    梅雨本番と言った空模様の今日この頃、蒸し暑い日ばかりが続くので体調に気を付けな...

  • 季 半夏生

    今日は7月2日、雑節の一つの半夏生、この日までに田植えを終わらせる米作にとって...

  • 土曜日はニャンコ!077

    今週の“土曜日はニャンコ!”は、やっぱり箸袋が好きなリリーちゃん。どんな高価な...

  • 7月の予定

    梅雨本番と言った空模様の今日この頃、蒸し暑い日ばかりが続くので体調に気を付けな...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、セギュールさんをフォローしませんか?

ハンドル名
セギュールさん
ブログタイトル
呉服屋の若旦那のワイン道楽
フォロー
呉服屋の若旦那のワイン道楽

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用