chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
毎秒地獄です http://blog.livedoor.jp/jigokuhen/

Flashアニメータの営業術やtipsを紹介

スタジオボイラーを主催するFlashアニメータ青木隆志のブログ。営業術やせきららなお金の話まで。昨年は確定申告の資料まで全部のっけました。皆さんがフリーランスとして仕事をしていく上での参考になりましたら。

青木隆志
フォロー
住所
国分寺市
出身
戸畑区
ブログ村参加

2010/07/18

arrow_drop_down
  • エプソンのスキャナがつながらなくなったとき

    僕ちん、PX-046Aをwifi接続でスキャナを使っているんだけど、最近win10になって仕様が変わったらしく、うまくつながらない時がある。下記のようなルールがある模様。パソコンを付ける前にスキャナの電源を入れておくパソコンつけた後にスキャナの電源入れても認識しませ

  • まるとしっぽカフェ動画2

    https://www.youtube.com/watch?v=XvWwXvmTmCc

  • まるとしっぽ第5話

    https://www.youtube.com/watch?v=MWA2qeUbp3I

  • 疑似的に対象定規をAnimateCCで行う

    クリスタにある対象定規をアドビアニメートにて疑似的に再現する方法1.適当な下書きを描く。2.左半分だけ選択してF8キーでシンボル化。選択しなかった方は消す3.左半分のシンボルをコピーして移動4.コピーした方を上部メニューの修正から変形から横反転

  • HTML5canvas書き出しにストリーミング音声追加

    おお!とうとう来ましたな。AniamteCC2020において、これまでイベントでしか音声をのせられなかったのが「ストリーミング」が追加されました。これでもうまったくFlashと同じように作ることができて、FlashライクなアニメーションをiPhoneのsafariブラウザで普通に再生さ

  • Adobe Air for Android 64bit版化の方法

    adobe airはHurmanに譲渡されたことでAndroid 64bit版への対応ができたという話だが、日本語でやり方開設してる記事が見当たらないのでここに記述。最新のAdobe Airはココにあってhttps://airsdk.harman.com/download下の方の「I accept the terms of the AIR SDK Licens

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、青木隆志さんをフォローしませんか?

ハンドル名
青木隆志さん
ブログタイトル
毎秒地獄です
フォロー
毎秒地獄です

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用