chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
haranox家の旅の備忘録 https://blog.goo.ne.jp/haranox-trip

ドタバタ旅blogです。特典旅行を目指し、マイルを貯めています。

地方在住ならではの旅の工夫や、マイレージ獲得(JAL、UA、DELTA)の工夫について書いています。年に一度の海外旅行を目標にしています。ハワイが多いですが、まだまだ行ってみたいところは沢山ありま〜す。最近blog引っ越しをしたところです。

haranox
フォロー
住所
東区
出身
三重県
ブログ村参加

2010/07/14

arrow_drop_down
  • 2025年2月台湾縦断★東横INN 中部国際空港1

    東横INN中部国際空港1に前泊・後泊で利用しました!【予約】Hotels.com経由です。トリプル1室朝食付禁煙2/1015,310円2/1514,176円一人五千円位と思うと安いと思っております!【チェックイン】ロビーにチェックイン専用端末があり、そこに入力するとカードキーなど出てきます。後泊利用時に、私が実際してこの端末に名前などを入れたのですが、正直パソコンと同じキー配列じゃなくて面倒だったのとアルファベット入力だったんですよね。だから余計面倒に感じました。←だいぶ面倒くさがりそこではっと!しました。前泊で利用時に、高齢の両親が、私より先に、夕方チェックインをしていたのです。聞いたら「機械でチェックインしたよー」というので、よくできたね!と思ってしまいました。別に両親のことを馬鹿にしているわけではな...2025年2月台湾縦断★東横INN中部国際空港1

  • 2025年2月台湾縦断★ザ グランドホテル(圓山大飯店)

    3泊目は、ザグランドホテル(圓山大飯店)/TheGrandHotel!!!今回はツアーですので、JTBさんおまかせです。おまかせと言ってもツアーのページには、「★圓山大飯店にご宿泊!」とあったので、このホテルも確約です。同じツアーの参加者さんの中に「一度このホテルに泊まってみたくてこのツアーに参加しました」という方がおられました。両親は圓山大飯店がどんなホテルかも分からずに参加してますので(オイッ)、その発言を聞いて「素敵なホテルに泊まるのね」と急に期待し始めました。でも、それにちゃんと応えてくれるような素敵なホテルでした。【チェックイン】ガイドさんがしてくれました。【アクセス】丘の上です。ツアーバスじゃないとやっぱりアクセスは難しいのかな?MRT圓山駅―圓山大飯店間に、無料シャトルバスがあるみたいです。...2025年2月台湾縦断★ザグランドホテル(圓山大飯店)

  • 2025年2月台湾縦断★グランドホテル カオシュン(高雄圓山大飯店)

    2泊目は、グランドホテルカオシュン(高雄圓山大飯店)/TheGrandHotelKaohsiung!!!今回はツアーですので、JTBさんおまかせです。おまかせと言ってもツアーのページには、「★高雄圓山大飯店にご宿泊!」とあったので、このホテルは確約ですよね。【チェックイン】ガイドさんがしてくれました。【アクセス】郊外みたい。【お部屋】広い!驚きの。4人分ベッドがありました。お風呂、シャワールームあり。最高!前日がBグレードホテルだったので、もう最高に感じちゃいましたテラスも、テラスからの眺めも最高でした。【アメニティ】2025年1月1日より、台湾の全宿泊施設(ホテル・民宿など)の客室内には、ミニボトルのアメニティ、歯ブラシ・歯磨き粉、ひげそり用カミソリ、ヘアコーム、シャワーキャップなどの衛生用品の設置は完...2025年2月台湾縦断★グランドホテルカオシュン(高雄圓山大飯店)

  • 2025年2月台湾縦断★メトロホテル台中(豪爵大飯店台中館)

    1泊目は、メトロホテル台中(豪爵大飯店台中館)/TheMetroHotelTaichung!!!今回はツアーですので、JTBさんおまかせです。おまかせと言ってもツアーのページには、「メトロホテル台中(豪爵大飯店台中館)〈B〉又は同等グレード以上」とあったので、ある程度は予想できていました。写真を撮る前に親が「トイレ使うね」「お風呂入るね」と矢継ぎ早で、あまり写真を撮ることができませんでした。はじめに謝っておきます、ごめんなさい。【チェックイン】ガイドさんがしてくれました。【アクセス】ツアーのバスで到着してしまったので、町中っぽかったけどよくわからないです。ごめんなさい。外歩き、皆無。【お部屋】まぁ、こんなもんかな。って広さ。Bグレードなので、あまり期待してませんでした。部屋はクーラーが効いていて、寒がりの...2025年2月台湾縦断★メトロホテル台中(豪爵大飯店台中館)

  • 2025年2月台湾縦断★ツアー4日目

    〜私(50代)父(80代)母(70代)三人でのツアー参加の旅行記です。〜7:00朝食へ。本日はゆっくり食べれます。8:30ホテル出発9:00衛兵交代式。衛兵さん、背も高くて若くてかっこよかった衛兵さんの追っかけ?みたいな方もいました。すご。10:00中正記念堂。とても立派な建物でビックリしました11:00故宮博物館絵画とかはないけど、展示物が一点一点高価なんだろうなってかとは、ド素人の私にもわかりました。青磁器とかね、美しくて感動しましたお昼はみんなで飲茶。着席するなりどんどん運ばれて、食べるのに忙しい13:00龍山寺縁結びの神様など。などって、大きい括りだけど..いろんな神様いましたので、家族の健康を祈ってきました。14:00頃桃園空港着。チェックイン機械で、チェックインして、機械で荷物も預けて、さらっ...2025年2月台湾縦断★ツアー4日目

  • 2025年2月台湾縦断★ツアー3日目ランタンフェスティバル

    〜私(50代)父(80代)母(70代)三人でのツアー参加の旅行記です。〜4:30母が起床。早いって私はベッドでごろごろ・・・5:30全員身支度。6:30荷物を持って、朝ごはん。素敵な朝食なのに、いそいそと。残念です。6:55ホテル出発。7:55の新幹線に乗るのですが、道が渋滞で全く動かず。ガイドさん、冷や冷や。なんとか間に合いました!7:55→9:25新幹線台北無事到着!お土産物屋さんに寄ります。ツアーで連れて行かれるお土産は高いしね、と思ったけど、親が買いこみ始めました。仕方ない、付き合いました。バスに乗るときに、バスの前に康是美があり、ツアーの皆さんにバレないよう急いでフェイスパックを少し買いました。10:00過ぎ?かな?十份にむけて、バス出発!1時間くらいかな?到着。ランタンにお願い事書くの、やって...2025年2月台湾縦断★ツアー3日目ランタンフェスティバル

  • 2025年2月台湾縦断★ツアー2日目

    〜私(50代)父(80代)母(70代)三人でのツアー参加の旅行記です。〜4:00親がごそごそ喋りだすので、目が覚めました。目をつぶって5時半までベッドに。父は足が疲れてたんでしょうね、夜中に足がつって大変だったと。知らなかったよ、ごめんよ。夜、足つぼマッサージに行きたいと思ってたので、父も誘おうかな、誘っても来ないだろうなとかひとり悶々と思ってました。6:55荷造りして、B1のレストランへ。7:30ホテル発8:30日月潭着うろうろ意外に眺めの良いところでした。9:30日月潭出発11:30頃嘉義(かぎ)着。しっかり雨。北門駅、檜意森活村。ここの公衆トイレが、なんかヒノキの香りがしました。あとから聞いたら、ヒノキ名産地らしいです。お昼ご飯。ツアーのみんなで円卓囲みます。テーブルの上、狭いのも何とか慣れてきまし...2025年2月台湾縦断★ツアー2日目

  • 2025年2月台湾縦断★ツアー1日目

    〜私(50代)父(80代)母(70代)三人でのツアー参加の旅行記です。〜5:50前泊していた東横ホテルインにて、起床身支度して、一階の朝食会場へ。6:00並んでる!みなさん朝早く出発なのね。。。さっさと食べます!7:20ホテルのシャトルバスにて空港へ。7:50旅物語のカウンター集合即出国!パスポートコントロール、無人化(機械)になってて、親は驚いちゃって。スタッフさんが「お父さんたちはサポートしますね〜先に進んで下さーい」と。ありがとうございます。と思ったのとこの人たちが私の親って、見ただけでわかるんだー、遺伝子ってこわーいなどと思いました(笑)私だけ免税店眺めました。気になってた美容液を買いました。9:55中部発CI151便(チャイナエアライン)乗ってすぐ機内食!お腹空いてないよぉでも食べる(笑)11:...2025年2月台湾縦断★ツアー1日目

  • 2025年2月台湾縦断★出発前日

    どうしようかなーと思いつつ、やっぱり各種オンライン登録しておくことにしました。入国登記表事前オンライン登録台湾の事前入国オンライン申請をしました。まずは自分の分を済ませて要領を得てから、親の分もしました。TOPページでは。日本語を選べますが、次のページからは英語なので(私だけ?)、正直選ぶ理由は?でした。入力は以下のように入力しました。観光旅行の方の参考になれば。1ページ目。★EnglishFamilyName姓(パスポート通りに)★EnglishGivenName名(パスポート通りに)★ChineseName入力せず★DateofBirth生年月日★Gender男性はMALE女性はFEMALE★Placeofbirth出生地?必要?と思いつつ入力。Country:JapanCity/StateorPro...2025年2月台湾縦断★出発前日

  • 2025年2月台湾縦断★下調べ そのほか色々

    出発ちょうど1週間前、JTBさんから資料が届きました。タグに名前書きました。準備OK!★両替は?ツアーで9回分の食事が含まれています。なので、ちょっとお水、とか買うお金があれば困らないかなぁ。いくら両替しようかと思いながら、1日3000円x4日なので、12000円〜15000円の両替をしようと思います。とにかく現金派の高齢の親がいますので、セントレアで両替を考えましたが、手数料は割高よね、きっと。ちょっとググったら、桃園空港には無人両替機があり、そこは手数料が無料だとか!ということで、現地で両替をしようと思います。(後々わかったこと、両替は一万円のみらしい)→出発前日、最寄りの銀行のATMで現地用に2万円おろしたら、新札で出てきました。利用を予定している両替機が、旧札のほうが確実(新札に対応してるかは不明...2025年2月台湾縦断★下調べそのほか色々

  • 2025年2月台湾縦断★下調べ 足つぼマッサージ

    2月です!いよいよあと10日もすれば、旅行〜♪下調べも少しづつ開始。今日はマッサージについて!ツアーだし、高齢の親がいますけど、行けたら行きたい♪ってことで調べます。@台中宿泊がメトロホテル台中、18:30頃:ホテル着ということで、もしかしたら夜は足つぼ行けるかな?歩いて行けそう&口コミも良さそう「木村足底按摩」。きむらあしぞこあんま?ま、日本語読みだとそうだけど、中国語発音だとどうなるのかな?https://4travel.jp/os_shisetsu/10424662行けたらいいな、とマップを印刷しておきました。@高雄18:30頃:高雄圓山大飯店着これまた夜は足つぼいけそう。調べると「左脚右脚経典按摩会館」。読みは、ひだりあしみぎあしきょうてんあんまかいかん?でいいかな?高雄には3店舗あるようですが、...2025年2月台湾縦断★下調べ足つぼマッサージ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、haranoxさんをフォローしませんか?

ハンドル名
haranoxさん
ブログタイトル
haranox家の旅の備忘録
フォロー
haranox家の旅の備忘録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用