chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
建築士の独り言 https://atelier-den.jugem.jp/

湘南の事務所で、自然素材を使用した人と環境にやさしい住宅を設計しています。

二宮町の建築士
フォロー
住所
二宮町
出身
大和市
ブログ村参加

2010/07/10

arrow_drop_down
  • バルコニー改修?−完成

     作業写真の紛失(?)こそありましたが、無事に完成!  大引材が届き、制作作業を開始すると、やはり手が止まらず... 本当は1日で1スパン(約3帖分)づつ造れば良いかな~ と予定していたので

  • バルコニー改修?−大引敷き

     別口配送の大引材が到着すると、早速に製作開始。 まずは、樹脂製の高さ調整束を取り付けて~想定のピットで並べて~ とここからの作業写真が無い!? 要所要所で撮影していたはずなのに?? 作業に

  • バルコニー改修?−準備

     重い腰を上げての方針決定。 やはり今回はウッドデッキ敷きとする事に! まずは既存のパネル材を剥がして下地の掃除。(木造という事もあり、バルコニーの防水は「FRP防水」) 結構汚い写真だったので画像添

  • バルコニー改修?−現況

     自邸のバルコニー写真 市販の木製パネルを敷いていましたが、1年程でこの状況... カビや反り返しが酷くなり、裸足での使用は不可能...  以前は人工芝も敷いたことがありますが、これも衛生的

  • 配筋検査

     本日は瑕疵保証の配筋検査。 ここまで順調に進捗しております!  

  • 着工!杭工事

     予定通り昨日より現場着工! 地盤調査の結果もあり、まずは地盤補強(鋼管杭)からスタートです。 いきなりの難題...重機(杭打機)の現場搬入です。 当初から分かっていたことですが、計画敷地は道路より3

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、二宮町の建築士さんをフォローしませんか?

ハンドル名
二宮町の建築士さん
ブログタイトル
建築士の独り言
フォロー
建築士の独り言

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用