家庭で出来る英才教育、チルドレン大学での学びを実践中!お家で楽しくお金を掛けずに子育てしましょ♪
子供に賢くなってもらいたいなら親が賢くならなくっちゃ! …学びの日々です。 VISION http://eigobon.weblogs.jp/yukikolunday/ eigobon.com http://www.eigobon.com/ 学力は全米トップ0.1% 秘訣は幼児期の教育 http://eigobon.weblogs.jp/yomikikase/ チルドレン大学 http://www.eigobon.com/childrensuniversity/index.html
2013年3月
さてさて、母子沖縄旅行のその後ですが、、、なにぶん4歳児との旅行なもんで、相変わらず計画は無し。お土産も買わないつもりでしたし、ハードな計画もNGだと思っていました。夜、息子ちゃんが寝た後に次の日の計画をベッドで考えて寝る、といった具合でした。で、どうしても行きたかったところは1箇所。『沖縄宇宙通信所』です。日本の一番西にあるJAXA~!観光客も誰一人いなくて貸し切り状態だったけど、息子ちゃんが一番興味のあるところだけに、ここでしか見られないものも観れて大満足でした。その他、美ら海水族館。そして何よりも、3日目にお会いした会いたくて仕方なかった人!かーかーちゃんと、まなりんさんと合流!かーかーちゃんは想像していたよりも可愛い~!そして、少し話しただけで頭の回転の速い人だな~って感心しました。息子さんのいっくんも...母子沖縄旅行その後
こんにちは~!いつも訪問ありがとうございます!さて、2月20日~25日で沖縄旅行に行ってきたので、その報告を兼ねて旅行日記みたいなのを残させていただこうと思います。昨年末より呆然と「沖縄に行きたいな~。」って思っていて。なぜなら息子ちゃんが今年の4月から幼稚園に通うようになると、なかなか平日に長い旅行も行けなくなるから何か記憶に残る思い出を作りたいと思っていたのです。父さんは残念ながら仕事の都合がつかなかったので、思い切って私と息子ちゃん、二人だけの旅になりました。このことを快く承諾してくれた懐深い父さんに感謝です。そして、沖縄在住のチル大の先輩ママ、まなりんさんにも連絡をさせていただいて、その旨を伝えておきました。偶然、チル大仲間のかーかーちゃんも同時期に家族で沖縄旅行に行くかもしれないという情報を得て、直前...母子沖縄旅行記1
2013年3月
「ブログリーダー」を活用して、かんたろうさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。