chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
きのせみかの大和撫子な生活 http://kinosemika.blog134.fc2.com/

古神道・古学(国学)研究者。日本の文化と大和の精神をもう一度復活させましょう!大和撫子な生活を紹介。

今、世界中で和文化ブームです。和文化の源流とは一体何か?平田篤胤先生などの国学者たちが、日本の国体を守るために日本の伝統文化の根元を学問として体系化したのが国学です。国学(古学)こそこれからの時代にむけて必要な学問です。自然の摂理から生まれた学問である日本古学を伝えていきます。日本古学から学ぶ「自然の摂理」と「日本古来の精神」が次の豊かで健やかな世界を創るヒントとなることを願って。

紀瀬美香
フォロー
住所
さぬき市
出身
大阪府
ブログ村参加

2010/07/04

arrow_drop_down
  • 04/29のツイートまとめ

    mika_kinose RT @yagtown2: 【麺も出汁も抜群‼︎何度も行った中で過去1番美味しかった!!】鶏白湯の坦々出汁で食べる讃岐うどんの名店【麺匠くすがみ】香川県高松市 https://t.co/9AK1lo9Mxq @YouTubeより 04-29 08:26 RT @UdonkenKanko: 綾川町にあるジェット機やヘリコプターが展示されているユニークな「高山航空公園」。パノラマ展望台からは讃岐平野や海を一望でき、眼下の高松空港から離陸する飛行機の姿は圧巻!園内には遊...

  • 04/27のツイートまとめ

    mika_kinose RT @yagtown2: 【社員で満員になる、地元企業の日常的讃岐うどん】肉肉肉‼︎肉好きにはたまらない最高の超肉釜玉うどん‼︎香川で初‼︎ここだけの決済方法を持つ讃岐うどんの名店https://t.co/9D345heRf6 https://t.co/qhhnmjSJ… 04-27 08:23 RT @UdonkenKanko: 四国霊場神恵院・観音寺(観音寺市)の敷地内にある「寺CAFE&遍路グッズ 梧桐庵(ごどうあん)」は各種巡礼用品などの購入や食事もできるカフェです。寛永通...

  • 04/26のツイートまとめ

    mika_kinose RT @yagtown2: 【細い細い道の先、田畑に囲まれた隠れた老舗の名店】観光要素は一切なし‼︎製麺所から続く昔ながらの製法を貫く讃岐うどんの名店https://t.co/maUWWJElcE https://t.co/eg9rAz7qcp 04-26 08:25 RT @sakura791kurumi: 綾に畏き天津日嗣の御爾 (日本古学アカデミー) https://t.co/m9Xse73Xw0 この事実からわかるように、全国十数万に上る神社の中で最高位は皇居御所であり、平田篤胤先生が『毎朝神拝...

  • 04/25のツイートまとめ

    mika_kinose RT @hamayu1137: 沖でドローン飛ばしてたらスナメリに遭遇🐳30匹はおったなぁ。ちなみに音声は合成です! https://t.co/ANWB6EqqTW 04-25 08:27 RT @yagtown2: 【とにかく安い‼︎地元感100%学生さん御用達のセルフの讃岐うどん屋】レトロでアットホームな讃岐うどんの名店https://t.co/evIgd5B10a https://t.co/GkM66Qp9g3 04-25 08:27 RT @sakura791kurumi: 初代天皇命、定まる (日本古学アカデミー) https://t.co...

  • 04/24のツイートまとめ

    mika_kinose RT @udontaxi_japan: 動画更新したよ♪心を鷲掴みされた絶品讃岐カレーうどん! #うどんタクシー #麺八 #讃岐うどん巡りhttps://t.co/JbkmkoEXa8 https://t.co/2mHLTLJm42 04-24 08:28 RT @yagtown2: 【四国初の無人ホルモン直売所‼︎どれでも全部1000円‼︎】肉爆買い‼︎炭火焼きのBBQがやっぱり1番美味い‼︎ホルモンの名店https://t.co/BckR8tXZ8G https://t.co/oZj55tdXGx 04-24 08:27 RT @sakura791kurumi: 神...

  • 04/23のツイートまとめ

    mika_kinose RT @yagtown2: 【シンプルに美味し過ぎる‼︎中毒性がありすぎてもう禁止レベル‼︎】濃厚イリコオイルと出汁醤油が完璧すぎる讃岐うどんの名店https://t.co/ryc1vzyXzr@ucsrtakamatsu @sirakawa_udon https:/… 04-23 08:28 RT @UdonkenKanko: 高松市にある日本三大水城の一つ「高松城」。現在は「史跡高松城跡 玉藻公園」として親しまれています。瀬戸内海と繋がっているお堀にはなんと鯛など海水魚が!お堀からお城の...

  • 04/22のツイートまとめ

    mika_kinose RT @shikokuaquarium: #縦構図の水族館フォト渾身の1枚 5/3~5/7のGW期間は21:00まで延長営業‼美しいサンセットの写真を撮るチャンス📷🐬みんなも挑戦してみてね😊😊👇詳細はこちらhttps://t.co/SMUxae1JAy ht… 04-22 08:26 RT @yagtown2: 【田園風景ど真ん中‼︎この店って○○○】一度来たら絶対に忘れない店‼︎讃岐うどんの名店https://t.co/74TKYrqeF8 https://t.co/cSDmuKCAjZ 04-22 08:26 RT @sakura791kurumi: 『...

  • 04/20のツイートまとめ

    mika_kinose RT @yagtown2: 【器の底まで透き通る‼︎宇宙一旨いと噂のかけ出汁‼︎】素材の旨みを引き出した‼︎製麺所から始まった讃岐うどんの名店https://t.co/1vDHKqwQmz https://t.co/FXecuC1ksw 04-20 08:29 RT @sakura791kurumi: 『仙境異聞』の研究(13) -山人界の食生活- (日本古学アカデミー) https://t.co/zJY7zfmoi7 日本古学によると、この山人界は神武天皇の御世に創設された日本固有の幽界(かくりよ)で、当時の地...

  • 04/19のツイートまとめ

    mika_kinose RT @udontaxi_japan: 18:45のこちらの動画!大発表があります!ぜひ見てください♪🚕【前代未聞の大挑戦】讃岐うどんの未来を変えるのはやっぱりこの人!みんなで応援しようhttps://t.co/2wBoXmikhf https://t.co/m8OO… 04-19 08:26 RT @UNT_Junchan: 田舎暮らし1年生頑張ってます!https://t.co/uQIj29C9MO#田舎暮らし#自然農 04-19 08:26 RT @sakura791kurumi: 『仙境異聞』の研究(7) -人間の祈りの実相- (日...

  • 04/18のツイートまとめ

    mika_kinose RT @officialTAK_AP: イベントでお世話になっている、ヤグタウンさん( @yagtown2 )の今回の動画は、これまた #さぬき銘品店 でお世話になっているはまゆうさん( @hamayu1137 )のお店がピックアップされています♪是非、ご覧ください❣ 04-18 08:28 RT @yagtown2: 【入口がわからない超人気な製麺所‼︎】自己申告の後精算‼︎薪を焚べて大釜で茹でる昭和レトロな讃岐うどんの名店https://t.co/H2JoabZG9r https://t.co/y...

  • 04/17のツイートまとめ

    mika_kinose RT @yagtown2: 【小豆島の漁師はまゆう】世界初の森たたき専門店‼︎漁師が手掛ける立ち飲み居酒屋の名店【森たたき専門店桜千丸】香川県高松市 https://t.co/P0uYtzSiog https://t.co/o3dnuP8Txw 04-17 08:27 RT @UNT_Junchan: 元祖わかめうどん大島家さんのいまだけ提供される桜の花びらを練り込んだ讃岐うどん。#練り込み系#さぬきの夢 https://t.co/xuduh9MEca 04-17 08:27 RT @sakura791kurumi: 幽顕分政の神勅...

  • 04/16のツイートまとめ

    mika_kinose RT @yagtown2: 【うどん一杯20円⁉︎郊外の住宅地にある隠れ家讃岐うどんの新店】破格なボリューム‼︎満腹確定の讃岐うどんの名店https://t.co/oUAkRTPTj2 https://t.co/n81IOdCusO 04-16 08:28 RT @yagtown2: 【入った瞬間から圧倒的ないりこ臭が店内に充満‼︎】いりこオイルの完成系を目指して香川のラーメン・讃岐うどんの名店を視察https://t.co/YdGMms1SCy https://t.co/Qf48QFw4I0 04-16 08:28 RT @sakura791kur...

  • 04/15のツイートまとめ

    mika_kinose RT @yagtown2: 今日は、「東のがもう」こと手打ち麺や大島さんへ。偶然にも「植田町の麺紡」ことかなくま餅11号線の美和子姉さんと合流。大島ステッカーをランダムで引かせて頂きましたが残念ながら2人ともハズレステッカーでした…#大将に声掛けたら引かせてくれるはず… 04-15 08:17 RT @UdonkenKanko: 多度津町のさぬき浜街道沿いにある「C's CLUB(シーズクラブ)」は、まるで地中海を思わせる白とブルーの外観が...

  • 04/14のツイートまとめ

    mika_kinose RT @shikokuaquarium: \5/3(水・祝)~5/7(日)は夜9時まで延長営業!/✨夜の水族館『Nightscapeこがねいろ2023G.W.』を開催するよ!✨そしてなんと!夜の水族館初日の5/3(水・祝)はピアノタレントまなまるさんとのコラボイベントも… 04-14 08:26 RT @UdonkenKanko: 津田の松原サービスエリア(さぬき市)ではご当地ハンバーガー「さぬきうどんバーガー」が大人気!バンズには、しょうが風味の醤油ダレに絡めた...

  • 04/13のツイートまとめ

    mika_kinose RT @hamayu1137: このこ作りなまこの卵巣を干したもの酒飲みにはもってこい!ただお値段目玉飛び出そうなくらい凄いんですw https://t.co/BUkrw5zvwV 04-13 08:22 RT @yagtown2: 【悶絶する辛さ...香川で1番辛い伝説の激辛カレーうどん‼︎】ごんぶと極太麺‼︎讃岐うどんの名店https://t.co/przht170Gk https://t.co/mTEAsF58e4 04-13 08:22 RT @sakura791kurumi: 物実の神術について (日本古学アカデミー) https://...

  • 04/12のツイートまとめ

    mika_kinose RT @yagtown2: 【地元民御用達‼︎工場地帯にある昭和の超セルフスタイル店‼︎】穴場的讃岐うどんの名店https://t.co/AlHGIuQRNH https://t.co/Ma1LMTi08R 04-12 08:07 RT @sakura791kurumi: 大屋毘古神のカムハカリ (日本古学アカデミー) https://t.co/0Ir6SrKJG7 わたしたち人間も、日常生活の中で偶然に偶然が重なり、絶妙なタイミングでものごとが成就する場合がありますが、もし世の中に偶然はないとすれば、… 0...

  • 04/11のツイートまとめ

    mika_kinose RT @yagtown2: 【オープン当初からSNSでも話題‼︎カップうどんじゃない本場讃岐うどん‼︎】グランプリも受賞する讃岐うどんの名店https://t.co/MLadbejjco https://t.co/RmAJEBVH7D 04-11 08:29 RT @sakura791kurumi: 大国主神の受難 (日本古学アカデミー) https://t.co/kgOroGHYwg 大穴牟遅神はもともと国津神ですので、その神徳も化生神の変化玄妙の比ではないことは、この神といえども免れることはできません。 ht...

  • 04/10のツイートまとめ

    mika_kinose RT @yagtown2: 【築100年超え‼︎登録有形文化財で食べられる新グルメ‼︎】ありそうでなかった新感覚料理‼︎ハンバーグスープの名店https://t.co/5hcin3DMqb https://t.co/eHsw1tP6fC 04-10 08:27 RT @sakura791kurumi: 神代第四期のはじまり (日本古学アカデミー) https://t.co/9fDcnV9rGo 往古、この地の世界において、造化気運の変遷に伴う幽政上の画期的一大変革が行われました。それは、天孫降臨に先立って行われ...

  • 04/09のツイートまとめ

    mika_kinose RT @yagtown2: 【知ってる人しか辿り着けない‼︎小道の先にある隠れた讃岐うどん店】ここだけにしかない特殊なうどんが有名な讃岐うどんの名店https://t.co/wVMDERflxl https://t.co/8sfYCIQ30N 04-09 08:26 RT @UdonkenKanko: 高松市の屋島山上にある屋嶋城(やしまのき)は、2015年6月に復元された古代の山城です。高さ約6mもあり、自然地形に沿うように蛇行しながら築かれた石垣は、下から見上げるとその緻密さに...

  • 04/08のツイートまとめ

    mika_kinose RT @shikokuaquarium: ケープペンギンさんたちを近くで観察できる特等席だよ!#のぞき窓#頭上注意 https://t.co/OC76qNukdI 04-08 08:28 RT @yagtown2: 【出汁を飲み干す人がめちゃくちゃ多い‼︎肉が染み込む肉うどん‼︎】昭和47年創業‼︎現在2代目の50年以上続く讃岐うどんの名店https://t.co/SJ32oOSo8d https://t.co/hRjUGmTWi7 04-08 08:28 RT @sakura791kurumi: 世界太古伝実話(1) -神代という時代- (日本古...

  • 04/07のツイートまとめ

    mika_kinose RT @yagtown2: 【ポツンと一軒店‼︎平日開店してすぐに大行列の極太讃岐うどん店‼︎】田園風景の中屋外で食べられる讃岐うどんの名店https://t.co/zrnI1wJmpk https://t.co/s986CK2fVm 04-07 08:28 RT @UdonkenKanko: 金刀比羅宮表参道(琴平町)にある「てんてこ舞」は、民芸調の建物が特徴の讃岐うどん店です。おすすめは、にんにくの風味がスパイシーなカレーに溶け込んだ「こんぴらにんにくカレーうどん」。歴史と...

  • 04/06のツイートまとめ

    mika_kinose RT @yagtown2: 【来客数No.1!!年間200万人来店の人気店!!】やっぱりここは間違いない‼︎店舗毎の推しを食べて欲しい讃岐うどんの名店【こだわり麺や フレスポ高松店】香川県高松市https://t.co/SEBhsqgePm https://t.co/p… 04-06 08:28 RT @UNT_Junchan: ぼろぼろの住めないおうちですが井戸水が使えるようになりました!https://t.co/YP1Tferjcg#古民家改修#キャンピングカー暮らし 04-06 08:28 RT @sakura791kuru...

  • 04/05のツイートまとめ

    mika_kinose RT @udontaxi_japan: 【最後の一滴まで飲み干しちゃった】冷やぶっかけとちくわ天ぷらの最高の組み合わせ大好きなうどんに出会いました。 #讃岐うどん #うどんタクシー #麦香うどんhttps://t.co/df9IBmvXLi https://t.co/PBu… 04-05 08:27 RT @sakura791kurumi: 伊勢外宮に鎮まります豊宇気大神 (日本古学アカデミー) https://t.co/MXncfRb1ag 保食神(うけもちのかみ)は、火神(ひのかみ)と土神(つちのか...

  • 04/04のツイートまとめ

    mika_kinose RT @shikokuaquarium: 四国水族館生まれの歴代のヒナさんたち🐧🐧🐧 https://t.co/3RMDlG9OOq 04-04 08:30 RT @sakura791kurumi: 神代第三期のはじまり -月の分体- (日本古学アカデミー) https://t.co/LO7D3IHyQ3 神代第二期の終わりに化生した須佐之男命は、 天照大御神が太陽神界の主宰神として任命されると共に、初代地球主宰神である父神伊邪… 04-04 08:30 天地組織之原理(71) -人類と禽獣類の身体組織- h...

  • 04/03のツイートまとめ

    mika_kinose RT @udontaxi_japan: 今日も元気に更新したよ〜✨桜が綺麗なこの頃です〜うどん屋の中にも桜ありました♪今日はかまたま発祥のお店!ぜひご覧あれ♪https://t.co/yI9xiNa00X https://t.co/tfgKh45028 04-03 08:28 RT @yagtown2: 【ず〜っと気になってた怪しい定食屋へ行ったら衝撃の連続でした…】考えられないくらい安くて多い‼︎知る人ぞ知る定食屋の名店【みろくの里 峠】香川県https://t.co/CvfOtW1dZm https://t.co/...

  • 04/02のツイートまとめ

    mika_kinose RT @yagtown2: 【路駐してでも食べに行きたくなる人多数‼︎即満車•満席な超人気有名店‼︎】かしわ天とざるが名物な讃岐うどんの名店【手打ちうどん麦蔵】香川県高松市https://t.co/8Sd665ZB9Z https://t.co/t4fZp6HMsA 04-02 08:29 RT @sakura791kurumi: 幸福な人生をおくるために (日本古学アカデミー) https://t.co/OrB2Jia7jB 古来、釈迦やキリスト、空海などが行った治病の奇跡は、この寿徳の神秘の力を最大限に...

  • 04/01のツイートまとめ

    mika_kinose RT @shikokuaquarium: 四国水族館のうらの海際の桜は、今年もたくましく咲いているよ🌸水族館まえのシバザクラとサクラもいい感じ! https://t.co/SUAQcnm64d 04-01 08:29 RT @yagtown2: 【衝撃的な麺のコシ‼︎これほどまでにギャップのある麺はない‼︎】創業昭和54年‼︎三代続く讃岐うどんの名店【手打うどん善や】香川県高松市https://t.co/fRiyRXCBoc https://t.co/LdND3vg8MH 04-01 08:29 RT @UdonkenKanko: 近年...

  • 03/31のツイートまとめ

    mika_kinose RT @udontaxi_japan: 動画を更新しました✨過去最高玉数〇〇玉一回でそんな食べられるのか?!!!それこそ愛です #讃岐うどん #うどんタクシー #うどん #手打麺や大島https://t.co/3L657du4Ce https://t.co/XmW12… 03-31 08:26 RT @shikokuaquarium: 天気がいい日は自然光がキラキラ綺麗な豊饒の海の景。 https://t.co/Rw3L4QtvWd 03-31 08:26 RT @UdonkenKanko: 香川県&石川県のコラボ特集の第9弾は「庭園」...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、紀瀬美香さんをフォローしませんか?

ハンドル名
紀瀬美香さん
ブログタイトル
きのせみかの大和撫子な生活
フォロー
きのせみかの大和撫子な生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用