chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
株式会社林自動車 社長ブログ
フォロー
住所
徳島市
出身
徳島県
ブログ村参加

2010/06/28

arrow_drop_down
  • 2021年8月31日(火) 8月最終日

    8月最終日は暑い一日でした今日は、国道店は定休日で、朝から毎週恒例の庄野歯科へ行って~、それからマツエクをしに近所のヘアーサロンKiteさんへ、その間に、自分ちと実家の布団一式をコインランドリーへ持って行って~、その合間に、妹のところへ徳島の野菜を送りにキョーエイへ。キョーエイで、ホテルを経営なさっているお友達と会いましたら、「今年は、忘年会もないでよ。せっかく入っとった予約もキャンセルキャンセルで・・・」と、肩を落としておられましたあ”~~~、忘年会の時期になっても収まってないんかなぁ・・・・楽しいことがなんもなくて辛いですね徳島も、どこで誰が感染してもおかしくないようなニアミスのような状況になってきていますので、感染症対策を怠らず気を引き締めて暮らさなければですねさて、表紙の写真は、国道店がOPENしたとき...2021年8月31日(火)8月最終日

  • 2021年8月30日(月) ぐんぐん気温が上がった一日でした(>_<)”

    今日、11時ごろからぐんぐん気温が上がって、午後は夕方になっても熱風でしたねお外で作業の皆さんは特にお疲れさまでした朝からご来店くださいました皆様、ご利用くださいました皆様、ありがとうございました※明日のお知らせ明日、国道店は定休日で、本店のみの営業となっていますご不便をおかけいたしますが本店をご利用くださいませ~2021年8月30日(月)ぐんぐん気温が上がった一日でした(>_<)”

  • 2021年8月29日(日) アルトワークス リヤマフラー交換~

    今月最終の日曜日は熱風に見舞われています夏休み、最後の日曜日に、どっか思い出作りに行こうと思っても、コロナ感染症対策と熱中症対策と思うと、おうちキャンプが無難かな…というところに落ち着くかもしれませんねさて、本日も車検、法定点検、リース点検、予防整備、故障修理、タイヤ交換、エンジンオイル交換、エレメント交換新車点検、新車ご購入相談、スズキ・愛車無料点検etc.etcで弊社をご利用いただきありがとうございますまた、ご来店くださいました皆様もありがとうございますこちらはアルトワークスにお乗りのお客様のお持ち込みのメーンマフラーと触媒交換を承りました既存のマフラーの取り外しいいですね~音は低くて重厚な感じですカスタマイズのお手伝いをさせていただきありがとうございました午後からは、24時間レスキューサービスの野口モータ...2021年8月29日(日)アルトワークスリヤマフラー交換~

  • 2021年8月28日(土) スズキ・ワゴンRにスライドドアタイプ【スマイル】誕生~!

    暑い一日でしたどこまで行っても熱風でしたね特にお外で作業の皆さんはお疲れさまでしたゆっくり休めてくださいさて、昨日、スズキ自動車さんが、新型の「ワゴンRスマイル」をオンラインで公開来月9月10日からの発売となりますワゴンRの派生型で、リヤードアがスライドドアとなっていますスライドドア、流行りです便利ですもん広瀬すずちゃんが登用されたCMが本日からは~じま~るよ~担当の小林君が配布してくれた販売グッズののぼりを立てて~お客様にご覧いただくお車は、すでに注文済なんですけど、販売店とはいえ、先行では来ないんです9月10日の発売に間に合うように登録されますので店頭までぜひ見にいらしてくださいね~さて、本日は土曜日で、企業様からの「お休みの間に営業車のメンテナンスしといて~」というご用命をいただき、日常は、働いている車の...2021年8月28日(土)スズキ・ワゴンRにスライドドアタイプ【スマイル】誕生~!

  • 2021年8月27日(金) 残暑お見舞いを申し上げます

    危険な暑さです熱中症警戒アラートが15都県に発令されているようですお外で作業の皆さんも、お家の中でいらっしゃる皆さんも十分気を付けてさて、本日も車検、法定点検、リース点検、タイヤ交換、故障修理、タイヤ交換エンジンオイル交換、エレメント交換新車点検、新車ご購入相談、スズキ・愛車無料点検etc.etcで弊社をご利用いただきありがとうございましたまた、ご来店くださいました皆様もありがとうございました国道店では、昨日に引き続き、近藤工場長が、マツダ・ボンゴのエンジン積み替えをしていましたこちらがこれから積むリビルトエンジン今まで使っていたエンジンから、これから使うエンジンへ、部品の移植をしていますお車の仕上がり、しばしお待ちくださいさて、今日は、私の机の前の近藤工場のPCに部品ソフトをインストールするために、パートナー...2021年8月27日(金)残暑お見舞いを申し上げます

  • 2021年8月26日(木) 人力で~

    暑い一日でしたお外で作業のみなさんはお疲れさまでしたコロナは、全国も徳島も感染拡大が止まりませんコロナとの戦いは総力戦でと言っているかと思うと、片一方ではパラリンピックで、救急搬送をしている医療従事者の上を、航空自衛隊のアクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」が飛行し、子どもへの感染が広がりつつあるのに、夏休みは終わってしまうし、日本中が混乱の最中です2学期の始まりは、もうちょっと落ち着いてからじゃないと大変なことになりますよ~国が納得できる対応をしてくれることを願っているのに、ことごとくがっかりして事態は悪化するばかり自分の身は自分で守るしかありませんさて、表紙の写真は、エンジン載せ替えのお客様のお車、エンジンがかかる状態ではないので、人力で移動中こちらが調子の悪いお車のエンジンで、明日から新しいエンジンを...2021年8月26日(木)人力で~

  • 2021年8月25日(水) トヨタ・ルーミー 納車行ってらっしゃ~い

    熱風が吹いて蒸し暑い一日でしたお外で作業の皆さんはお疲れさまでした今日は朝いちばんに、長~いお付き合いのS社様にお買い上げいただきましたトヨタ・ルーミーの納車に営業の三原さんが出発しましたこの度もまたご注文いただきありがとうございます!快適な新車で、モチベーションもMAXで、営業成績がぐんぐん上がりますようにますます繁盛されてください次回は新車一か月点検でお待ちしていますさて、近藤工場長に相談しているのは私の亭主タイヤに釘が刺さっているらしいなんてこったどこで釘踏んだんだろう・・・抜いてみると、こんな釘でした幸いにも抜いても空気は出ていなくて、ゴムの部分だけで収まっていたようですセ~~~~~フッほっと安心して帰りましたタイヤに釘が刺さったら、タイヤの回転に合わせて道路に釘が当たり「カチッ、カチッ」と音がしますの...2021年8月25日(水)トヨタ・ルーミー納車行ってらっしゃ~い

  • 2021年8月24日(火) 国道店定休日の火曜日

    昨日のブログを水曜日にアップします昨日は、国道店は定休日で朝からめっちゃバタバタしました朝一には、庄町の庄野歯科さんへ行って~終わってから、佐古のコミセンへただいまコミセンは、コロカ感染拡大により休館で、普段お使いの方が使用できなくてひっそりしてました今度、5年に一回、市役所の都市計画課が行っている徳島市都市計画マスタープランの市民ワークショップについての説明をコミセンの吉田紘会長さんからお聞きして~それから、アミコの靴のお直し屋さんへ出している靴の引き取りに参りましたら、休館でしたメンテナンスのためですってガッカリしましたその後本店へ寄ったら、住友健志君が、先月納車させていただいたK様の新車点検の作業中でしたご依頼いただきありがとうございました~弊社本店をご利用いただきました皆様、また、ご来店くださいました皆...2021年8月24日(火)国道店定休日の火曜日

  • 2021年8月23日(月) スズキ・愛車無料点検実施中デス

    一週間の始まりは、お昼頃、雷がごろごろと鳴っていましたけど雨にも見舞われず良かったですさて、昨日、エンジンオイルの交換にご来店された初めてのお客様に、「スズキの愛車無料点検はお済みですか?」とお尋ねすると、「えっ?買ったところでなくてもできるんですか?」スズキの愛車無料点検は、全国のスズキのディーラー、アリーナ店、副販売店で受けていただけますのでご遠慮なく9月30日迄ですので、スズキ車にお乗りのユーザー様はもれなくお受け下さいね~本社の浅野将輝君ファンベルト交換作業中です国道店・岡本直也君はスターターモーターの交換中お取引リース会社様からのご依頼で、ファンベルトが切れてしまったお車が搬送されてきましたベルトって、こんなにバランバランになるんですエンジンルームはシートの下にあって、近藤諒一君と中野智仁君がベルト切...2021年8月23日(月)スズキ・愛車無料点検実施中デス

  • 2021年8月22日(日) ようやく晴れました!

    日中は、ようやく晴れましたねお陽様のなんと恋しかったことか・・・晴れの日って、気持ち良い~~~~~ありがたい~~~~お外で作業の皆さんは、ちょっと湿気があって、久しぶりに汗かきましたね本日も車検、法定点検、リース点検、タイヤ交換、故障修理、ワイパー点検、エンジンオイル交換、エレメント交換新車点検、新車ご購入相談、スズキ・愛車無料点検etc.etcで弊社をご利用いただきありがとうございました今日の国道店、アルト・ラパンのお客様は、車検と、フュエルホースの不具合のリコール作業を承りましたご来店いただきました皆様、ありがとうございましたさて、話は全く変わりまして、今日、ローソンで、クランキーのポテト&アーモンドという新商品を見つけ早速買ってみましたその名の通り、3種のミックス考えましたよね~甘いものを食べたら辛いもの...2021年8月22日(日)ようやく晴れました!

  • 2021年8月21日(土) ドライブレコーダー取り付け~

    最近、ほぼ毎日取り付けさせていただいているドライブレコーダー「私の車にも付くかしら?」というのは素朴な疑問ではい、新車をお買い上げ時だけではなくて、今お乗りのお車にも付きますよ~土曜日に取り付けさせていただいていたのは、「アプティ社の053」という機種フロントのカメラはこんなんです取り付け位置を決めて~配線を見えないように設置しますいつものように、リヤーカメラの取り付けは柳澤君こんな感じに写ります360℃のタイプも取り扱っていますアプティ社のサイトはこちらすべてのお客様に安心をドライブレコーダー「ドライブレコーダーを取り付けたい」とお思いのお客様は、一声おかけくださいきっとお役に立てると思います話は変わりますが、ニュースで、アメリカでは、動物園の動物にもコロナワクチンを接種しているそうですゴリラにも~フェレット...2021年8月21日(土)ドライブレコーダー取り付け~

  • 2021年8月20日(金) スズキ・ハスラー お買い上げありがとうございました!

    引き続きよく降りましたね山火事が起きているフランスやギリシャにそのままお空を持って行ってあげたい気持ちですこんだけ降ったら山火事も収まると思うのにぃ・・・地球が大変なことになっているのが分かって不安が募る毎日ですさて、今日は、前店長の三原さんのお友達のB社様にご注文いただきましたスズキ・ハスラーJスタイルが搬入されてきましたこの度も数ある自動車販売店の中から弊社にご注文をいただきありがとうございました納車時よろしくお願いします今日は、先月納車させていただいたお友達のジムニー新車点検にご来店くださいました山岡店長、お見送り~「ありがとうございました~」ご来店ありがとうございました本日も車検、法定点検、リース点検、タイヤ交換、故障修理、ワイパー点検、エンジンオイル交換、エレメント交換新車点検、新車ご購入相談、スズキ...2021年8月20日(金)スズキ・ハスラーお買い上げありがとうございました!

  • 2021年8月19日(木) ダイハツ・タント&トヨタ・ルーミーが搬入されてきました

    昨夜、土砂降りでしたね雨の音がうるさすぎて、なかなか寝付けませんでした皆様は被害はなかったですか?国道店、長いお休みが終わり、本日から稼働しております今日は、A様にお買い上げいただきましたダイハツ・タントXSAⅢと、S社様にお買い上げいただきましたトヨタ・ルーミーカスタムG-Tが搬入されてきました数ある自動車販売店の中から、弊社にご注文いただきありがとうございました納車時よろしくお願いしますさて、コロナ感染拡大が止まりませんようやくワクチンの接種が徐々に始まり、10月くらいには一段落してくれて、年末くらいには落ち着いてくれればいいなぁと期待します本日も、ご利用いただきました皆様、また、ご来店いただきました皆様、ありがとうございました心より2021年8月19日(木)ダイハツ・タント&トヨタ・ルーミーが搬入されてきました

  • 2021年8月18日(水) 本日もありがとうございました!

    昨夜、バケツをひっくり返したように降りましたね雨音がうるさくてなかなか寝付けませんでした皆様被害はなかったでしょうか?徳島は、整備で警報は出ていたものの、TVで報じられている酷い地域ほどではなく、被害に遭われた地域の皆様には心よりお見舞いを申し上げますさて、国道店は9日間の長期休暇も今日まで。今日もお二人お見えになられて、長いお休みでご不便をおかけいたしました明日から宜しくお願いします私は、お休みの間に、ほぼほぼしなければならない用事も片付き、今日は、業界の経営アンケートを決算書類を4期分出してきて仕上げて提出しましたその間にも、どんどん読まなければならないものもたまり、生きている間続きます今日の本店では、佐々木俊祐君が車検整備の仕上げにおクルマピカピカ作戦田中一也君は、先日保冷庫の修理をさせていただきました会...2021年8月18日(水)本日もありがとうございました!

  • 2021年8月17日(火) ほんまによく降りますね(>_<)”

    引き続いてほんまによく降りますねもういい加減止んでくれないと、洗濯ものがからっと乾かないですねさて、今日も一日、本店をご利用くださいました皆さん、ご来店くださいました皆さん、ありがとうございました表紙の写真は、エンジンをかけるとガラガラ異音がするというご依頼のお車を整備士の田中一也君が診断しています頼りにしていただきありがとうございました引き続きよろしくお願いします再びのさて、アフガニスタンの政権交代の件、現地の人タリバンが、国民の命と財産を守ってくれますように願うばかりです。それでは、今日も一日お疲れさまでした。2021年8月17日(火)ほんまによく降りますね(>_<)”

  • 2021年8月16日(月) お盆明け、お仕事始めてますからね~!

    お盆期間中、4日間、ご不便をおかけいたしました今日から本店が稼働しています表紙の写真は、お盆期間中に具合が悪くなってしまったお車を今日から修理させていただいていますお待たせしまして申し訳ございません国道店は、明日、明後日の定休日ののち、木曜日からの始動となりますので今しばらくご不便をおかけいたしますが本店をご利用ください今日は、お昼時に、お盆期間中行列で入れなかったお諏訪神社の前のあんみつ姫さんへトコロテンを食べに行って来ました11時半ごろに行ったのですが、その後来るわ来るわ、お客様があとからあとから来店されてましたみたらし団子を作り中若いお客様のご注文は、大人気のかき氷ですね昔ながらのかき氷機氷をはさんでシュッシュッシュッと盛り上げて、おまちどおさまですこの上にお好みの蜜をかけますめちゃ美味しそうでしたあんみ...2021年8月16日(月)お盆明け、お仕事始めてますからね~!

  • 2021年8月15日(日) 明日から本店が営業します

    やっと雨が上がりましたが、まだ週明けお天気が悪い日が続くようで、列島の豪雨被害にコロナにギリシャの山火事にアフガニスタンの撤退に・・・ワクチン接種はと言えば、十分にワクチンが届かないですし、滅入るようなニュースしか入ってこず不安が募るばかりですね災害に遭われた皆様には心よりお見舞いを申し上げますお盆期間中、お電話をいただきました皆さん、ありがとうございました明日から本店で対応させていただきますので宜しくお願いします引き続き国道店は定休日も重なり18日迄お休みさせていただきますのでご不便をおかけいたしますが本店をご利用下さい2021年8月15日(日)明日から本店が営業します

  • 2021年8月14日(土) 徳島のお野菜便~

    妹がコロナの感染が拡大している神奈川県に住んでいるので、スーパーに行って、商品を手に取るのも怖いですので、昨年の緊急事態宣言が発令されて以降、2週間に一度、キョーエイのすきとく市が充実している土曜日に野菜を送ることにしています今回は、一番下に重いもの。かぼちゃ、ナス、梨、すだち、キューリその上に、小松菜、ピーマン、枝豆、椎茸、みかん更に重ねて、神山サラダリーフ、朝ドリネギ、徳島の野菜、色が濃いし味も濃い。とてもとても美味しいらしい。免疫力をちょっとでも高めて、コロナに感染しても軽症状でありますようにと願いつつコロナウイルスが収束するまでは徳島の野菜を送ろうと思います菅首相は、10月中に国民全員にワクチンを接種する予定だと言っていますが都会では、感染症対策とか外出の自粛だとかを国民に押し付けるばかりで、ワクチンの...2021年8月14日(土)徳島のお野菜便~

  • 2021年8月13日(金) 感染爆発・・制御不能

    新聞の見出し、TV、どれを見ても怖い感染爆発、制御不能、自分の身は自分で守れ重症化しても入院できる病院もなく、自宅で容体が悪化してそのまま死んでいくなんて恐ろしすぎる・・お外には出られませんねお家でいましょうSTAYHOMEお天気も不気味ですね日本列島、どこで災害が起きるかわからないなんて全く気が晴れない2021年のお盆です本日もお電話をいただきました皆さん、ありがとうございました2021年8月13日(金)感染爆発・・制御不能

  • 2021年8月12日(木) お盆一日目

    雨は降るし、阿波踊りはないし、心弾まないお盆一日目です今日から弊社は両店舗ともにお休みをさせていただいていますお電話いただきました皆さん、ありがとうございました弊社のお盆前後のカレンダーですお休み中、お困りな事がございましたら、お客様ご自身の自動車保険に付帯されているレスキューサービスやJAFで弊社まで搬入していただけますと、お車をお預かりし代車をご用意することが可能です。ご契約の確認を今からお願いします。会社へご連絡くださいますと、私(森本)に繋がり対応させていただきます。どうぞ頼りになさってください。話は全く変わりますけど、先日の事件、名古屋市の河村たかし市長がソフトボール日本代表の後藤希友選手の金メダルをかじった事件、大会組織委員会が、メダルを新品に交換してくれることになったんですってめちゃ良かったですね...2021年8月12日(木)お盆一日目

  • 2021年8月11日(水) 版画家 平木美鶴展(後半)へ行ってきました

    11日には、版画家の平木美鶴先生の個展(後半)を見に、銀座のGRACEへ行って来ました正面の一番大きな作品「SORA2019」どれも綺麗~~~「暖かい日」「暖かい日(弐)」油絵も凹凸はありますけど、全く違った技法は一見の価値ありですオブジェもの展示もありました綺麗~~~今回の個展は、前期、後期に分かれていて、前期が7/15(木)~7/28(木)近代の木版画、アクリル画、オブジェ後期が8/5(木)~8/27(金)過去の作品からの精選した作品と徳島をテーマにした木版画の作品ちょうど夏休みでもありますし、身近なところで触れることのできる芸術、平木美鶴ワールドにぜひ行かれてみられてください入場料は、なんと無料です詳しくはこちらから平木美鶴展7月にお伺いした時には平木先生とお会いできたのですが、今回はお会いできず残念~運...2021年8月11日(水)版画家平木美鶴展(後半)へ行ってきました

  • 2021年8月10日(火) 田中一也君、再びの図工

    10日、火曜日の本店では、先日に引き続き、違うお車の架装をしていました軽の箱バンを登録するときに、箱の上部にストップランプが点くようにしないと登録できないための増設箱の中に着いている今は使用していない「ブザー」というソケットから、配線をとりまわして~「じゃ~~~~ん」増設完了なんでも創意工夫で器用にこなす田中君の技でした近藤哲也君は、トラックのオルタネーターの交換が終わり~宇山和雄君は、エンジンオイルの交換~お盆前、本日もご利用いただきありがとうございました*******私は、毎週通っている庄野歯科さんへ朝一番に参りましたらこんなお部屋に通されました医療用の酸素とかも置いてあって、ホテルのようにスリッパも置いてあって~明らかに違うこの個室、恐怖しかないですね行かなければ、行かなければ、と思っているうちに、コロナ...2021年8月10日(火)田中一也君、再びの図工

  • 2021年8月9日(月) 佐古幼稚園廃園問題について

    台風も昨夜の間にほぼ過ぎ去り、今日は風が吹いて過ごしやすかったですねさて、今日は、佐古幼稚園の廃園について、市の教育委員会の方が4名、コミニュティーセンターに説明にいらしてくださるという事で、この問題に熱心な住民が集まりましたまずはコミセンの吉田拡会長さんから本日の趣旨の説明の後、教育委員会の方から、新たな市立教育・保育施設の再編計画について資料に沿ってご説明いただき、その後、住民側からの質疑に対しての応答をいただきました佐古幼稚園は、大正5年4月に創立して、今年で創立105周年を迎える由緒ある幼稚園で、存続を希望する意見もありましたが、もうすでに議会で決まってしまっているので、今更覆すのは難しい。それに、0-5歳児までが約450名もいるのに、幼稚園児が年少さん、年長さん合わせて25名とは、その児童数が今すでに...2021年8月9日(月)佐古幼稚園廃園問題について

  • 2021年8月8日(日) 整備・イロイロ ご用命ありがとうございました

    暑い一日でした今日は、弊社の創立記念日、おかげさまをもちまして満62歳を迎えました明日から63期目に突入します私も会社へ入社してから40年が経ちました「うそぉ」って感じです今後も変わらぬご愛顧を宜しくお願いします表紙の写真は、ジムニーユーザー様からのご依頼で、リフトアップが完了し、本日納車前に仕上げの洗車中です正面から見ると虹がかかってましたお客様に良いことたくさんありますように仕上がり~どの方向から見てもかっこいいしかも上品~~~マッドガードタイヤはGEOLANDAR作業担当は、ご自分もジムニーに乗っている整備士・柳澤千尋君ですカスタマイズ店ではありませんけど、お乗りのジムニーを「かっこよくしたい」、「可愛くしたい」とお考えの方は、どうぞお申し付けください*******今日は、スイフトにお乗りのお客様から、タ...2021年8月8日(日)整備・イロイロご用命ありがとうございました

  • 2021年8月7日(土) スズキ・キャリーお買い上げありがとうございました!

    暑い一日でした熱風でしたね日陰におっても暑い息をするのもせこい私よりもお年を召された方はどんだけしんどいかと思います今日もお外で作業の皆さんもお疲れさまでしたさて、今日は、長くお付き合いをさせていただいているお客様が軽トラックがお要りようというお話を、前店長の三原さんにお声がけいただきまして、ちょうどちょうどスズキ徳島さんが在庫を持っていらしたそうで、ご注文から日を置かずして幌も架装してご納車させていただきましたお荷物いっぱい運んで、ますます繁盛してくださいお買い上げありがとうございました~~~~安心、安全で快適なお車ライフをスタッフ一同お祈りしています次回は新車点検でお待ちしていますファミリーカーから、個性を追求するお車から、ガッツリ働くお車まで、お車のご購入をご検討されていらっしゃる方はぜひお声をおかけくだ...2021年8月7日(土)スズキ・キャリーお買い上げありがとうございました!

  • 2021年8月6日(金) 本日も一日宜しくお願いします!

    暑い一日になりそうですね表紙の写真は、父のお友達のお家のお庭に咲いていたハスの花ヒンドゥ教や仏教の聖なる花、気品があって見とれてしまいましたそこだけ時間がゆっくり流れているようでした優雅~~~~~父のお友達ともお会いできたしお使いに行って良かったさて、本日我々は、汗の吹き出す環境の中ですが、ご用命いただきました皆さん、ありがとうございますタイヤ交換は、ブリヂストンのエコピアNH100RV中野智仁君が脱着して、柳澤千尋君が組み換え作業をしてましたご用命いただきありがとうございました中野君と柳澤君は、一緒に作業をしているのをよく見ますこの日は、ソフトリフトアップフロントのスプリングです昨日は、部門長会議を行い、本店から部門長が来ていて、リフトアップを見てましたみんな車好きやけんね~興味深深です今日は、カメラの視点を...2021年8月6日(金)本日も一日宜しくお願いします!

  • 2021年8月5日(木) 安全安心なお車ライフを祈ってます!

    熱波な一日でヘトヘトですねお外で作業の皆さんは一日お疲れさまでしたゆっくり休めてくださいね~さて、本日は、昨日搬入されてきたクロスビーのご納車にお友達のIさんがお父様をお連れくださいました一通りご説明をさせていただき「ありがとうございました~」楽しい思い出がたくさんたくさんできますように安心、安全で快適なお車ライフをスタッフ一同お祈りしています引き続きよろしくお付き合いくださいブログをご覧くださる皆さんへ個性的でいろんな装備や安全性能が充実しているお車がゾクゾク投入されていますお車ご購入の際にはお声がけくださいね~~~本社には、代車でご用命が多い軽トラックスズキ・キャリーが納車されてきました軽トラックとはいえ、毎日の安心と、クルマの楽しさを支えるスズキの安全技術が搭載されていて、ステレオカメラが付いてますどんな...2021年8月5日(木)安全安心なお車ライフを祈ってます!

  • 2021年8月4日(水) スズキ・クロスビー お買い上げありがとうございました!

    昨日とうって変わって真夏日の一日でした風は熱風でしたねお外でお仕事の皆さんはお疲れさまでしたうちの子もみなさんヘトヘトでしたしっかり身体を休めてくださいさて、本日は、お友達のお父様がお買い上げくださいましたスズキ・クロスビーが搬入されてきましたお友達のIさんによると、運転が不安になってきたので、安全性能が抜群に充実している車で、視界が広く乗りやすい車・・・というご用命で父が快適に乗っているスズキのクロスビーをオススメさせて頂きましたら、えらく気に入ってくださって車種が決定となりました色は、若い方にも大人気のキャラバンアイボリーメタリックとホワイトのツートンいいですね~お買い上げいただきありがとうございました明日のご納車宜しくお願いします本日も、車検、法定点検、リース点検、タイヤ交換、故障修理、ワイパー交換、エン...2021年8月4日(水)スズキ・クロスビーお買い上げありがとうございました!

  • 2021年8月3日(火) 本日もありがとうございました!

    昨日よりも陽が弱く風が強くてお外でお仕事の皆さんはちょっと楽だったかもしれないですね今朝は、毎週休みに通っている歯医者さんへ行きましたら、一緒にお仕事をしている三原さんも来られてました毎日会う上に、休みの日の歯医者でも会うってなんぼ生活圏が同じと言っても、なかなかないですよね「お先に」って帰ってきましたさて、国道店定休日の本日、本店をご利用くださいました皆様、ご来店くださいました皆様、ありがとうございました佐々木俊祐君は、車検作業中近藤哲也君は、仕上げの洗車中ピカピカ大作戦ラジエーター交換のご依頼も承っておりました今日も頼りに頼りにしていただきありがとうございました*******今日の徳島新聞一面、「中等症も自宅療養」ですって中等症って、どんな症状かと言えば、=呼吸困難、肺炎所見、酸素投与が必要=このレベルでも...2021年8月3日(火)本日もありがとうございました!

  • 2021年8月2日(月) ダイハツタント中古車お買い上げありがとう!

    8月2日目、本店は本日が月初の営業日で、朝礼にヨコハマタイヤ四国販売・徳島営業所の湯浅祐史所長さんがご参加くださいました今月も朝も早くから檄を飛ばしに来てくれてありがとう~今月もお客様に良い提案ができるよう頑張りますっさて、表紙の写真は、中古車のご用命のあったお客様にご用意したお車のオーディオーが、スマホと連携できるかどうかを近藤工場長とお客様で確認しています髪の色が緑と赤の若者が購入されます「うちにこんな若いお客様もいるのよ~というブログネタにしてかんまんで」というと、快くOKしてくれたのは、私の弟の子、都会から帰ってきてこちらで就職したので通勤に車が必要ということで、「これでいい」ということになりましたお母さんと一緒に来てくれて、自動車保険の説明を受けてます国道店の林涼香さんとは高校の同級生だったそうで、今...2021年8月2日(月)ダイハツタント中古車お買い上げありがとう!

  • 2021年8月1日(日) タイヤ交換の巻~!

    8月初日、絶好の海水浴日和、プール日和なところですが、海開きが行われたという情報もなく、田宮のプールも今年は行ってないんですって寂しいコロナ二年目の夏ですさて、本日本店は定休日で国道店のみの営業となっており、ご利用くださっています皆様、ありがとうございますこの週末には、いろんな作業をご用命いただいておりまして、エルグランドのお客様からは、オイル交換と~タイヤ4本交換~タイヤはヨコハマタイヤのブルーアースご用命ありがとうございました~もう一組は、ワーゲントゥランのお客様ファルケン235/55-17タイヤは、ブリヂストンタイヤ、ヨコハマタイヤ、ダンロップ、トーヨー、ミシュラン、ピレリー、グットイヤー、などほとんどのメーカーのタイヤを取り扱っていますのでタイヤが寂しくなってきた際にはお声掛けください整備士の岡本直也君...2021年8月1日(日)タイヤ交換の巻~!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、株式会社林自動車 社長ブログさんをフォローしませんか?

ハンドル名
株式会社林自動車 社長ブログさん
ブログタイトル
株式会社林自動車 社長ブログ
フォロー
株式会社林自動車 社長ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用