chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 2024年も 良いお年を

    いよいよ年の瀬皆さんもそろそろ仕事納めでしょうか。世の中がホッと一息つく辺りから、私達はにわかに忙しくなるのでこれが年内は最後のブログ配信となります。(それほど大した事は書いていませんがw)リクエストがあったので先日、久しぶりにエスカルゴのブルゴーニュ風を作りました。今はビストロ料理を封印しているので、ご無沙汰でしたがこういう料理も趣が感じられていいですね。トリュフは秋から冬へ上が秋の物、下が冬の黒トリュフです。このように並べて見れば明らかですが実はサマートリュフ、秋トリュフ、黒トリュフ全て種類が違います。意外と知られていないのではないでしょうか。冬トリュフ(黒いダイヤ)は重くしっとりとした香りが特徴です。この年末年始は黒トリュフをたっぷりとご用意しました。宮崎から届く活伊勢海老一年の締めくくりに相応しい...2024年も良いお年を

  • 始まりました

    昨日からムニュ・ノエル2023がスタートしました。臨戦態勢に入りましたので、もういつでも大丈夫。クリスマス当日ではなくても、ご予約お待ちしております。これは撮影用の写真ではないのですが雰囲気だけでも伝わればと。この話は何度も書いていますし、毎年恒例でもあるのですが年末年始は食材の供給が不安定になり予定通りに行かない事も多くあります。クリスマスが終わった後はメニューの内容が変更になる場面があると思いますがご理解の程よろしくお願い申し上げます。なんだかこの先は、強い寒気が流れ込んで来るらしいです。「12月としては10数年ぶりの寒気」ってなんだろ??これ、僕の解釈だと「1月なら平年並み」の寒さという楽観的な受け止め方なのですが、危険でしょうか・笑(例年でもクリスマスから年末年始は寒いので覚悟はしておきます)とい...始まりました

  • 着々と進めています

    12月前半は静かな日々が続きますが一転して後半は賑やかになるためその準備に奔走しております。年内に準備すべき事は多岐にわたりますが後半に時間が取れないので、出来る事は今のうちに。クリスマスカードや年賀状といった物もいち早く取り組まないとあっという間に時間切れになります。厨房でも年末用の食材予約を進めています。市場が長期間お休みになるので早く確保しないと足りなくなります。特別な期間なので、ご予約はお早めに。今日は年末年始用の「信州プレミアム和牛のフィレ」が届き先程トリミングが完了しました。これから数日熟成させてちょうどクリスマス辺りから食べ頃に入ります。写真はシャトーブリアンの部分。まさに貴族の食材。和歌山から鮮度抜群の足赤海老が届きました(これは今日使う物ですが)アシアカエビは本当に足が赤いんです。弾力の...着々と進めています

  • Le Bon Vivant

    クリスマス・年末年始が近づいてきました。お店もあちこちにクリスマスの装飾が入って、賑やかさを増しています。この話は、以前にも書いたことがあるような気もしますが「お店の名前ってどういう意味?」お客様からよく聞かれる質問です。直訳すると「良い生き様」とか「良き人生」にあたりイタリアで言う「アモーレ(愛する)カンターレ(歌う)マンジャーレ(食べる)」のような掛詞でフランスで「フランスらしく生きる」というような意味を持つ慣用句。結果、意訳として楽天家や美食家という意味に使われているようです。僕にとっては吉祥寺のLeBonVivantから暖簾分けで使わせていただいている店名でもあるので大切にしてきた名前です。当初は分かりにくいとか、覚えにくいとか言われて店名を変えたほうが良いんじゃないかと思った時期もありますが常に...LeBonVivant

  • お待たせいたしました

    ムニュ・ノエル2023クリスマスメニューです。クリスマスから年末年始までの限定メニュー良き食材を揃えましたぜひご賞味ください。クリスマス期間と年末年始は、残りのお席は僅かとなっております。ムニュは12月16日からご提供可能です。本日(12月7日)の時点で12月26・27・28日にはまだ空席があります。1月2日以降も空席がありますので日程調整が可能な方は、ご検討いただければ幸いです。皆様のご連絡をお待ちしております。お待たせいたしました

  • クリスマスメニュー(ムニュ・ノエル)2023

    順調にクリスマスメニューの検討&試作が進みそろそろ発表できるかな、という段階まで来ています。安定の甲殻類これは懐かしのメニュー「トリュフたまご」久しぶりに作ろうかと。熱々のフランロワイヤルなどマダムはこの時期、毎年恒例で母校の大学の客員講師として教壇に立つというミッションあるのでその辺が落ち着いたらマダムの手を借りてフライヤーを制作してもらって(僕は作らないw)正式に発表とさせていただきます。クリスマス終了後の年末年始はクリスマスに準じたメニューを提供する予定ですが一年で最も食材供給が不安定かつ高騰するな時期なのであくまで「準じた」と表現させていただいております。近年は年末年始を軽井沢で過ごす人が増えているようでクリスマスも年末年始もかなり予約で埋まってきました。今年は(今のところですが)新年の方が空いて...クリスマスメニュー(ムニュ・ノエル)2023

  • 年末年始のご案内

    12月に入りましたね。いよいよ今年も終りが見えてきました。過ぎ去った時間というのは本当にあっという間でこの一年、自分は一体何をしていたのか?そんな事を自問自答する時期にもなりました。今年の僕は仕事や個人で持っていた様々な目標については依然未達な部分が多く、忸怩たる思いはありますが久しぶりにヨーロッパに行けたのでトータルでは75点かなといったところ。紅葉シーズンが終わり、お店は一段落といった感じでクリスマスや年末年始の準備に入りました。ご予約がどんどん入ってくるので、ムニュも早く決めなければいけませんがすでに年末年始のお席は残り少なくなっています。お早めにお電話をいただければ幸いです。僕がいつもおすすめしている佐久市の伊藤農園さん(うちの元スタッフさんです)のお野菜たち軽井沢では発地市庭で買い求めることがで...年末年始のご案内

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かぶとむしさんをフォローしませんか?

ハンドル名
かぶとむしさん
ブログタイトル
ル・ボン・ヴィボン
フォロー
ル・ボン・ヴィボン

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用