大阪府茨木市にて、フラワーアレンジメント教室flower melody主宰、minne、ハンドメイド雑貨店、イベント等にて作品販売をしています。
2001年にフラワーアレンジメント教室を開講しました。フレッシュ、ドライ、プリザーブド・・・様々なアレンジメント、リース、ブーケ、等の製作を楽しんでいただけます。 花材費のみでの体験レッスンも随時受け付けております。 雑貨店での委託販売や、注文販売もお受けしています。
アレンジレッスン 『ファンスタイル』 『球型』 『ホリゾンタル』
by tomoko.j 先日土曜日のレッスンご報告、ワーキングマザーのママ友3名様。 まずは、扇型のファンスタイル。表裏のある180度展開のアレンジです。 お花がしっかりと入ったモリモリのファンスタイルが完成し
by akiyo 今日の大阪は、警戒していたほどの風雨ではないですがしとしとと雨が降り続いております。なので1日のんびりと家に籠って、たまに帰って来ていた娘とおしゃべり。 こちらは、先週お久しぶりにお越しくださった生徒さ
アレンジレッスン 『ギフトボックス型アレンジ』 フリフリのトルコキキョウが可愛いです
by akiko 日中はずいぶんと暖かくなりましたが、朝晩はぐっと気温が下がっていて1日のうちで、着る服を1枚増やしたり減らしたり・・・気を付けないと、体調を崩しそうです。 こちらは、プレゼントにリボンをかけたようなボッ
onedayプチレッスン&アレンジレッスン 『ダイアゴナル』 サイズ違いの同じ課題です
by chiaki.o 先週のレッスンご報告です。 この日は、同じ『ダイアゴナル』という同じ課題での制作ですがお2人はプチレッスンですので小さめのサイズで。 ダイアゴナル とは、対角線または斜めの線という意味合
by takako 日に日に暖かくなってきましたが今日は何やら黄砂がたくさん飛んできていたそうです。 花粉、黄砂、PM2.5と 色々飛び交っているようで・・・アレルギー体質の方は大変ですね。 私は気管支が弱いの
我が子の挙式に向けて・・・ウエルカムスペースのお花? 対のディスプレイで
昨今のウエディングでは、ウエルカムスペースと呼ばれているゆったりとしたスペース(披露宴が開始される前の待合ロビー)に2人が思い思いにこだわりの雑貨や前撮りの写真などでおもてなしのディスプレイをするというスタイルが主流になっており
まだまだずっと先だと思っていた我が子の挙式が近づいてまいりました。 景観や内装など雰囲気を最優先し、こだわりぬいて2人で決めた式場が残念ながらブーケの持ち込みはできないとのことでリングピローやウエルカムスペースのお花グ
by kazuko 3月に入り、日に日に春めいてきました。外を歩いてると、早咲きの桜が満開のところもあり、なんだかウキウキします。 こちらは持ち手の付いた籠に、溢れ出るようにアレンジするバスケットブーケ。 持ち
by kyoko 2月のレッスン、最終日の作品です。 この日の枝物は、今年初の桜を使ってみました。 早くから出回る切り花の啓翁桜。 咲き始めると、お花の密度が濃くとても華やかになります。 レ
「ブログリーダー」を活用して、melodyさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。