え?ちょっ・・・スマホのマイクロSDがご臨終です!写真だけバックアップとって有ったので良かった。並行輸入品を秋葉原で買ってるから品質が低いのかな?こんな時は、良い物を食べよう (*゚▽゚)ノ年に1回くらいしか来ない 金子半之助 だ!どうしても穴子天が食べたくて。食券
モニターの上に物を置けたらって思いませんか?100均のダイソーで売ってるんですよ!デモね小さいんですわ。PCサプライメーカーとかが出してるのは数千円するしなんて思ってたら秋葉原で440円 (*゚▽゚)ノお安く売ってました。磁気研究所ってメディア以外も色々作ってるんですね
咳が止まらず腹筋が筋肉痛です。専用の薬も飲みまして、落ち着いてきました。「ゾフルーザ」初めて聞く薬なんだけど、とてもお高いんですね・・・結構な種類の薬を貰ったんだけど、会計で焦っちゃいました。もうね、お薬のフルコースですわ ( ゚∀゚)アハハハハハ明日は会社行かない
仕事初めならず!!!インフルエンザA発症してしまいました。折角の長期休暇だったのに・・・う〜ん 苦しい。
賀 正
「ブログリーダー」を活用して、ぷりんさんをフォローしませんか?
え?ちょっ・・・スマホのマイクロSDがご臨終です!写真だけバックアップとって有ったので良かった。並行輸入品を秋葉原で買ってるから品質が低いのかな?こんな時は、良い物を食べよう (*゚▽゚)ノ年に1回くらいしか来ない 金子半之助 だ!どうしても穴子天が食べたくて。食券
朝の通勤中に駅のエスカレーターに乗ろうとしたら、肩から鞄がドスンと落ちました。落ちた拍子に肩紐がビロ~ン。 ( ,,`・ω・´)ンンン?肩紐は切れてないのに金具から外れたの?金具が切れてた!反対側を見てみると随分とすり減ってます。夏にワイシャツが黒くなる時が有って、
革を平行に切るって結構難しい。革がズレる事もあるし、刃が斜めになったりで微妙にね。そこで秘密兵器を買ったのさ。裁断機って奴だね。 A4の紙を10枚まで切れるタイプです。20枚切れるタイプが欲しかったんだけど、桁が増えたので妥協です。試し切り。素晴らしいよ (*゚▽゚
娘ちゃんのスーツを作りに日本橋に来ました。平日だったので、仕事帰りの夜に日本橋で合流です。銀座線の三越前で降りて地下通路歩いてたらドラゴンクエストとコラボ企画を開催してるみたいです。ドラゴンクエストカーニバルとかなんとか。ライトアップされてて綺麗です。提
秋葉原歩いてると衝動買いしてしまう時が有ります。VerbatimのLED電球が100円!メモリーとか扱ってる知ってるメーカーじゃん!買ってみました。右のダイソーは以前買った150円の物。門扉と駐車場の照明に使おうかなと思って買いました。道路沿いなので、40Wで良いかなとか思
最近?以前から猫様から安眠妨害を受けております。朝ごはんの時間になると起こしに来ます。深夜に運動会が急遽開催されたりもします。迷惑なんだな。私の寝室は引き戸なんだけど、開けてくれちゃうんですよ!なので、自動で閉まる&バネの力で開かない改造を実施なのよ!は
くろみが虹の橋を渡りました。我が家に来てから1年と8か月。なんとなく調子が悪そうなので、病院に連れて行ったら心臓のすぐ脇に4cmの腫瘍が見つかりました。あんこみたいに、胸水が貯まっただけなら良かったんだけど心臓が近すぎるために切除は無理。胸水だけでも抜けないか
キャベツ高いですよね~。 こんな小さくても立派なお値段。お好み焼きが食べたいぜ (*゚▽゚)ノさて野菜が高いので、野菜が少しで出来るチキンカレー作りです。この時はまだ気づいておりません。あ、いつもよりも好い感じの色じゃん ♪なんて思いながら味見したら、とても
先日営業帰りに御徒町駅近くで気になる店を発見!肉めし 岡もとネットでは見たことある店で初めて実店舗を見かけました。メニューはこんな感じ。牛丼ではなく肉めしなんです。ギリ1000円!初めてなので、気になる物が乗った丼を注文。どん!大根と豆腐に卵が乗った丼です。
モニターの上に物を置けたらって思いませんか?100均のダイソーで売ってるんですよ!デモね小さいんですわ。PCサプライメーカーとかが出してるのは数千円するしなんて思ってたら秋葉原で440円 (*゚▽゚)ノお安く売ってました。磁気研究所ってメディア以外も色々作ってるんですね
咳が止まらず腹筋が筋肉痛です。専用の薬も飲みまして、落ち着いてきました。「ゾフルーザ」初めて聞く薬なんだけど、とてもお高いんですね・・・結構な種類の薬を貰ったんだけど、会計で焦っちゃいました。もうね、お薬のフルコースですわ ( ゚∀゚)アハハハハハ明日は会社行かない
仕事初めならず!!!インフルエンザA発症してしまいました。折角の長期休暇だったのに・・・う〜ん 苦しい。
賀 正
今年もあと数日ですね。53歳の誕生日が来てしまいますよ・・・・><さて、我が家は引き戸を多く採用して家を作りました。ドア開けた時に他の人とぶつかるの嫌だしね。だけどタイヤ部分が埃とかで回らなくなってきてて開け閉めがとてつもなく重い。開かずの扉か!ま~脱衣所
今回はGoogle本社でお勉強会です。14時からの講習なんだけど、会社を出るのは丁度お昼。神田駅周辺の定食・蕎麦屋はどこも列になってます。諦めて渋谷ストリームに向かいましたが大失敗!渋谷のランチ高過ぎ問題ですわ。とは言え、立ち食い蕎麦とか向かうには時間ないし渋谷
タミヤのRCポルシェは、どこにも売っておりません。追加で作ってくれないかな・・・。さて、秋葉原のスーパーラジコンで失意のどん底に落ちたところでランチです。秋葉原駅に向かう途中の「カレーは飲み物。」黒の肉カレーを注文です。安定の美味しさだわ ♪本日の無料トッピ
グループCカーが好きだ!とうとう田宮様から発売に!やった~~~ (*゚▽゚)ノ大好きなRothmansカラー!F103系のシャーシが欲しかったけどRothmansのロゴは大人の事情で入らないけど。気にせず買いだ~!と、思ったら既に何処も予約終了。(´;ω;`)ブワッ待ちに待ったモデルなのに
どうにも革を漉くのが下手糞です。財布作ってると、どうしても薄くしたい部分が出てくるんですよね。で、今回はFLINT ネイキッドブレードです!いつも行く浅草橋の店では扱えないって言われて愛知から取寄せました。株式会社愛産商会って会社で販売してます。お値段も20%off
年に数回発症する持病が・・・どうにも我慢できません!鰻が食べたいんじゃ~~~!って事で、宗吾霊堂近くの「い志ばし 」に次男と二人できました。家族全員分を私のお小遣いから出すには厳しすぎるのだよ (*゚▽゚)ノま~我が家は私と次男君が鰻大好き人間なので許してくださ
お父様の携帯が変わったので、ケースの作成依頼が来ました。以前作ったスライド式の持ち手を今回もって事で夜な夜な作業でございます。前に作ったサイズを忘れちゃったので、自分の指入れながら決めました。スマホが今回は大きめなので、若干右に寄せてます。内側の革がちょ
久しぶりに長男君と休みが重なるので、お出かけ~っす (*゚▽゚)ノはい、これは?そう、イチゴデカい!でもね、この日は気温が高くて・・・いちご狩りは元取れませんね。でも、帰りに隣の畑の人参を掘って良いと言われたので、人数分貰ってきました。 ちょっとだけ得した?で、
以前から酒屋の前掛けが欲しかったのね。帆布の製品って結構高いのよね。ひょんなタイミングで手に入りました。服役してる人が作った製品が、秋葉原のヨドバシカメラでイベントを開催してて家具から枕、革靴なんかも販売してたのよ。マル獄シリーズと言うらしい。ブックカバ
ZEN DAC Signature を購入しました。勿論中古です (*゚▽゚)ノなんだかシリーズ的に色々あるみたいなんだけど基本的にPIONNERのデッキ経由で使うので、DAC機能のみでOKと判断。いざ接続!収まりが悪い!いやね、付属してたRCAケーブルがさとても短いんだよね。X-HM76のRCAコネク
ノア君のリフレクターが接触不良みたいな状態になったので新しい物を用意しました。防水が心許ないので、バスボンドQで目地を塞ぎます。マスキングして繋ぎ目を埋める作業です。前回は透明買ったのに、白は失敗だったか?作業終了 (*゚▽゚)ノ色が付いてるので、ちゃんと塗れた
さて、ここは何処でしょうか?初めて行って来ました。そう、一蘭です (*゚▽゚)ノ何処の店舗行っても並ぶじゃないですか。カップ麺はビックリするほど高いし。営業の最中に比較的短い列だったので並んでみました。ごたいめ~ん ♪うん、豚骨なのにサッパリしてますね。これは凄
車内のウェットティッシュ、置き場所に困りませんか?コロナやインフルが怖いので買い物をしたらアルコール入りのウェットティッシュで手を拭いてます。奥様からの依頼が入ったのでサクッと作ってみます。ホームセンターで売ってた安いアルコールティッシュ。以前作ったティ
続き糊付けが完了したので余分な部分をカット!左右を縫います。マグネット反対側の作成。位置決めがシビアで悩むね。外側だけ縫って、ポケットにしてみます。完成 ♪背面お~ぷ~ん反対から一回これで見て貰って、追加希望を聞いてみよう。Renapur 塗って仕上げです。裏側表
薄い財布が欲しいとご依頼です。今使ってる財布と同じ形で作ってほしいと。現物を確認して採寸。では、作っていきましょう ( ゚∀゚ )ノ豚のヌメ革になります。 とても好きな色です。ファスナーの長さ調整も慣れてきましたよ。ファスナー縫い付けたら、二つ折りで左右を接着。
中国から荷物が届きました。クッション材入りの封筒です。中身はボビン10個。 スーパーのレジにあるビニールで梱包www手芸店行っても金属製のボビンって在庫置いてなかったりなんですよね。10個中国からの送料込みで 107円!安すぎですよ。 製造関連は敵わないよな。今
長男君から以前のスマホケースの依頼。ポリカのハードケースを購入したら依然と穴のサイズが違います。ケースに合わせて革を裁断してるので、大きいサイズのポンチが欲しい。とは言え、毎回買ってられないし・・・。良いものを見つけました。円切りカッター!これなら何個も
今回はミシンでスマホケースを作ります。ミシンがマイブームなのですよ (*゚▽゚)ノカードケースは豚革で作ってみました。う~ん 良い色だ ♪スマホ側。実際こちら側は、なくても良いんだけどね。カードケースの裏にも収納できるようにするために折り曲げ部分にも豚側を貼付け
年末年始は娘ちゃんが冬休みなので、弁当を作ってくれません ( ;∀;)挨拶回りもあるので必然的に外食が増えます。はい、飯テロの回です (*゚▽゚)ノ池袋のお客さんからアポ1時間前に時間変更の依頼が有り1時間で行ける所は、ここしか見つからなかった・・・ランチのうな丼なら
つづきいい気分で縫ってたんだけど、あれ?目が飛んでる???方向替える時にタイミング間違えたかな?下糸が飛んだんだろうね。 見えない所だからOK (*゚▽゚)ノマチの部分は立体的なのでミシンは無理でした。腕ミシンが欲しくなるよね。 これ以上は邪魔だから買わないけど
面白い革が格安で買えたのでショルダーバッグを作ります。ヌメ革なんだけど、表面に模様が入ってます。早速カット!今回はミシン多用しますよ! ミシンの練習でもあるので。まずはファスナーとか小物ですね。ファスナーの端っこ。段差が有るとミシンは難しいですね。諦めて
ホームセンターに買い物行くときに毎回気になる店が有ります。いつも駐車場がイッパイなんだ。余ってる有給を使ってやっと行って来ました。酒々井にある木乃家さん。実際の入り口は脇にある券売機から店内に案内されます。前金制です (*゚▽゚)ノ凄い数の盆栽。これは何の木です
先日家具屋さんで可愛いティッシュケースが有ったので真似て・・・オマージュしてみたいと思います。最近1Fで余ってた机を貰ったので、ミシンを常時設置できるようになりました。れとろ~ (*゚▽゚)ノまずは手縫いの時に指が痛くなるので、指サック作ってみるか。だいたいこん
謹 賀 新 年今年もゆる~っと更新していきます ( ゚∀゚ ) ハァーハッハッハッ!
LOUIS VUITTON が好きです (*゚▽゚)ノ昭和の人間なので、憧れのブランドなんですよね。で、私も奥様も財布は VUITTON なのですが、どうしても外側が擦れますよね。一度直し見積を取ったことが有るのですが、なかなかな金額 ( ˘·ω·˘ )ムムム結局新しい財布を買ったりするんだ
玄関の鍵の締まりが悪いです。動きが重い?硬い?調べてみたら、油とか挿したら駄目らしい。以前シリコンスプレーした気が・・・((((;´゚Д゚)))アワワワワ鍵用の潤滑材を使わないと駄目らしいです。じゃん!はい、専用品を購入してみました。まずはエアダスターで、鍵穴内部の汚
秋葉原と神田の間にパラパラと飲食店が有ります。秋葉原駅周辺は新しいビルも多いからか結構混んでたりします。以前は肉の万世行くとPC関連の営業さんとよく会いましたが最近は万世も行かなくなりましたね~。万世から数分歩いたところに以前から気になる店が有ります。折角