chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • グレードが違っても塗装仕上げは変わりません/塗装仕上げフローリング

    《オスモカラー塗装フローリングとDEESAWATモザイクフローリングはアルブルインク》フローリング販売店によりグレード名称は異なります。仕入れ先のグレード名称をそのまま使う事が多い様ですが、なんかゴージャスな名称を付けている販売店もチラホラありますね。アルブルインクは節無しグレード=Sグレード(選別したセレクトグレード)節付グレード=Nグレード(節が少なく自然で上品なナチュラルグレード)節ありグレード=Rグレード(節がアクセントになるラステックグレード)の3種類用意しています。今日、オスモカラーフロアークリアーエキスプレス#3362艶消しで塗装しているのは節がないSグレードです。ナラの節無しグレードは和風テイストのインテリアにもマッチする優れものです。しっかりとオスモカラーで塗装を施していますので耐久性・...グレードが違っても塗装仕上げは変わりません/塗装仕上げフローリング

  • 「琥珀Bなら」1週間に2件の設計士さんより問い合わせがありました。

    《オスモカラー塗装フローリングとDEESAWATモザイクフローリングはアルブルインク》先週届いた問い合わせメールなんですが、1件は京都市内の設計事務所、もう1件は大阪市内の設計事務所チョイスされたフローリングは「琥珀Bなら90」と「琥珀Bなら120」どう言う事?サイズが異なるだけで同じシリーズのフローリング。「琥珀B」は表面を熱処理したちょっと個性の強い顔をしている1本物のフローリングです。熱加工だけなのでフローリング自体が持っている油分で表情が変わります。現場は違う様ですが、1週間に同じ「琥珀」フローリングに問い合わせが来ることは珍しいです。琥珀Bなら90/120フローリングアルブルインクのサイトインスタグラムはこちら楽天市場はこちら「琥珀Bなら」1週間に2件の設計士さんより問い合わせがありました。

  • なら150N挽き板フローリング/塗装仕上げ 4色サンプル作成

    《オスモカラー塗装フローリングとDEESAWATモザイクフローリングはアルブルインク》昨夜、サンプル送付依頼が届きました。アルブルインクの定番中の定番「なら150N挽き板フローリング/塗装仕上げ」4色ですやはり淡い色合いが人気の様ですね。下地塗装を行なった直後で明日の昼まで乾燥養生にしてもらいます。アルブルインクの塗装フローリングは着色だけの手抜き塗装フローリングじゃないですよしっかりとフロアークリアー艶消しでトップコート塗装しますよ。仕上げ塗装を行うから「耐久性・撥水性・防汚性」が高まり簡単なお手入れだけで美しさが保てるのです。安価な中国塗装仕上げフローリングとは全く別物です。金額だけで判断するとあとあと手間かがかり差額以上の出費になる事間違いないです。なら150N挽き板フローリング/塗装仕上げサイズ/...なら150N挽き板フローリング/塗装仕上げ4色サンプル作成

  • 「なら150S挽き板フローリング/クリアー艶消し」京都市内に納品しました。

    《おスモカラー塗装フローリングとDEESAWATモザイクフローリングはアルブルインク》京都市上京区のリフォーム現場に「なら150S挽き板フローリング/クリアー艶消しを102ケースの内先に70ケース届けました。102ケース必要と言うことは床の施工面積だけで167平米あると言うことです。以前に田園調布の新築現場に117ケース(191平米)納品した事がありますが、個人住宅では過去の納品で2番目に広い現場となります。今回の現場は街のど真ん中と言うのにとても広い立派な庭もありました。この様な現場に採用頂き誠にありがとうございます。なら150S挽き板フローリング/クリアー艶消しサイズ/1818mm×15mm×15mm形状/表層3mm挽き板1枚貼り、床暖房対応複合芯材下地塗装/オスモカラーフロアークリアーエキスプレス#...「なら150S挽き板フローリング/クリアー艶消し」京都市内に納品しました。

  • 価格で選ぶ?!/塗装仕上げフローリング

    《オスモカラー塗装フローリングとDEESAWATモザイクフローリングはアルブルインク》「高い安い」基準は何か分かりませんが、物を選ぶ際の目安にする事が多いですね。使い捨てならそれもありですが、しかし永きに亘り使うものがその基準で良いのでしょうか?フローリングもその一つですアルブルインクの塗装仕上げフローリングは京都市山科区の作業場で製品チェックを行いながら私が安心安全な植物性オイルで塗装仕上げを行なっています。どこにでも出回っている中国工場でわけわからん塗料を塗った流れ作業フローリングとは違うのです。その中国で塗装したフローリングに比べて少し割高ですが、その違いはこれからの生活においてハッキリと出てきます。違いは何かって、耐久性・撥水性・防汚性・気持ち・安心・・・・・・新色の続きですくり120Rフローリン...価格で選ぶ?!/塗装仕上げフローリング

  • 淡いホワイトカラーの挽き板フローリング「なら挽き板フローリング/ホワイト」

    《オスモカラー塗装フローリングとDEESAWATモザイクフローリングはアルブルインク》オスモカラーフロアーカラーが復活したと聞いたので早速「ホワイト」色フローリングを販売開始します。「ホワイト」だけでなく「アンバー」も復活したのですよ、買い占めていたオスモカラー在庫を気にしなくても良くなりました。フロアーカラーの「ホワイト」は白色ではなく薄っすらと淡いホワイト色なので私は好きな色合いの一つで復活は嬉しいです。最近人気が出てきた「なら125N挽き板フローリング」を初めに紹介します。「なら125N挽き板フローリング/ホワイト」品番はN125NL-W床暖房仕上げには使えませんが2mm挽き板貼りの本格タイプです。厚み12mmだから印刷シート貼りの新建材フロアーのランクアップとして選択出来ます。すっかり定番になって...淡いホワイトカラーの挽き板フローリング「なら挽き板フローリング/ホワイト」

  • サンプルは鮮度が大事/塗装仕上げフローリング

    《オスモカラー塗装フローリングとDEESAWATモザイクフローリングはアルブルインク》不思議な事に「サンプル請求」が1件入ると続き、4現場分各地よりお聞きしています。(1件は内緒なので画像にいれていません)レッドバイン、なら125N挽き板、くり120Rと樹種は3タイプありますが色は似ていますね。仕上げ塗装は「ペットに優しい滑り止めグリップオイル」と「フロアークリアー艶消し」実際に見て触れて感じないとフローリングを決めれないですよね。サンプルも鮮度が大切、アルブルインクは依頼が届いてから作成します。アルブルインクのサイトインスタグラムはこちら楽天市場はこちらサンプルは鮮度が大事/塗装仕上げフローリング

  • マンションの床工事には「静かな床LL-45」が最適

    《オスモカラー塗装フローリングとDEESAWATモザイクフローリングはアルブルインク》7日の土曜日は1日「防音下地マット・静かな床LL-45」の3現場納品に注ぎやしました。枚数が多いので西濃運輸京都支店止めにして朝からトラックで引き取りに行き、最初は京都市伏見区のマンションリノベ現場です。近くに高い建物がないので風が通り気持ちが良いでしょうね。静かな床150枚となると台車に25枚のせて6回現場に搬入します。比較的新しいマンションはバリアフリーになっているので台車さえ通れば問題ないです。2軒目は京都市中京区のマンション、3軒目は大津市のマンション出発から納品が終わり事業所に戻るまで7時間かかりました。アルブルインクのサイトインスタグラムはこちら楽天市場はこちらマンションの床工事には「静かな床LL-45」が最適

  • フローリング娘達が嫁ぎました

    《オスモカラー塗装フローリングとDEESAWATモザイクフローリングはアルブルインク》神奈川県に送りますなら125N挽き板フローリング/チェリー滋賀県近江八幡市に届けました。なら120NRフローリング/アンチックファーペットがいるという事で「ペットに優しい滑り止めグリップオイル」での仕上げ塗装を設計士さんが指定されました。アルブルインクのサイトインスタグラムはこちら楽天市場はこちらフローリング娘達が嫁ぎました

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アルブルインクさんをフォローしませんか?

ハンドル名
アルブルインクさん
ブログタイトル
フローリングマニア
フォロー
フローリングマニア

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用