chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
カレーパン大好き! http://tougarashi7.seesaa.net/

カレーパンが大好きで、いろいろなお店のカレーパンめぐりをしています。

グルメブログ / パン(グルメ)

※ランキングに参加していません

七味とうがらし
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2010/06/19

arrow_drop_down
  • その6965・KOGUMA

    今日のカレーパン ベーカリー&カフェKOGUMA 「道の駅八王子滝山」の近くの新滝山街道沿いにある かわいいこぐまのベーカリー&カフェ。 住宅メーカーの株式会社コグマホームが運営。 入口では、大きなくまのぬいぐるみがお出迎え。 カレーパンは2種類あります。 KOGUMA特製カレーパン 248円 「売れ筋No.1」 「一晩煮込んだオリジナル自家製カレーをサクサクに揚げました。 オープン当初から不動の人気!」 と値札のところに書かれてあります。 カレーはマイルド。 みじん切りのにんじん、たまねぎ、じゃ..

  • その6964・Brillat-Savarin

    今日のカレーパン Brillat-Savarin(ブリアサヴァラン) 千葉ペリエ・ストリート1にあるTruffleBAKERYのお店。 池尻大橋の「TORO PAN TOKYO」と業務提携し、新たな展開を 行う新ブランド。 オープン当初訪れた時と比べて、カレーパンが変わっていました。 TRUFFLEカレーパン 430円 「自家製のスパイスたっぷりのルーに、赤ワインで煮込んだ 牛バラ肉をゴロッと入れたカレーを専用生地で包んで、 カリッと揚げた人気のカレーパン」 と値札のところに書かれてあります。 カレーはマイルド。 ..

  • その6963・山口肉店

    今日のカレーパン 肉と野菜のお店 山口肉店 東武日光崎線柳生駅の改札口の前にある 昭和32年創業のお肉屋さん。 「〜お店で揚げたて〜 カレーパン <揚げ時間>11:00〜12:30 16:00〜18:45 ※揚げ置きはしていません。 ご注文を頂いてから調理します。 時間に余裕を持ってご注文下さい。」 と看板に書かれてあります。 「カレーパン 牛肉と野菜をじっくり煮込んだカレーを生地の大きさ ぎりぎりまでたっぷり包みました。」 とポスターに書かれてあります。 カレーパン 260円 ..

  • その6962・セブンイレブン

    今日のカレーパン セブンイレブン 5月14日に発売された新商品。 神奈川県のエリア限定。 お店で揚げたよこすか海軍カレーパン 198円 324kcal たんぱく質7.4g 脂質18.7g 炭水化物32.7g 糖質30.2g 食物繊維2.5g 食塩相当量1.2g 小麦(カナダ・アメリカ)鶏肉(タイ)玉ねぎ(中国) カレールウ(日本)じゃがいも(日本) 「エリア限定 揚げたて」 「よこすか自慢の味をカレーパンにしました」 とポップに書かれてあります。 「明治41年発行「海軍割烹術参考書」を元にした昔懐かしい 味わいのカレー..

  • その6961・はちまるカフェ

    今日のカレーパン はちまるカフェ JR八王子駅から甲州街道へ。 八王子エルシィ1Fにあるカフェ。 昨年は焼きカレーパンだけでしたが、今年は揚げカレーパンも 販売されています。 焼きカレーパン 350円 「ふっくら!美味しい!」 と値札のところに書かれてあります。 「ごろっとお肉がジューシー!油で揚げずにヘルシー!」 「油不使用」 「こだわりのポイント! 総料理長が満を持して世に放つ最高傑作のカレーパン 厳選された15種類のスパイスと八王子地場野菜の凝縮 された旨味が絶妙な味わいを演出します。 玉子とチーズ、..

  • その6960・ふわりベーカリー

    今日のカレーパン ふわりベーカリー 成田空港の近くにある「空の駅風和里しばやま」。 店内には、焼きたてパンのコーナーがあります。 山崎パンのサンエトワールが運営しているようです。 カレーパンは2種類ありました。 カリカリカレーパン 220円 「カレーの辛さをひきたてるほんのりと甘めの生地に、野菜の 甘み(人参、玉ねぎ)とスパイスの風味が感じられるカレーを 包み、カリッとした食感に仕上げました。」 と値札のところに書かれてあります。 カレーはマイルド。 みじん切りのにんじん、たまねぎ、じゃがいも、お肉入り。 まろやか..

  • その6959・はぁと

    今日のカレーパン パン屋さんはぁと 「道の駅かぞわたらせ」(埼玉県加須市)にある小さなパン屋さん。 東武日光線柳生駅からも歩いて行くことができます。 お店での営業は、土曜日・日曜日・祝日。 スパイシーカレーパン 200円 カレーは少しスパイシー。 角切りのじゃがいも、みじん切りのたまねぎ、お肉入り。 少しスパイシーで、クリーミーなカレー。 パンは弾力性のあるもちもちとした食感。 サクッと揚げられてあります。 サクッとした食感がよい揚げカレーパン。 サイズは縦約9×横約10.5×厚さ約3.5cm。 パン屋さんはぁと ..

  • その6958・プチ・アンジュ(国立)

    今日のカレーパン プチ・アンジュ JR南武線矢川駅から市役所のほうへ。 市民ホールの向かいにあるプチアンジュのお店。 府中にある本店は1962年創業 、2代目が2009年に プチ・アンジュ国立店をオープンしました。 カレーパンの新商品がありました。 パリパリチーズのスパイスカレーパン 303円 「☆特製スパイスカレーを使用!」 「☆キャベツマリネで爽やか! 「パリパリのチーズとピーナッツ 食感が楽しい!」 と値札のところに書かれてあります。 カレーは少しスパイシー。 みじん切りのにんじん、たまねぎ、お肉入り。 少..

  • その6957・IL Mattone ARLES(船橋)

    今日のカレーパン IL Mattone ARLES(イルマットーネアルル) 6月3日まで東武船橋6Fイベントプラザにて「初夏の大北海道展」開催中。 北海道江別市の洋菓子とパンのお店。 江別市は道内でも有数の小麦の産地。 江別小麦と北海道産素材を使って、パンやスイーツを 作られています。 また、新しいカレーパンが販売されています。 出店は、5月27日(火)まで。 北海道アスパラ&とうきびの焼きチーズカレーパン 594円 「東武限定」 「北海道産小麦を使用したパンの器に、北海道産とうきび、ベーコン、 チ..

  • その6956・ANTIQUE(大森)

    今日のカレーパン Heart Bread ANTIQUE(ハートブレッド・アンティーク) イトーヨーカドー大森店1Fに入っているアンティークのお店。 6月15日まで、コラボ企画「ハイキュー!×ANTIQUE カラスとネコの調理ジッシュー!!」開催中。 カレーパンもあります。 影山の黒いポークカレーパン 380円 「影山の好物

  • その6955・ベーカリー&カフェ美瑛

    今日のカレーパン ベーカリー&カフェ美瑛 吉祥寺駅から東急百貨店へ。 3Fの武蔵のマルシェ内にある、北海道美瑛産小麦を100%使用した ベーカリー&カフェ。 カレーパンもあります。 たっぷりコーンのダブル焼きカレーパン 350円 「美瑛牛乳でマイルドは味わいのカレーソースと本格的な 濃厚中辛ソースが入った美瑛野菜たっぷりでソースが2層の ダブルカレーパンです。」 と値札のところに書かれてあります。 カレーはマイルド。 みじん切りのにんじん、たまねぎ、じゃがいも、コーン入り。 まろやかでクリーミーな2種類のカレーソー..

  • その6954・レトロベーカリーふく福(武蔵中原)

    今日のカレーパン レトロベーカリーふく福 JR南武線武蔵中原駅からビーンズ武蔵中原へ。 1Fにあるレトロベーカリーふく福のお店。 株式会社丸十ベーカリーシャルンが運営。 ほかにも、いくつかお店があります。 お店は、昭和レトロな雰囲気で、レトロな車が置かれてあり、 車の荷台にパンが並べられています。 新商品が出ています。 野菜カレーパン 260円 「野菜カレー 野菜たっぷりの甘口カレーの上にれんこん、ヤングコーン、 オクラをのせました。」 とポップに書かれてあります。 カレーはマイルド。 みじん切りのに..

  • その6953・MARUJU(大山)

    今日のカレーパン MARUJU 東武東上線大山駅南口前にあるマルジューの パン屋さん。 大正2年創業。元祖コッペパンのお店。 お店の奥はカフェになっています。 新商品が出ています。 ごろごろバターチキンカレー 290円 「タンドリー風に味付けしたチキンをゴロっとトッピング バターチキンカレーとの相性も抜群です」 と値札のところに書かれてあります。 カレーはマイルド。 まろやかな味のとろっとしたバターチキンカレー。 パンは弾力性のあるもちもちとした食感。 パンのくぼみにカレーが入っています。 角切りのチキン、とろ〜..

  • その6952・クイーンズ伊勢丹(白金高輪)

    今日のカレーパン クイーンズ伊勢丹 クイーンズ伊勢丹白金高輪店の焼き立てパンコーナー。 新商品が出ています。 ※販売除外店舗:横浜店・大宮店・亀戸店 「ゴロっと国産牛の欧風ビーフカレーパン おいしさのPoint! Point�@うまみがギュウ デミグラスソースを加え、牛肉の旨みたっぷりのスパイス 香るカレーに仕上げました! Point�Aサクサク 低温で一度焼いてから揚げることで油っぽくないサクサク の食感を実現! Point�Bゴロゴロ 約2センチにカットしたゴロっとした国産牛肉を使用!」 ..

  • その6951・明壽庵

    今日のカレーパン 明壽庵 東京メトロ南北線王子神谷駅から東十条銀座商店街へ。 コモディイイダの向かいにある、あん食パンのお店。 2025年3月24日リニューアルオープン。 大正12年創業の地元の老舗の「トキハソース」を使用した カレーパンが2種類ありました。 焼きカレーパン 280円 「トキハソースの生ウスターソースを使った自家製カレーを 包み、油で揚げずに焼き込みました。」 と値札のところに書かれてあります。 カレーはマイルド。 みじん切りのたまねぎ、じゃがいも、お肉入り。 ソースの風味が効いた、まろやかな味..

  • その6950・万賀

    今日のカレーパン 万賀 JR内房線富浦駅から、内房なぎさラインへ出て、左へ。 しばらく行くと、左手にあるパンと和洋菓子のお店。 カレーパンもありました。 香味ビーフカレーパン 237円 「炭火焼きチキンプラス」 「焼きたてパン 自家製パン粉の焼きカレーパン スパイスでカレー風味アップ 当店おすすめ 炭火焼きチキン入り」 と値札のところに書かれてあります。 カレーはマイルド。 みじん切りのたまねぎ、お肉入り。 まろやかな味のとろっとしたビーフカレー。 パンは弾力性のあるもちもちとした食感。 角切りの炭火焼チキ..

  • その6949・江戸清

    今日のカレーパン 江戸清 5月20日まで、そごう横浜店8F催会場にて、「横濱フェア」開催中。 大きなブタまんで有名な、明治27年創業のブタまん屋さん。 アル・ケッチァーノの奥田シェフとのコラボ商品を販売 しています。 「2020年「文化庁長官表彰」受賞 世界のシェフ1000人に選ばれたイタリア料理の巨匠 「アル・ケッチァーノ」 「イリエルケープ」オーナー 奥田正行シェフ監修」 とポップに書かれてあります。 冷凍のものも販売されています。 江戸清オンラインショップでも5月下旬から販売予定。 アル・ケ..

  • その6948・ミニストップ

    今日のカレーパン ミニストップ 「お得な100円シリーズ」に5月6日から、チーズ入りの カレーパンが発売されています。 お得な100円シリーズ 毎日食べたいチーズカレーパン 108円 345kcal たんぱく質5.8g 脂質22.1g 炭水化物30.7g 食塩相当量0.97g フジパン 製造所固有記号:FYO:横浜工場(横浜市旭区) 「肉の旨味が溶け込んだカレーとコク旨チーズクリーム」 と袋に書かれてあります。 「肉とオニオンの旨みが溶け込んだカレーと、コク旨チーズ クリームを包んだチーズカレーパンです。」..

  • その6947・Alsace Air

    今日のカレーパン Alsace Air(アルザスエール) 池袋駅メトロポリタン口から「hotel hisoca ikebukuro」」の ほうへ。 ホテルの向かいにある「Brasserie Laiton」の姉妹店で、 5月9日から「Brasserie Laiton」の店舗内に併設された ところに移転されました。 「伝説の機内食を再現」をテーマにフレンチシェフによる グルメ・サンドイッチとパンのお店。 「hotel hisoca ikebukuro」の運営会社「株式会社ヤスダ」が運営 しており、ホテルの屋外テラス席で、イートアウトできます。 ..

  • その6946・NewDays

    今日のカレーパン NewDays JR東日本のコンビニのオリジナルパン。 今週の新商品。 Panest 「SPICY CURRY魯珈」監修カレーパン 165円 第一パン 310kcal たんぱく質6.4g 脂質14.8g 炭水化物37.6g 食塩相当量 1.3g 製造所固有記号:TKS:高崎工場(群馬県高崎市) 袋の表には、 「 SPICY CURRY魯珈監修のスパイス香るチキンカレー フィリングを包んで揚げました。」 袋の裏には、 「SPICY CURRY魯珈とは・・・ 東京大久保に店を構えるスパイスカレーの..

  • その6945・粉とクリーム(常総)

    今日のカレーパン 粉とクリーム石窯夢工房 関東鉄道三妻駅から、道の駅常総のほうへ。 TUTAYAの店内にある粉とクリームのお店。 茨城県や栃木県にお店がいくつかあります。 中世の南仏の湖畔の小さな村の縁日がテーマの手づくりパンと ケーキの店で、TUTAYAの本屋さんとの雰囲気は絶妙のバランス。 こちらのお店は、カレーパンが1種類で、下妻の本店のものと 少し感じが違いました。 伝説の下妻金豚のカレーパン2代目 248円 「伝説の下妻金豚を使用! 数十種類のスパイスとこだわりの製法による絶妙な味わい! 粉クリの自信作です..

  • その6944・Bakery TOIT

    今日のカレーパン Bakery TOIT 千葉公園に面する「the RECORDS」の1Fにあるおしゃれな カフェ&ベーカリー。 「the RECORDS」は、旧ビジネスホテルの構造を活かした商業施設。 本店は千葉県野田市にあり、三角屋根のお店は、グッドデザイン賞を 受賞したパン屋さん。 「 TOIT(トイット)」とはフランス語で「屋根」。 以前、訪れた時にはなかったカレーパンがありました。 フォカッチャキーマカレー 390円 「当店人気のフォカッチャにキーマカレー、焼きナス、 モッツァレラ、ベーコンをトッピング。 ..

  • その6943・こむや

    今日のカレーパン パン工房こむや JR横浜線相模原駅南口から、バス通りを氷川神社のほうへ。 しばらく行くと、右手にあるこじんまりとしたパン屋さん。 店内には、パンが少しずつ並んでいて、猫の形の値札がかわいい。 焼きカレーパン 280円 カレーはマイルド。 角切りのじゃがいも、みじん切りのにんじん、たまねぎ、お肉入り。 具がごろごろ入った、まろやかな味のとろっとしたカレー。 パンは弾力性のあるもちもちとした食感。 パン粉をトッピングして、オリーブオイルをかけて、焼かれてあります。 食べやすい味わいの焼きカレーパン。 サイズ..

  • その6942・cake&bakery shop

    今日のカレーパン cake&bakery shop 池袋駅東口から、ホテルメトロポリタン池袋へ。 1Fにあるケーキ&ベーカリーショップ。 6月30日まで、期間限定販売の「焼きカレーパン」が あります。 焼きカレーパン 350円 175kcal たんぱく質5.4g 脂質5.3g 炭水化物24.6g 食塩相当量 1.0g 「タイ発祥のココナッツミルクを使用した、独特な味わいが魅力の 「マッサマンカレー」を包み、香ばしく焼き上げたカレーパンです。 カレーの奥深い風味が口いっぱいに広がります。食事やおやつにも おすすめです。」と..

  • その6941・Petrichor Bakery

    今日のカレーパン Petrichor Bakery and cafe NEWoMan新宿エキナカ2Fにあるベーカリー&カフェ。 株式会社サンマルクホールディングスが手掛ける新業態のお店。 店名の「Petrichor」とは、「雨上がりの土の匂い」という意味。 2024年3月18日オープン。 カレーパンもありました。 キーマカレーデニッシュ 421円 「チーズをかけて焼き、まろやかさと深みをプラス」 と値札のところに書かれてあります。 「スパイス香る本格的なカレーとバター香るサクサクの デニッシュ生地は相性抜群」..

  • その6940・BOULANGE(池袋)

    今日のカレーパン BOULANGE 池袋東武B1Fにあるおしゃれなパン屋さん。 株式会社ベイクルーズが経営しています。 以前なかったカレーパンがありました。 牛タンカレーパン 395円 「サクサク生地に、牛タンと2種類のカレーを混ぜ合わせた 特製ルーをたっぷり詰めました。」 と値札のところに書かれてあります。 カレーはマイルド。 みじん切りの牛タン入り。 牛タンの旨味が効いた、まろやかでコクのあるクリーミーな ビーフカレー。 パンは弾力性のあるもちもちとした食感。 サクッと揚げられてあります。 牛タンの旨味が効い..

  • その6939・第一パン

    今日のカレーパン 第一パン 今月の新商品。 ポケモンパンシリーズの商品。 こども向けで、おまけのシールも入っています。 ポケモンパン ガオガエンの焼きチーズカレーパン 145円 157kcal たんぱく質5.5g 脂質3.3g 炭水化物26.4g 食塩相当量 1.0g 製造所固有記号:TKS(工場:群馬県高崎市) 「カレーを包んで、顆粒チーズをトッピングしました。」 と袋に書かれてあります。 カレーはマイルド。 みじん切りのたまねぎ、お肉入り。 まろやかなでやさしい味のとろっとしたカレー。 こどもでも食べや..

  • その6938・第一パン

    今日のカレーパン 第一パン 今月の新商品です。 今年も、「よこすか海軍カレーパン」が発売されています。 よこすか海軍カレー うま辛ビーフ 116円 291kcal たんぱく質6.4g 脂質15.0g 炭水化物32.4g 食塩相当量 1.1g 製造所固有記号:TKS 高崎工場(群馬県 高崎市) 袋の表には、 「明治41年発行「海軍割烹術参考書」のレシピをもとに 復元したカレー」 「じゃがいも、玉ねぎ、にんじん、牛肉入り」 袋の裏には、 「よこすか海軍カレーとは 明治41年発行の「海軍割烹術参考書」のレシピをもとに現代に..

  • その6937・ブランジェ浅野屋(上野駅)

    今日のカレーパン ブランジェ浅野屋 JR上野駅のエキュートにある浅野屋さんのお店。 5月1日から期間限定で、「新宿中村屋」さんとのコラボ商品が 販売されています。 「老舗の新宿中村屋様とのコラボ! 本格スパイス香る、新たなカレーパンの誕生! 新宿中村屋様とブランジェ浅野屋のコラボカレーパン企画が4年目を 迎えました。今年は、新宿中村屋様の人気商品レトルト 「インドカリー バターチキン」 をもとにした コラボカレーパンが 登場!」 「ついに実現!待望の「バターチキンカレーパン」 実は昨年も候補に上がっていたバターチキンカレー。..

  • その6936・みんなの大ぱん

    今日のカレーパン みんなの大ぱん 5月6日まで、池袋東武8F催事場にて「大北海道展」開催中。 旭川のパン屋さん。 ちくわ入りのカレーパンが販売されています。 ちくわ焼チーズカレーパン 432円 「チーズとビーフカレーとちくわの調理ぱん」 と値札のところに書かれてあります。 カレーはマイルド。 まろやかな味わいのとろっとしたビーフカレー。 パンは弾力性のあるもちもちとした食感。 パンのくぼみにカレー、半分にカットされた、 食感のよいちくわが入っています。 香ばしいチーズ、パセリのトッピング。 食感のよいちく..

  • その6935・奥芝商店(池袋)

    今日のカレーパン 奥芝商店 小麦のかたまり 5月6日まで、池袋東武8F催事場にて「大北海道展」開催中。 催事でよく見かけるスープカリー専門店 が出展されています。 初出品のカレーパンが販売されています。 150年の生カレーパン 北海道産ホタテ炙りチーズキーマ 702円 「各日販売予定100点」とイベントのホームページに 出ています。 カレーはマイルド。 みじん切りのたまねぎ、挽肉入り。 まろやかな味わいのとろっとしたキーマカレー。 パンは弾力性のあるふんわりもちもちとした食感。 サクッと揚げられてあ..

  • その6934・ビストロミナミヤ

    今日のカレーパン ビストロミナミヤ 5月6日まで、そごう横浜店8F催会場にて、 「初夏の北海道物産展」の後半が開催中。 札幌のスープカレーのお店。 今までも、フレンチフライ等の北海道の物産で出店されていた そうで、今回は、カレーパンを出品されているそうです。 カレーパンが5種類ありました。 スパイスカレーパン 261円 カレーはマイルド。 みじん切りのにんじん、たまねぎ、挽肉入り。 まろやかな味わいのとろっとしたカレー。 カレーもたっぷり入っています。 パンは弾力性のあるもちもちとした食感。 霧吹きで水を..

  • その6933・枇杷倶楽部

    今日のカレーパン 道の駅とみうら 枇杷倶楽部 JR内房線富浦駅から、道の駅とみうらへ。 枇杷倶楽部の中にあるカフェ「びわテラス」に、 カレーパンが3種類ありました。 オリジナル 焼きびわカレーパン 350円 「房州産びわピューレを原料に使用」「当店限定」 と値札のところに書かれてあります。 カレーはマイルド。 みじん切りのたまねぎ、お肉入り。 まろやかでフルーティーなとろっとしたカレー。 パンは弾力性のあるもちもちとした食感。 パン粉のトッピング。 フルーティーなご当地焼きカレーパン。 サイズは縦約9×横約10×厚..

  • その6932・房の駅パン工房カフェ

    今日のカレーパン 房の駅パン工房カフェ 東金街道にある「房の駅」。 千葉駅からバスで行くことができます。 こちらは、ベーカリーカフェが併設されています。 イートインコーナーでは、かわいいお店のマスコットキャラクターの 「くまのぱんちゃん」がパンを食べています。 毎週金曜日はカレーパンがお買い得のようです。 カレーパン 108円 「毎週金曜日 SUPER FRIDAY カレーパン1個100円(税込み108円) アツアツ おいしい! お得!!」 「人気ナンバーワン カリッカリッ 揚げたてアツアツ カリカリ..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、七味とうがらしさんをフォローしませんか?

ハンドル名
七味とうがらしさん
ブログタイトル
カレーパン大好き!
フォロー
カレーパン大好き!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用