chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
カレーパン大好き! http://tougarashi7.seesaa.net/

カレーパンが大好きで、いろいろなお店のカレーパンめぐりをしています。

グルメブログ / パン(グルメ)

※ランキングに参加していません

七味とうがらし
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2010/06/19

arrow_drop_down
  • その5991・ピーターパン(船橋駅)

    今日のカレーパン 小麦市場ピーターパン JR総武線船橋駅のシャポー船橋に入っている ピーターパンのお店。 新商品がありました。 もっちりバターチキンカレー 270円 「ランチにぴったり」と値札のところに書かれてあります。 「北海道産小麦100%使用のもっちりパンにまろやかなバターチキン カレーをたっぷり。 もっちりむちむちのパンは天然酵母だから小麦のうまみいっぱい! 翌日でもやわらかくてもっちり食感が続きます。 ⁡バターチキンカレーはしっかりスパイスが香る本格派。 でもとってもまろやかなのでお子さまでも食べられちゃいます..

  • その5990・オルブロート・ミカド

    今日のカレーパン オルブロート・ミカド 埼玉高速鉄道鳩ヶ谷駅から、昭和橋交差点のほうへ。 創業30数年の老舗の街のパン屋さん。 久しぶりに訪れると、カレーパンが3種類に増えていました。 以前は、普通のものがラグビーボール型で、辛口のものが円形 だったのが、普通のものが円形、辛口がラグビーボール型と 逆に変わっていました。 カレーパン 205円 カレーはマイルド。 みじん切りのにんじん、たまねぎ、じゃがいも、お肉入り。 まろやかな味のクリーミーなカレー。 カレーの量もたっぷり。 パンは弾力性のあるもちもちとした食感..

  • その5989・ファミリーマート

    今日のカレーパン ファミリーマート 今週の新商品。 定番のカレーパンがリニューアルされました。 FAMIMA BAKERY ファミマ・ザ・カレーパン 140円 354Kcal 山崎パン 製造所固有記号:YC:千葉工場(千葉市美浜区) 「カレーの旨味アップ」 「ビーフとソテーオニオン溶け込む旨み」 「牛挽肉を使用したビーフカレーを使用しています。」 と袋に書かれてあります。 「しっとりもっちりとした生地にジューシーでコクのある カレーフィリングを包み、食べごたえのあるカレーパンに 仕上げました。従来の旨みとコクはそ..

  • その5988・モンペリエ(宇都宮)

    今日のカレーパン Montpellier(モンペリエ) 福島県を中心に宮城県、山形県、栃木県、茨城県の5県に 店舗展開するセブン&アイグループのスーパー「ヨークベニマル」 のインストアベーカリー。。 ビーフカレーパン 205円 372kcal 「野菜をたっぷり煮込んだ自社製ビーフカレーを包み、 店内仕込みの粗挽きパン粉をつけて揚げました。」 と値札のところに書かれてあります。 カレーはマイルド。 みじん切りのにんじん、たまねぎ、じゃがいも、お肉入り。 まろやかな味わいのとろっとしたカレー。 パンは弾力性のあるもちもちと..

  • その5987・グロワール

    今日のカレーパン パン屋のグロワール 大阪のパン屋さんからのお取り寄せ。 ぼっかけカレーパン6個セット 1,800円 (税込) 100g当り340kcal 原材料:小麦粉(アメリカ)、牛、豚、玉ねぎ、こんにゃく、卵、 砂糖、植物性油脂、パン酵母、脱脂粉乳、塩、ショートニング、 ラード、醤油、カレー粉、みりん、酒、胡椒、ガラムマサラ、 ターメリック、ナツメグ/アミノ酸等 「ぼっかけカレーパンは神戸長田区発祥のぼっかけ(牛すじと こんにゃくをお醤油やみりんなどで約2時間ほどじっくり コトコト煮込んだ甘辛いおかず)をマイルドな熟成マイル..

  • その5986・奥芝商店

    今日のカレーパン 奥芝商店 小麦のかたまり 3月28日まで、池袋東武8F催事場にて「IKEBUKUROパン祭り」開催中。 池袋東武の催事でよく見かけるスープカリー専門店 が出展されています。 人気の定番商品「海老キーマカレーパン」に新たな バージョンが登場。 海鮮エビキーマ 864円 各日販売予定計100点 「東武池袋限定」と値札のところに書かれてあります。 「バターとしょうゆで香ばしく炒めたエビとホタテを豪快に」 とイベントのホームページに出ています。 カレーはマイルド。 海老の旨味が効いたまろやかな..

  • その5985・シャルマン

    今日のカレーパン パンとケーキのお店シャルマン 森下駅から、清澄通りを清澄白河駅方面へ。 少し行くと、左手にあるパンとケーキのお店。 久しぶりに訪れると、カレーパンが3種類ありました。 カレーパン 甘口 238円 カレーはマイルド。 みじん切りのにんじん、たまねぎ、じゃがいも、お肉入り。 まろやかな味のクリーミーなカレー。 カレーもたっぷり入っています。 パンはさっくりとした食感。 カリッと揚げられてあります。 こどもも食べやすい味わいの揚げカレーパン。 サイズは縦約9×横約8.5×厚さ約2.5cm。 カ..

  • その5984・ビーアンドエヌ

    今日のカレーパン B and n(ビーアンドエヌ) りんかい線天王洲アイル駅から天王洲オーシャンスクエアへ。 1Fに、2022年10月17日オープンしたわくわく広場のお店。 全国各地のパン屋さんのパンが並んでいます。 卸し販売(もりかわベーカリー)と通販(はぐパン)のお店の かわいいカレーパンを見つけました。 卵・乳製品、乳化剤、着色料不使用。 はりねずみカレーパン 245円 321kcal 原材料:小麦粉(国内製造)、カレーフィリング、 グラニュー糖、菜種油、パン酵母、トレハロース、塩、 コーンでんぷん、麦芽糖、コ..

  • その5983・Pain Pigeon

    今日のカレーパン Pain Pigeon(パン・ピジョン) 埼玉高速鉄道鳩ヶ谷駅西口を出て、しばらく 行くと左手にある赤い屋根のパン屋さん。 ひさしぶりに訪れると、カレーパンが2種類になっていました。 カレーパン 220円 「人気No.2 スパイシーなカレーがカリッとした生地につつまれて・・・ もうたまらん!!! 1日に何度もあげています!」 と値札のところに書かれてあります。 カレーはマイルド。 みじん切りのにんじん、たまねぎ、じゃがいも、お肉入り。 細かい具がたくさん入っている、まろやかな味のとろっとした カレー..

  • その5982・RICE HACK Gluten-free Bakery

    今日のカレーパン RICE HACK Gluten-free Bakery 原宿駅から表参道のほうへ。 キャットストリートから路地裏を行くと、通りに看板が出ています。 小さな対面式販売のグルテンフリーのパン屋さん。 米粉業界の第一人者の大塚せつ子さんがプロデュースするお店。 特別栽培米コシヒカリ、きび砂糖、天然あら塩等を使用して パンを作られています。 2022年11月12日オープン。 カレーパンは3種類あり、すぐに売り切れとなるため、 電話での予約をおすすめします。 ひよこ豆のヴィーガンカレーパン 360円 ..

  • その5981・ボナペティ

    今日のカレーパン ブーランジュリー・ボナペティ JR宇都宮線蓮田駅東口を出て、郵便局のほうへ。 通りしばらく行くと、ローソンの先にある赤い看板が 目印のパン屋さん。 カレーパンが5種類あります。 本熟カレー 200円 「コクのある中辛カレーを包みました」 と値札のところに書かれてあります。 カレーはマイルド。 みじん切りのたまねぎ、じゃがいも、お肉入り。 まろやかな味のとろっとしたカレー。 パンは弾力性のあるもちもちとした食感。 サクッと揚げられてあります。 まろやかで食べやすい味わいの揚げカレーパン。 ..

  • その5980・SUMOMO Bakery(青山)

    今日のカレーパン SUMOMO Bakery 渋谷駅から、宮益坂を青山方面へ。 宮益坂上の交差点の先の右手にある手頃な価格のパン屋さん。 九州の昭和38年創業のはとや菓子補グループが運営。 2022年11月16日オープン。 横浜青葉店に行ったことがありますが、 カレーパンは2種類で、同じものでした。 「外はサク、サクッ。中は、とろ〜り 野菜の水分のみで作る自家製カレーパン 黒豚とスパイスの絶妙なバランス」 とポスターに書かれてあります。 黒豚甘口カレーパン 205円 カレーはマイルド。 みじん切り..

  • その5979・浅野屋(東京駅)

    今日のカレーパン ブランジェ浅野屋 JR東京駅グランスタB1Fにある浅野屋さんのお店。 昨年の「カレーパンリレー」の時に販売されていたものと 生地が異なるカレーパンが新商品として登場。 オンラインショップでも、5個入りの冷凍のものが販売されて います。 焼きカレーパン ビートイート ポークキーマカレー 324円 「東京 喜多見のスパイス料理店「beat eat」監修カレーフィリング」 と値札のところに書かれてあります。 「味わい深いカレーフィリングをたっぷり包んだカレーパン。 フルーティーな甘味の後にスパイシーな辛みが..

  • その5978・BISTRO BAKERY TATSUMI

    今日のカレーパン BISTRO BAKERY TATSUMI 東急目黒線不動前駅から、スーパーオオゼキのほうへ。 信号の手前の右手にある、赤い看板が目を引く小さなパン屋さん。 中目黒の「BISTRO TATSUMI」の新業態。 2023年3月8日オープン。 カレーパン 260円 「ビストロタツミオリジナルのカリッと香辛料が効いた 本格インドカレーを包み込んで焼きあげました。 スパイシーな味わいです。」 と値札のところに書かれてあります。 カレーはマイルド。 角切りのじゃがいも、みじん切りのにんじん、たまねぎ、 お肉..

  • その5977・ミニストップ

    今日のカレーパン ミニストップ 今週の新商品。 黒豚カレーパン(鹿児島県産黒豚入りカレー)181円 313kcal フジパン 製造所固有記号:FTK 東京工場(埼玉県八潮市) カレーはマイルド。 みじん切りのたまねぎ、じゃがいも、豚肉入り。 黒豚の旨みの効いたまろやかな味のとろっとしたポークカレー。 パンは弾力性のあるもちもちとした食感。 霧吹きで水を吹きかけて、オーブントースターで、カリッと させるとよいです。 黒豚の旨みの効いた揚げカレーパン。 サイズは縦約9×横約9.5×厚さ約3cm。 2021年のもの ..

  • その5976・B2(清澄白河)

    今日のカレーパン B2(ビースクエアード) 清澄白河駅から清澄通りを門前仲町のほうへ。 清澄庭園の先の右手にある天然酵母のパンと 自家焙煎珈琲のお店。 都内に数店舗、お店があります。 カレーパンは2種類。 揚げ牛すじ煮込みカレーパン 324円 「自家製牛すじ煮込みの入った、外はサクッと中はもちもちの 揚げカレーパン」と値札のところに書かれてあります。 カレーはマイルド。 みじん切りのにんじん、牛すじ入り。 牛すじの旨味が効いたまろやかな味のとろっとしたカレー。 カレーもたっぷり入っています。 パンは弾力性のある..

  • その5975・NewDays

    今日のカレーパン NewDays 4月3日まで、「九州沖縄フェア2023」開催中 JR東日本のコンビニのオリジナルパンで、今週の新商品。 Original Bread Panest 伽喱本舗監修カレーパン 160円 第一パン 314kcal 製造所固有記号:TKS(工場:群馬県高崎市) 袋の表には、 「伽喱本舗監修のカレーフィリングを包んで揚げました。」 袋の裏には、 「伽喱本舗とは・・・ 福岡県博多に本店を構える丹念に炒め上げたブラウンルーと 自家製ブイヨンを合わせた深みのある味・香ばしさを表現 した欧風カ..

  • その5974・ソレイユ

    今日のカレーパン ケーキとパンのお店ソレイユ 東葉高速鉄道北習志野駅から屋根のある商店街「JuJuきたなら」へ。 しばらくまっすぐ行くと、左手にある黄色いひさしのケーキとパンのお店。 「パングランプリ東京2017グランプリ」の菓子パン・食事パン部門で 優勝された鈴木さんが、風味、旨味、食感にこだわりをもってパンを 作られています。 まだ食べていなかった「カレーパングランプリ2022金賞」 のカレーパン。 オレンジ香るチョコカレークロワッサン 400円 「フランス産発酵バターを使ったザクザク食感のクロワッサンに スパイシーカ..

  • その5973・YES!その34(トマトモッツァレラ)(戸越銀座)

    今日のカレーパン カレーパン専門店YES! 都営浅草線戸越駅から、商店街を戸越銀座駅のほうへ。 すぐ右手にある、カレーパン専門店YES!のお店。 2022年5月15日オープン。 常時、数種類、日替わりメニューもあります。 「「カレーパン専門店 YES!」のこだわり 1.【カレー】 30種類以上の香辛料をブレンドし、隠し味にデュクセルソースで コクを出し、カレーの種類はプレーン、イタリアン、エスニック、 キーマの4種類。 2.【パン粉&生地】 工場直送の生パン粉を使用しており、粗さなどはmm単位の調整をし、 更には独自のブレンドにより、..

  • その5972・東京ナチュラルイースト

    今日のカレーパン 東京ナチュラルイースト ローソンで見つけたカレーパン。 デイプラス商品の正規卸売事業者。 「賞味期限45日(製造日より) 天然酵母使用 ふわふわ食感」 「天然酵母プレミアムシリーズ 賞味期限がながいだけでなく、素材にこだわった プレミアムシリーズ」 とホームページに出ています。 Premiun ふわふわ焼きカリーパン 194円 250kcal 「天然酵母+独自製法 おいしさ長〜く」 「ロウングライフブレッド」と袋に書かれてあります。 カレーはマイルド。 みじん切りのにんじん、たまねぎ入り。 まろや..

  • その5971・山崎パン

    今日のカレーパン 山崎パン BAKEONEシリーズの今月の新商品。 BAKEONE カレーパン 4個入り 213円 1個当たり186kcal 製造所固有記号:YK:古河工場(茨城県古河市) 「発酵種ルヴァン使用」 「マイルドなカレーを包んで揚げました。」 と袋に書かれてあります。 カレーはマイルド。 みじん切りのにんじん、たまねぎ、豚肉入り。 まろやかな味のとろっとしたカレー。 パンは弾力性のあるふんわりとした食感。 霧吹きで水を吹きかけて、オーブントースターでカリッと させるとよいです。 食べやすいミニサイズの揚..

  • その5970・リトルマーメイド(東武動物公園)

    今日のカレーパン リトルマーメイド 東武ストア東武動物公園駅前店内にあるリトルマーメイドのお店。 今月の新商品。 「鰹節・白ごまを使用した和風のスープと白味噌で 仕立てた甘口のチキンカレー入り。 玉ねぎ・人参にレンコンを加えた食感がアクセント。 甘口でどこか懐かしい味わいです。」 とポスターに書かれてあります。 和風カレーパン〜白味噌仕立て〜 259円 292kcal 「鰹節・白ごまを使用した和風のスープと白味噌で仕立てた、 甘口のチキンカレー入り。レンコンの食感がアクセント。」 と値札のところに書かれてあります..

  • その5969・第一パン

    今日のカレーパン 第一パン 今月の新商品。 とろ〜りチーズカレー 95円 332kcal 製造所固有記号:TKS:高崎工場(群馬県高崎市) 「フランス産カマンベールチーズ」 「カマンベールチーズ入りののびーるチーズソースと カレーフィリングを包み揚げました。」 と袋に書かれてあります。 カレーはマイルド。 まろやかな味のとろっとしたカレーに、とろ〜りのび〜る チーズが入ってさらにまろやか。 パンは弾力性のあるふんわりとした食感。 霧吹きで水を吹きかけて、オーブントースターでカリッと させるとよいです。 チーズがアクセント..

  • その5968・Spicier

    今日のカレーパン Spicier 飯田橋駅西口から早稲田通りを神楽坂方面へ。 セブンイレブンの先を右へ曲った本田横丁の一角にある 本格スパイスのカレーパンとチャイのお店。 店内で揚げたてのカレーパンを食べることができます。 2022年12月9日オープン。 カレーパンは3種類。 もちもちキーマ 420円 「spicier定番!スパイシーすぎるトロトロキーマカレーが ぎっしり入っています。」 と値札のところに書かれてあります。 カレーは少しスパイシー。 みじん切りのたまねぎ、挽肉入り。 スパイスの香りがよいドラ..

  • その5967・木村屋總本店

    今日のカレーパン 木村屋總本店 今月の新商品。 四角いカレーパン 127円 204kcal 製造所: 柏工場(千葉県柏市) 「懐かしい味わい」 「カレーフィリングと福神漬けをロールパン生地で包みました」 と袋に書かれてあります。 「黄色いカレーと福神漬をパン生地で包んで焼き上げました。 昔懐かしいカレーの味わいをお楽しみください」 とホームページに出ています。 カレーはマイルド。 みじん切りの福神漬け入り。 素朴で昔懐かしい味わいのとろっとしたカレー。 福神漬の食感がよい感じ。 パンは弾力性のあるふんわりとした食感。..

  • その5966・Te cor gentil

    今日のカレーパン Te cor gentil(テ・コール・ジャンティ) 麻布十番駅から網代公園のほうへ。 公園の前にあるおしゃれな対面式販売のビーガンのパン屋さん。 店名の「Te cor gentil」とは、フランス語で「terre (地球)」、 「 corps (身体)」、「 gentil (優しく)」という意味を 組み合わせた造語だそうです。 2022年10月16日オープン。 カレーパンは、パン生地に国産小麦と米粉を使用し、 一度焼いてから、揚げられています。 カレーパン 410円 「キーマカレー風!オリジナルヴ..

  • その5965・ラ・セゾン・デ・パン

    今日のカレーパン ラ・セゾン・デ・パン 住友不動産ビルに入っているコンビニ「リーベンハウス」。 焼きたてパンのコーナーがありましたが、現在、休業中。 「ラ・セゾン・デ・パン」のパンコーナーができていました。 フランス産小麦粉と自家天然酵母を使ったフランス・パンの お店。 実店舗はなく、各方面へパンを卸しているいるそうです。 チーズ・キーマ・カレーパン 180円 原材料:小麦粉、ハウスキーマカレーフィリング、 バター、液体酵母、砂糖、スキムミルク、食塩、海洋酵母、 モルトパウダー、オリーブ油、チーズ、パン粉 「大人のちょい辛..

  • その5964・Bakery TOIT

    今日のカレーパン Bakery TOIT 千葉公園に面する「the RECORDS」の1Fにあるおしゃれな カフェ&ベーカリー。 「the RECORDS」は、旧ビジネスホテルの構造を活かした商業施設。 本店は千葉県野田市にあり、三角屋根のお店は、グッドデザイン賞を 受賞したパン屋さん。 「 TOIT(トイット)」とはフランス語で「屋根」。 2022年10月22日オープン。 カレーパンは、お昼前には、売切れてしまい、午後の焼き上がり の時間も未定のため、お店にお問い合わせください。 さくっと焼いたカレーパン 340円..

  • その5963・山崎パン

    今日のカレーパン 山崎パン 今月の新商品。 焼きカレーパン キーマカレー&たまご 150円 257kcal 製造所固有記号:YCM:千葉工場(千葉県千葉市美浜区) 「もっちりとした生地!」「たまごフィリング キーマカレー」 と袋に書かれてあります。 カレーはマイルド。 みじん切りのたまねぎ、挽肉入り。 まろやかな味のとろっとしたカレーにたまごフィリングが入って さらにまろやか。 パンは弾力性のあるもちもちとした食感。 パン粉のトッピング。 もちもちとした食感がよい焼きカレーパン。 サイズは縦約7×横約15.5×厚さ約3.5..

  • その5962・R Baker(大井町)

    今日のカレーパン R Baker(アール・ベイカー) 大井町駅からイトーヨーカドーへ。 1Fにあるカフェ&ベーカリー。 餃子の「大阪王将」などで有名なイートアンド株式会社が経営。 取り扱い商品がお店によって違います。 以前なかったカレーパンがありました。 THEカレーパン 270円 「米粉ともち小麦粉30%配合 もちもち生地 自家製甘辛カレー」 と値札のところに書かれてあります。 カレーはマイルド。 角切りのじゃがいも、みじん切りのたまねぎ、お肉入り。 まろやかな味のとろっとしたカレー。 パンは弾力性のあるも..

  • その5961・Mariage de Farine

    今日のカレーパン Mariage de Farine JR武蔵野線吉川美南駅からイオンタウンへ。 東街区2Fにあるおしゃれなカフェ&ベーカリー。 辻口博啓シェフがプロデュースする、国産小麦使用、 地元吉川産農産物を利用したベーカリー。 カレーパンコーナーがあり、カレーパンは3種類。 「・チーズカレーパン 新発売 自家製仙台牛カレー ラクレットチーズ ・仙台牛入りカレーパン 自家製仙台牛入りカレー ・オムチーズカレーパン 自家製仙台牛カレー・たまご・シュレッドチーズ」 とポップに書かれてあります。 ..

  • その5960・&Loaf

    今日のカレーパン &Loaf(アンドローフ) 都営大江戸線落合南長崎駅A2出口を出て、左へ。 交差点を左へ目白通りをしばらく行くと、左手にある 小さな対面式販売のパン屋さん。 北海道産小麦100%使用、無添加のパンを作られています。 牛肉入り焼きカレーパン 280円 「揚げてないからヘルシー!米油で焼いています。」 と値札のところに書かれてあります。 カレーはマイルド。 角切りの牛肉入り。 お肉がごろごろ入っていて、お肉の旨味が効いた、まろやかな 味のとろっとしたビーフカレー。 パンは弾力性のあるもちもちとした食感。 ..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、七味とうがらしさんをフォローしませんか?

ハンドル名
七味とうがらしさん
ブログタイトル
カレーパン大好き!
フォロー
カレーパン大好き!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用