自然豊かな終の住処から、四季折々の風景と愛猫と猫母4人のおかしな生活の数々をお届けします。
こよなく四季を感じる風景を愛す、人生折り返した冴えない中年男。最近どうせ一回きりの人生なら、この世を去るとき、自分の人生もささやかだけど素敵な人生だったと思えるよう、楽しもうと決意。
ご訪問ありがとうございます。プロ野球、セリーグの開幕2転3転しましたがパリーグの開幕4月12日になりそうです。「こんなおりに野球をやっていていいのか」と選手がいっていたようですが、私は、野球は選手の仕事であり明日に力を与える素晴らしいものだと思っており予定どおり開幕して、野球で被災地の皆様に力を与えるべきだと思っていました。支援したいのは皆同じですができることはそれぞれです。だから、自分のできることで支援してほしかった。何年か前、悲しい時代、野球ができないときがありました。今回の日本最大の天災とは全く別ものですが、「こんなときに野球をやってもいいのか」という言葉は聞きたくなかった。しかし、電力不足の問題があるのなら話は別どこかの金満球団のいうことには賛成できませんし電力問題がある程度解決の目処がたたなければ開幕...セリーグ開幕パリーグと同時に
このたびの東北地方太平洋沖地震で被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。天災とはいえ、この世に神様や仏様はいらっしゃるのでしょうか3月11日昼過ぎ携帯に地震速報が入った。宮城県沖の大きな地震だった。宮城県では何日も前から地震が多くなっていて大丈夫かと心配してたときでした。仕事中だったので詳しいことは分からなかったがマグネチュード9.0という強い地震と津波。今回の地震は津波の被害が大きかった。地震に強い家も津波には一溜まりもなく流されていく光景はもう二度とみたくありません。身内を亡くされたり、家・車などの財産を無くされたかたの気持ちを考えると涙がにじみでます。あれからもう何日もたっているのに救援物資が避難所に届いていないようで・・・。募金はしましたが実際に動いていない自分がいうのもなんですが、救援物資をもっ...神も仏もないのか。
「ブログリーダー」を活用して、ハミングウェイさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。