生頼範義展 -吉川英治記念館-
前々から行こう行こうと思っていた記念館が、東京・青梅にあります。「青梅市吉川英治記念館」吉川英治氏が戦時中疎開転居した都下青梅の地に居を構え、戦後転居するまでこの地で執筆活動した家屋が残されており、現在「吉川英治記念館」として保存されています。その氏の執筆活動・作品群の常設展示とともに、今回「生頼範義展-吉川英治を描く-」と題しての企画展が行われているんで、「今度こそ行かなくちゃ…」でさっそく。吉川英治氏の作品は「宮本武蔵」「三国志」「私本太平記」などがあり、とても興味ある群像劇を執筆されて、ほんといずれも興味津々な題材なんですが正直長編で複雑な相関関係もあって、なかなか読み込めずに今日にいたっています。そんな重厚な作品の装画・挿絵のイラストを描いているのが生頼範義氏の作品です。武者・武将の綿密で繊細なイ...生頼範義展-吉川英治記念館-
2024/02/29 14:19