chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 病み上がりの回復食に嬉しい 韓国レトルトアワビ粥

    せんじつのできごと。基本健康体なので、朝ごはんガッツリ食べても午前11時には空腹状態のわたしですがこの日は珍しくランチタイムになってもお腹が空かず。というか、なんだか胃が痛い。で、ガスターを飲んだのですが痛みは増すばかり。そうこうしているうちに冷や汗が。。。幸いにもランチタイムだったので、人知れず別室の倉庫で横になっていたのですがどんどん痛くなってきて、若干救急車乗りたいかも知らん。というレベルに達...

  • 大人のジャムパンを買いに。

    せんじつのできごと。銀座ランチに出かけたのですが → ★ランチ行く前に買いたいものがあったので東銀座までテクテクと。諸々なことで有名なナイルレストランの隣にあるお店。月と花 さん大人のジャムパン専門店です。大人のジャムパンってどういうこと?ってちょっと興味がありました。店内には色んなジャムが入ったパンがずらり定番のイチゴジャムパンから季節限定の変わり種までいろいろそろってます。わたしも2つほど購入。...

  • 銀座でスペインランチ!

    すこしまえのできごと。この日はこちらのブログにもコメントをよく下さっているsaltnpapeさんとランチ前回は恵比寿でアフタヌーンティーしたのでまたアフタヌーンティーというのも芸がないかな?と思って色々どばーーーーっと送って(迷惑やろ)選んでもらいました♪今回は銀座です♪メイン通りをすこし奥に引っ込んだビルのさらに地下にあるんで一見分かりませんwVIRGO 銀座 さんへOZモールから予約したのですがすごくお得!ド...

  • 胡椒多めが美味しい。打ち上げはチェーン店で。

    あ。きのう相槌さん → ★ について書いたところ心狭い。って言われるかと覚悟していたのですが、被害者の方が他にもいたようで、同じ気持ちだったとご連絡いただきました。ありがとうございました!!!はい。というわけで、相槌さんのことをブリブリ怒りながら打ち上げの店にずんずんと。日曜日の夜なので空いてまして入店してとりビです。大ジョッキでかんぱーーーい!!!はい。みんな大好き 世界の山ちゃん です。ここ大ジ...

  • 当選したシークレットイベント行ってきました~ おまけで愚痴つき。

    しゅうまつのできごと。朝から雨だった日曜日。午後になってようやく上がってくれてよかったです。推し活当日の雨率が高い雨女のわたしです。はい。この日は推し活で池袋まで。(遠いのよw)昨年11月だったかな?に韓国推しがミニアルバム出しましてそのCDに入ってる応募券で応募するとシークレットイベント(昼夜2回 各100人)が当たるというのがありましてわたし、もともと日本語の曲に興味がないもので←1枚だけ買って応募。ガ...

  • 虎ノ門ヒルズでパンを買う。

    せんじつ。虎ノ門ヒルズに飲みに行った際、普段は新橋から歩くのですが、この日は仕事帰りだったので日比谷線で向かったのです。で、駅降りたらもうめちゃくちゃきれいでした。そして改札出てすぐにあるT-MARKET食べ物系だけじゃなくて雑貨やお洋服のお店も入ってました。平日だったら激込みだろうな。。。その入口にちょこんといるトラえもん上階にグッズ売り場があります。で、同じく入口横手にあるコチラのお店。BEAVER BREAD B...

  • 最近一気見した 韓国ドラマ & 韓国映画

    せんじつのできごと。先週末4連休があったわけですがおやすみだとわかっていても、朝決まった時間に目が覚めてしまい1日が長いwというわけで配信で溜めていたドラマを一気見することに。韓国ドラマは序盤相当つまらなくても、3話目からV字回復して面白くなることが多々あるので、できるだけ3話まで行くようにしているのですがそれに耐えきれず早々に挫折するドラマも多々ありまして(苦笑)最後までたどり着いたのがコチラの2本!...

  • 新年映画鑑賞始め。

    せんしゅうまつのできごと。先週は業務の関係で金曜日から翌週月曜日まで4連休でした。せっかくの4連休なのでソウルに行こうか?とも思ったのですが相変わらずエアが高い!!!加えて例年この週は積雪や風が強く吹いたりするのでエア飛ばなくても嫌だな。と思って見送ることに。案の定軽くですが横浜も積雪しておりましたが日中はそこそこお日様もでていたのでテクテク歩いてみなとみらいまで。ソウルに行けないなら推し活しようと...

  • 虎ノ門ヒルズ再び!

    せんじつのできごと。年末の推しコンに行っていたKちゃんと新年会しに虎ノ門ヒルズへ!虎ノ門横丁は以前も行ったのですがその際ブレイクタイムで入れなかったお店があったのでリベンジです。虎ノ門蒸留所こちらは店内に蒸留所があって、そこで作られたジンがいただけるんです。ジンって昔は苦手だったのですが、ここ数年お気に入りです。飲んだ翌日が違う!(笑)季節のジンとかもありますがまずはビールです♪洗浄問題も問題ないお...

  • 勢いで買い替え。

    年末の出来事。毎日使うもの。1日何度も使うもの。それは包丁です。包丁のキレが悪いと料理がはかどらなくてストレスなので良いものを遣うようにしているのですが年末に買い替えました~Issiki 一式 というブランドのダマスカス牛刀包丁でございます♪推しがyoutube のクリスマスプレゼント交換企画でこれを出してきて「俺も使ってる。」というコメント聞いて即カートイン ← ちょろいwわたし、これまで包丁ってペディナイフか...

  • 2023年サンタクロースからの贈り物。

    そうそう。2023年のクリスマス。クリスマスの数日前にご飯食べに行ったので、当日は何もなし。ケーキも食べてないのですが(並ぶのが嫌)クリスマスプレゼントはしっかりと!(笑)サンタクロース(夫)にカカオで欲しい物を送って夫が発注したものをヤマト運輸のお兄さんが届けてくれました♪Dyson Supersonic Shine です。ドライヤーのセットです。カラーは限定カラーにしました。収納ボックスは無難に黒で。音がうるさいってい...

  • 2024年おせち。

    年始のできごと。年末年始に帰省すると激混みな上に、うちの実家は寒すぎるので。。。今年も自宅で年越し&お正月の予定だったので年始用に事前におせち予約しておりました。ここ数年、我が家で鬼リピしている 大丸松坂屋 企画おせち シリーズ今年もお酒に合うシリーズということで大橋みちこさんのコラボおせち「おつまみ宝石箱」にしましたー。今年はワインに合うおせち。 よく考えたらわたしはワインが飲めないのですが。。...

  • 年明け初出勤。

    元旦にブログを更新した後、立て続けに災害や事故が。なんとなく更新するのをためらってしまいましたがまた少しずつ更新できれば。と思います。1日も早く復興できますように。++++++++++++皆さん年始初出勤はいつからでしょうか?新卒で入社した会社は12月31日まで勤務。年明けは1月1日から出勤でなんなら正月やたら忙しいけど1万円手当てがついていたのでラッキーって感じでした。正月休みもないならないで、そんなも...

  • あけましておめでとうございます。

    新年あけましておめでとうございます。2024年もよろしくお願いいたします。皆様大晦日はどのように過ごされましたでしょうか?わたしは、推しのカウントダウンコンがソウルであったわけですがあまりにもエアが高いので断念し、なんだかなーーー。って感じで更に旧Jの例年恒例のカウントダウンコンも無く。。。2023年の大みそかが真っ暗だったわけですが集合してできないなら各Gそれぞれ持ってるコンテンツで配信すればいい...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、たっけんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
たっけんさん
ブログタイトル
きょうのできごと パート2
フォロー
きょうのできごと パート2

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用