chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
花もよう♪ “ちょこっといい旅”しまっしょ! http://yuyuyu817.blog.fc2.com/

主に花〜植物の写真ですが、ミニ旅した時の気ままな写真記録です♪

遠くに出掛けなくても近場の素晴らしい所! 家の周りの散歩コースから〜日帰りミニ旅〜たまにはお泊りの旅もしたい!(これが本音^^*) 行く先々での出会いPhoto〜♪ それは人〜植物〜動物〜♪♪♪ わくわくしながらの楽しいPhoto記録の様なものかな♪♪♪

yufuna♪
フォロー
住所
大分市
出身
大分県
ブログ村参加

2010/06/02

arrow_drop_down
  • 川の駅 松岡

    今日は「川の駅 松岡」に行って来ました~車で20分~位かかります。普段は「川の駅 宗麟大橋」に行くのですが、今日は何故か松岡に連れて行かれたのでした💦車の運転は夫ですからね~なので~カメラ📸持ってなくて👇画像はネットよりお借りしました 以前行ったのは何時だったかしらと見ると何と3年前でした「川の駅 松岡」2019年11月11日帰宅して買い物した野菜の写真を撮ろうと思っていたのにお昼過ぎてたので夫の昼食が先になって~...

  • テイクアウト弁当

    今日のランチは、「ボレロ食堂」さんのテイクアウト弁当です。 鰆とドライトマトのフライ 紫キャベツのマリネ 里芋と香菜のカレー風味コロッケ 白菜シュウマイ 海苔塩ごぼう 栗と胡桃のアンガディーネ 椎茸のグリル(バーニャカウダソース) 青菜のナンプラーソテー 大豆の唐揚げ 白米と発芽玄米のご飯八角形の深型弁当で紫キャベツや青菜のソテーはたっぷり入っています。白菜シュウマイは見えませ...

  • 大分県農林水産祭(みのりフェスタ)

    県農林水産祭「おおいたみのりフェスタ」が22日、23日と別府公園で開催されました。ドライブ兼ねて午後からちょこっと行って来ました💨 青空の下、別府湾を眺めながら別大国道を走るだけでドライブ気分になります♪別府公園 のシンボル!アカマツ!見上げるだけで元気がでますよ~駐車場も各方向に設けられているので5分~10分位で会場の別府公園へ行けます。 別府市役所がある北門から入りました。右方向の水産コーナーへ~林業コ...

  • 便利なレトルトパウチ食品

    今日の最高気温は26度です 別府公園では農業祭が開催されているようです。街中の広場でも色々な行事が行われているようですね。人が集まるところにはどうも進んでいく気がしないんですよね~スーパーには行きますけどね~昨日は田舎の方へ新米を貰いに行って来ました。田んぼがあるので夫の従兄弟、知人にお米を作ってもらっています。新米が入ったので古米を早目に消化しなくちゃあ~です。 ☆ 便利なレトルトパウチ食品...

  • やっと旅行券が使えます。

    昨日は久し振りに自転車で外出しました🚲 ちゃっちゃと用事を済ませた後、JTB旅行社へ行ってみました。JTBの旅行券があるのですが旅行には行かないので、日帰り温泉&ランチのパンフレットがあるかな~と寄ってみたのです。そうしたら↓のパンフレットが目に入りました☆ もしかして~旅行券が使えるかも!? 係りの人に尋ねると~「使えます」と、😄わーいです^^;旅行に行くには少額ですしね、ギフト券ではなくて、JTB...

  • 「雷蔵、雷蔵を語る」 市川雷蔵 著

    「雷蔵、雷蔵を語る」 市川雷蔵 著 朝日新聞社文庫 2003年9月30日第1刷発行/単行本1995年11月飛鳥新社より刊行日本映画を代表する俳優の一人でありながら、37歳で夭折した市川雷蔵が、自身の言葉で著した唯一の著作。生い立ちから、趣味、映画、家族、共演した女優たちについて、おおらかに、饒舌に語る。他では見ることのできない貴重なプライベート写真を多数収録。目次雷蔵丈のこと(三島由紀夫)父の記憶(太田光紀)第1期歌舞...

  • ブルーベリージャム

    今年収穫したブルーベリーを冷凍したままでしたのでジャムにしました。計ってみると あらまあ~ちょうど1㎏😃 砂糖はてんさい糖しかありません、レモンもありません😅 冷凍ブルーベリー 1㎏ 火にかけます。 てんさい糖 250g ぐつぐつしたらアクを取ります。 甘さ控えめのブルーベリージャムというよりブルーベリーソースですね...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yufuna♪さんをフォローしませんか?

ハンドル名
yufuna♪さん
ブログタイトル
花もよう♪ “ちょこっといい旅”しまっしょ!
フォロー
花もよう♪ “ちょこっといい旅”しまっしょ!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用