chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 米国を動かしたメイリン

    米国を動かした一人の女性1.宋美齢(蒋介石夫人)太平洋戦争が始まる10年前の1931年には、柳条湖事件に端を発する満洲事変が起きており、日本は1932年に国際的には承認されていない「満洲国」の樹立を一方的に宣言しています。そして、1937年になると北京郊外で勃発した盧溝橋事件を契機に日中戦争(日華事変)に陥りました。国際連盟では日本の空爆を非難し、1937年9月に 日中紛争諮問委員会と国際連盟総会で日本軍による中国の...

  • イデオロギーの対立

    イデオロギーの対立1.国民党と共産党清国が衰退・滅亡して、1912年に孫文が臨時大統領に就任して中華民国が成立しました。孫文が唱えた①民族の独立、②民権の拡大、③民生の安定(「三民主義」)は、大陸で咲いた小さな民主主義の花。その後を継いだ袁世凱により政党は中華民国「国民党」という名前になります。しかしながら1921年になると、大陸で中国共産党が結成され、それぞれのイデオロギー(ideology:理念、観念)の違いか...

  • 国父となった孫文

    続々民主主義への道~孫文と辛亥革命(孫文)ドラマ『ミスターサンシャイン』の時代の大陸は「清国」1894年の日清戦争で敗戦したとはいえ大国であったことには変わりありませんでした。辛亥革命は1911年~1912年にかけて起こった革命で、清王朝が滅びて中華民国と変わりました。革命前大陸にも日本の明治維新=立憲君主制が導入されようとしていましたが、当時の西太后などの保守派によりその動きが潰されました。「清」はそもそも...

  • 台湾 in June 2025

    (中正とは蔣介石のこと)先月の台湾旅行から3点紹介します。1.蒋介石記念堂(一番下のコラムに蔣介石の功績を記しています)公園が広く、大きく高い正門です。(蒋介石記念堂の4Fから正門入口を望む)記念堂(メモリアルホール)の全容です。ホールの入口広場では、毎時間ごとにパトロールの交代式があります。4Fには大きな蒋介石の銅像。大きさを観光客の身長と比べて下さい。2.台湾エクスプレスエキスプレス(高速鉄道...

  • 映画『暗殺』

    『ミスターサンシャイン』から見た、映画『暗殺』映画『暗殺』初公開: 2015年7月22日 (韓国)監督: チェ・ドンフン受賞歴: Grand Bell Award for Best Actressノミネート: 百想芸術大賞 映画部門 男性人気賞音楽: Dalparan、 Jang Young-gyu映画『暗殺』はドラマ『ミスターサンシャイン』制作のヒントだけでなく、登場人物や時代背景などで大きな参考だったと思います。まずは次(↓)の紹介動画です。(映画の予告編より)http...

  • 海外からのコメント

    (Goodbye Mr. Sunshine)『ミスターサンシャイン』への海外(英語圏)の視聴者からのコメントを紹介しておきます。(おおよその意訳を挿入しています)①Thank you all for your good efforts in making this drama such a good one. This is the first Kdrama that I thoroughly enjoyed without any complaints whatsoever apart from the sad ending. (悲しい結末でありながらも、何の不満もなく楽しめた韓国ドラマはこれが最...

  • ミスターサンシャイン 最終話 エピローグ

    ミスターサンシャイン 最終話(6:おわり)~エピローグ伊藤博文「処理しろ。奴らはただの暴徒だ。 消えるべき名前だし、初めから存在してはいけないのだ」「…」「外信には一人の名前も漏れないようにしろ。 歴史に残してはいけない」他方、髙宗に報告するイム・グァンス「義兵、ファン・ウンサン、イ・サンボク、キム・ナムジン…。 キム・ギュテ、ソ・ホジョング、イ・チャンホ…」「ご報告いたします…。 陛下…」「…」ユージ...

  • ミスターサンシャイン第24話(再終話:5)チェ ユジン!

    ミスターサンシャイン第24話(再終話:5)切り離した連結器先頭車両では機関士に銃を突き付けて、「死にたくなければ、早く汽車を出発させろ」「さっきは、遅らせろという話でしたが…」「!」「は、はい。分かりました。 出発します」「何があってもこの汽車を停車してはなりません」「分かりました。隊長」「この運転席には鍵を掛けて下さい」ユージーンは黒田男爵の手を掴んで、動き出した汽車に飛び乗ります。# ここはユー...

  • ミスターサンシャイン第24話(4)第4小隊

    ミスターサンシャイン第24話(4)第4小隊~ユージーン隊長エシンは子供たちに食べ物を分け与えた後、オルゴールで♪グリーンスリーブスを流していました。そこにユージーン「朝鮮のものですから、返します」(髙宗から頂いた太極旗でした)「第4小隊はこの外国人が率いる」(ファン・ウンサン)「…」「分かりました。第4小隊は一人ですね。 私がそのナンバーワンです」翌朝「この太極旗は皇帝からの送り物だろう? 凄い!」...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ユーモンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ユーモンさん
ブログタイトル
KJ SKY High
フォロー
 KJ  SKY High

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用