chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ミニバラ写真館 https://plaza.rakuten.co.jp/kiymagu/

ミニバラの魅力にはまり、自宅で常時100種前後を育てています。図鑑にもなるよう目指しています。

 最近のミニバラは大輪で香りもあり、普通のバラに見劣りしないものが増えてきました。その魅力を多くの方にお伝えしたいのと、品種が分かるように鮮明な写真を掲載するよう心がけています。ミニバラの図鑑が無いのでその代わりを目指しています。  ミニバラが咲いていないときは、多肉や季節の花、街の写真、動物や旅行記など交えています。

花・園芸ブログ / バラ園芸

※ランキングに参加していません

ヤスフロンティア
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2010/06/01

arrow_drop_down
  • ミニバラ ボルトウス他 ハニームーンスリップスだらけ

    今日は曇り 風が少しありましたが、写真を撮りに行きました。期待のハニームーンが無残な姿に、それは最後にします。 最初はボルトウスフォーエバー。花径6cm、無香です。もっと元気よく咲くとイメージが一

  • ミニバラ メルロー ベラ

    今日は晴れ、午前中は爽やかだったのですが、午後から少し曇ってきて風も出てきました。日中の晴れ間があるときに写真を撮ってきて良かったです。 最初はメルローフォーエバー。花径は6.5cmですが色がとて

  • ミニバラリスト51 観覧車 ビニール袋の掛け外し

    愛安ローズさんの作出したミニバラです。2008年3月に香りが良いということで入手しました。花径も6~7cmと結構大きく咲き(写真は花径6cmです)、色も珍しかったのですが少し欠点がありました。 観覧車

  • パールコルダナ スリップス発生でビニール袋の出番

    我家のミニバラはボチボチと咲いてくれてはいるのですが、写真を撮りたいと思うように咲いてくれません。花弁が傷んでしまっているのです。雨の影響もあるのですが、最近はスリップスの影響が大きくなってきました。

  • ミニバラリスト50 カルメンパレード

    昔プロメリアギフさんでミニバラの試験品種のセットを販売してくださって、そのすべてを購入し、栽培結果と印象をアンケートにお答えしていたら、お礼ということで送ってくださった品種でした。 赤の色がとても

  • ミニバラ デュエットコルダナ アンドロメダパティオ

    久しぶりに朝から晴れ、気温も高くなってきました。雨にたたかれ続けてミニバラも花弁が傷みましたが、今年初めてですので取り上げておきます。 最初はデュエットコルダナ。この花だけが葉の間に咲いてあとは蕾が

  • アマリリス 3種

    先日に引き続き別のアマリリスが咲き始めました。 花径19cm。たしかアップルブロッサムと言う名だったと思うのですが、違うかもしれません。とても元気な品種です。 アマリリス アップルブロッサム

  • ミニバラリスト49 カリブラコルダナ

    今日は暖かくなりました。ミニバラも咲き進んでいいはずなのですが、未掲出の品種は撮りたい状況にはなっていません。残っている品種はそれほど多くないので、咲き加減の良い所を撮ってアップしたいと思います。それ

  • ミニバラ マラガフォーエバー ノバパティオ

    今日も気温が低いです。昨日ほどではありませんが5月の陽気ではありませんね。バラの咲き進みも遅いです。雨続きで水が多すぎる気もします。花弁が傷むといけないのでこの辺でアップしておきます。 最初はマラガ

  • 紙粘土人形裸婦42 ダンス

    外出自粛の折、ほぼ毎日、紙粘土人形作りをやっています。もともとあまり外出はしないほうなのですが、規制されて外出出来ないというのは、行動に違いはないのに、気分的に浮かないものです。 そんな時に、少

  • ミニバラリスト48 カリナポールセン

    今日はとても寒いです。バラの開花が進みませんのでリストに戻ります。 今日のリストは48番目でカリナポールセン。2008~9年ころ入手した花径3~4cmの小さなミニバラです。 大輪バラが好きな私がなぜこん

  • アマリリス3種

    今日は曇り、ミニバラは昨日の雨でぬれて下を向いています。水を切って花首を起こしてとりあえず写真は撮りましたが、未紹介ミニバラの見ごろは明日でしょう。それで今日はアマリリスです。 アマリリスは7種類栽

  • 雨のカバナパレス

    2日後くらいにはきれいに咲きそうと思って待っていたカバナパレス。ところがあいにくの雨。小雨なのでこれくらいならカメラが濡れないよう防護してと写真を撮ってきました。 花弁にびっしょりと雨粒が乗っていま

  • モンテローザ サニービーチ イブクレール

    今日は曇りで先ほどちょっとだけ小雨が降りました。写真は明日撮ることにします。 昨日撮った花ですがモンテローザフォーエバーです。もう少し大きく咲くはずですがこれ以上開いても疲れさせるだけですので、写真

  • アンティーケコルダナ エキサイティングパティオ

    今日は晴れで気温も上昇。写真を撮っていると半袖の腕に太陽光線がジリジリと照り付け痛いです。腕カバーを探さなければ。 アンティーケコルダナがちょうどよいくらいに咲いていました。花径9cm。どこから見て

  • マルタ トリノ グラウンブルー イブピアッチェ

    今日は雨。写真が撮れませんので昨日撮った写真です。 マルタフォーエバー、花径10cm、香りは感じませんでした。昨日写真を撮ったと思ったのですが、撮り忘れて切り花にしてしまったようです。高芯剣弁ではあ

  • ボナンザ ファッション ファラ

    今日は天気はまあまあ晴れましたが少し風があり、写真を撮るのに風の息をとらえて撮りました。 ボナンザコルダナは花弁数が多くて花弁がギザギザ。コルダナの花の特徴は蕾の形がコロコロですが、このボナンザもそ

  • ステラパティオ ベラーミコルダナ

    ミニバラが開花した後、いつまで花をつけておくか。昨年暮れにマリカがいつまでも形を崩さないで咲いていたので、そのまま鑑賞していたのですが、それで体力を消耗したのか、今年の春の生育がとても悪くなりました。

  • サニービーチフォーエバー ベルガモフォーエバー 農薬ラベルの劣化保護

    今日は明るい曇り。それでも日差しが雲を通して強く感じます。昨日散布したサルバトーレMEの効果を高めるため、午前中に黒点病の罹患した葉を全部摘み取りました。これで黒点が新しく出なければいいのですがしばらく

  • ハイデルベルクフォーエバー ベラオプティマ ミニバラ消毒

    今日は朝のうち小雨で水やりしないで済むかなと思っていたのですが、棚を見ると葉だけ濡れていて土は乾いていました。そのうち日も差してきましたので急いでたっぷり水やりです。 朝のうちに1回見回って、風が

  • 紙粘土人形裸婦41 スタンド椅子座り足交差ポーズ

    あまりに暑いので園芸作業に出られません。部屋の中で紙粘土人形作りにいそしんでいます。この調子ですと次々と人形が出来てしまいますので、出来上がっている人形をアップしておきます。 この人形はスタンド椅

  • カラメラコルダナ カタリーナパレス

    今日も日差しが強く暑いです。熱中症に気を付けてという注意まで出ています。 日差しが出て風がないうちにと写真を撮りに行きました。昨日撮った写真と比べると少し開いています。両方アップします。 最初はカ

  • ミニバラ開花 マルサラ マースランドゴールド

    暖かい日、ミニバラが開花しました。曇りだったり晴れたり、風が強くなりました。午前中に何とか写真を撮っておいて良かったです。晴れると日差しが痛いくらいです。今の時期こんなに強かったのですね。 マルサ

  • 紙粘土人形裸婦39胡坐座り 40尻座り

    紙粘土人形を連続して作っていました。今回の作はもう少し何とかなるかなと思っていたのですが、出来上がってみるとあまり面白くありませんでした。それで2体一緒にアップします。 紙粘土人形裸婦像39 胡坐

  • ミニバラリスト48 カリナポールセン

    ミニバラはかなり開いてきました。写真の撮り頃は明日だろうと思いますので、今日はまだリストの続きです。 カリナポールセンは2008年10月に入手した品種ですが、花径が4~5cmでした。香りがありましたが

  • 紙粘土人形裸婦像38 腰に手

    ミニバラは新しく咲かないのと、作り続けている紙粘土人形がかなり溜まってきましたので、順次アップしていきたいと思います。 今回はオーソドックスなスタイルです。以前作ったような気もしたポーズですが、以

  • ミニバラリスト47 カラメラコルダナ

    今日は良い天気。朝方は少し寒かったですが、すぐに気温も上がりました。今年のミニバラは開花が遅いようで、まだ次の花が見ごろになりません。暖冬で開花が早いかと思っていたのですが不思議なものです。 今日の

  • ミニバラリスト46 カメレオンセントラル 中古パソコン購入

    今日のミニバラリストはカメレオンです。セントラル社の2009年1月の試験品種で名前は無かったのです。当時、この花に似た花を栽培されている方が咲き方が一定しないということでカメレオンと仮名をつけて栽培さ

  • ミニバラリスト45 カメルーンフォーエバー

    今日は曇りで久しぶりに涼しい一日です。時々雨がぱらつきますが、梅雨時と異なって蒸し暑さはありません。 湿気が高くなれば普通の風邪ウイルスは姿を消すのですが、コロナウイルスはどうなんでしょう。これで姿

  • ミニバラ開花 グラウンブルー オフェーリア テレトン キャラメルアンティーク

    今日も暑いですね。快適な気温なんでしょうが、まだ体は冬の感覚なので室温26度は暑いです。 日差しも一段と強くなってきている中、バラが豪華に咲いています。ミニバラも咲き始めました。グラウンブルーです。い

  • ミニバラリスト44 カミラパレード

    白いミニバラにはかなり品種があります。そのどれも美しい姿をしています。しかし白いがゆえにスリップすの被害を受けやすく美しい姿で咲かせるのはなかなか難しいです。 そのなかでこのカミラはきれいな姿を写真

  • こぼれ種で育ったスカビオサ

    昨年暮れに鉢の中に見慣れない草が生えていました。直径3cmくらいに開いたロゼット葉で、雑草にしては見なれないなとおもっていたのです。ことによるとヒメジョオンなどのロゼット葉かもしれませんが、抜くのはは

  • ミニバラリスト43 カボサンビトフォーエバー コロナの薬

    昨日に引き続き暑い一日でした。といっても気温は28度程度で真夏に比べれば涼しいほうですが、これまで寒かったのが急に暑くなると着るものなど体温の維持に戸惑います。 写真を撮ってアップしようと思っていた花

  • マーガレット3種

    昨日購入したマーガレット3種、ファティーナ、黄、モリンバです。 もともとは黄色で小型の花が咲くマーガレットを探しに行ったのですが、黄色が3種あって赤い花径が2種類ありました。 赤い花系は1種類所有し

  • バラの開花2 イブクレール キャラメルアンティーク

    今日はよく晴れていますが、気温がぐんぐん上昇。28度になっています。もう夏日ですね。 ミニバラは先日以来まだ咲きません。例年ですと普通の大輪バラよりミニバラのほうが早く咲き始めるのですが、今年は違っ

  • バラの開花始まる ジャストジョイ プリンセスドウモナコ

    今日から5月。さすがに暖かくなりました。普通のバラの開花が始まりました。 ジャストジョイ2020.5.1 プリンセスドウモナコ2020.5.1 どちらも香りがよくて、近くを通ると香りが漂っています。鉢の大

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ヤスフロンティアさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ヤスフロンティアさん
ブログタイトル
ミニバラ写真館
フォロー
ミニバラ写真館

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用