chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
高知発:紙飛行機 http://blog.livedoor.jp/paper_plain/

自然の風と遊ぶ紙飛行機(ペイパーグライダー)は手軽で安価です。だけどとっても奥が深いのです。

高知の仁淀川の河原で紙飛行機を飛ばしています。紙飛行機と言えば折り紙飛行機ですが、私たちの飛ばしているのはペイパーグライダーです。ケント紙を貼り合わせてバルサのグライダーと同じような形に作ります。上手く作くって調整すれば60秒以上飛びますよ。

マーケット フィールド
フォロー
住所
いの町
出身
呉市
ブログ村参加

2010/05/28

arrow_drop_down
  • RACER554お取り寄せ

    第1回二宮康明杯紙飛行機香川県大会で使おうとWW Racer541sを作成、練習していました。ところが、二宮杯でのカテゴリーは ① スカイカブシリーズ ② WW Racer530s ③ WW Racer554の三種目だけだと判明。 _  ̄

  • 薄翼

    薄翼(貼り合わせ翼)のHand Launche MkⅡをちょこっと改修してみました。主翼センターコードと内翼を拡張し外翼を縮小、キャンパーの形状もいじってみました。試飛してみて思ったこと…「投げ力弱者には厚翼より薄翼の方があげられる」かも知れない。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、マーケット フィールドさんをフォローしませんか?

ハンドル名
マーケット フィールドさん
ブログタイトル
高知発:紙飛行機
フォロー
高知発:紙飛行機

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用