chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
黒猫の福家の出来事 https://plaza.rakuten.co.jp/kuroneko77777/

福家の家猫6匹・・・白、茶トラ3匹、三毛、黒縞模様が登場。 時々、昔の写真も登場します。

猫たちの様子の他に、育てている花、野菜なども時々登場します。「福(黒猫)」と「美呂(キジ猫)」は旅立ちました。

黒猫の福
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2010/05/27

  • クーラー

    年々暑くなって、 今年は、もうクーラー無しでは、 猫達も過ごせません。 でも、クーラーを入れると、 あっという間に こんな場所から居なくなります。 ご飯を食べて、 夏を乗り切

  • ミニトマト

    種から育てたミニトマト。 赤くなり始めました 最初なので、大きいのですが、 数が少ないです。 一気に暑くなっているので、 あまり収穫数は 期待出来ないかもしれないですね。 苗か

  • 誕生日

    今日は懐かしい福の誕生日。 夜8時ころ、 美呂が咥えて我が家にやって来たのでした。 いつまで経っても 忘れられない日です。 にほんブログ村 ↑ 励みになります。 読ん

  • 変形ミニトマト

    何気なく収穫したミニトマト。 あれ…? 双子ちゃんのミニトマトですね。 にほんブログ村 ↑ 励みになります。 読んでいただいたら、 是非、どちらもポチっとクリック

  • カラー開花

    毎年、今年は咲くかな〜…と、 期待していたけど、 全然咲かなかったカラー。 先週、先っちょが黄色くなってきて、 何年かぶりの花です 一輪だけですが、嬉しい! にほ

  • 枝豆か?

    前日は、気づかずにいたが、 どう見ても、 これは枝豆にしか見えない!? でも、ルピナスの花についているので、 これは、やっぱりルピナスのタネ。 種がとれるか、大事に育ててみよう…

  • もう故障?

    新しい洗濯機が届いて1週間。 昨日、足拭きマットを取ろうとして、 洗面台の下に水がしみているのを発見! ん~~? 水をこぼした? 雑巾で拭いても拭いても、 まだ濡れている…??? えー

  • 野次猫ナナ

    何か気になる音がすると… 窓際で観察するにゃ! 何を見ているのでしょうか…? しばらくして、得心がいくと… ちぐらの中に入って行きました。 年寄り組は、 あまりチェッ

  • 洗濯機、故障

    数日前から、 洗面所に小さな水たまりが出来て、 あれっ?水をこぼしたのかな?と 思っていたら、 洗濯機が原因だった! 調べると、すでに10年過ぎていて、 修理のために、来てもらうだけで、

  • 20年

    5月18日で 満20年です。 こんなに続けるとは思ってもいませんでした。 ぼちぼちですが、 これからも更新していけたらと思います にほんブログ村 ↑ 励みになります。 読んでいただ

  • ブサイク 2

    ナナちゃん カメラ嫌いだから…? ブサイク顔だよねぇ… にほんブログ村 ↑ 励みになります。 読んでいただいたら、 是非、どちらもポチっとクリックをお願いします。

  • ブサイク

    トラちゃん なんだか、ブサイクなんですけど… 痩せてしまって、ちっちゃくなっています にほんブログ村 ↑ 励みになります。 読んでいただいたら、 是非、どちらもポチっとク

  • グリンピース

    3日は、親戚の小中学生が来たので、 グリンピースの収穫と ミニトマトの植え付けを 手伝ってもらいました もちろん、収穫したグリンピースは お持ち帰りです これは、今日の収穫分。

  • 18歳

    2月から、ハラハラしましたが、 なんとか無事に 18歳を迎えることが出来ました! あおあおウルサイっていわれるニャ 一日中、顔を見ると 文句を言っている(?)ので、 他の子達が、逃

  • ハイヌーン

    今年も無事に咲いた牡丹 ハイヌーンという種類 小ぶりな花だけど、 毎年蕾が増えて 今年は全部咲けば10輪 まず1輪目が開花した! と思ったら… あっという間に8輪開花している。

  • 見返り美男子

    もう少しで18歳になるトラ おじいちゃんになったなぁ…と思うことは 多々ありますが、 こんな時は、まだまだ 美男子だなぁ…と思います にほんブログ村 ↑

  • ランの訴え

    毎日、夜になると… じーーーー 膝に乗りたい!! …と、黙ったままで 視線で訴えるランです にほんブログ村 ↑ 励みになります。 読んでいただいたら、 是非、どちらも

  • ナナ爆弾

    ボク、 今朝、オカーサンの背中に駆け上がり 嫌がって暴れるオカーサンに 頭から ゲロ爆弾を浴びせてやりました なんとかして、 吐く前に背中から降ろそうとしたけど 間に合わなかった

  • 急に

    ちぐらで寝ていたトラ 水を飲みに出て来たあと ドサッと尻もちをつき 急に様子がおかしくなって なになに? どうした?と様子を見に行ったら 毛玉を吐き 口をパクパクして息が荒くなり

  • グリンピースの花

    この冬は種を植えたまま、 ビニールもかけず放置していた グリンピース やっと花が咲き始めた まだ芽が出たばかりの物もある はたして、どのくらい収穫出来るかな…? にほ

  • 満開?

    満開宣言されている桜 こちらも、急に咲いてきましたが、 木によって、咲き方が全然違います。 にほんブログ村 ↑ 励みになります。 読んでいただいたら、 是非、どちらもポ

  • ツクシ

    去年見つけた場所で、 通るたびに探していたツクシ 一週間以上探して… やっと見つけた! (ピンぼけしてますが…) でも、今年は二本だけだった まだ今からでるのかな? にほ

  • お気に入り

    充電して使うエコタンポを 今年は使っている。 温めて、ちぐらに入れると… すぐに、トラは上に乗って寝ている。 にほんブログ村 ↑ 励みになります。 読んでいただいたら、

  • 裏山

    毎日、日中でも裏山でガサゴソ音がする。 じーっと、耳を澄ませて、 気配を探していたら、 姿を見つけました。 結構近くにいます。 今年は、山で餌が少ないのか、 南天が幹だけを残し

  • トラの開き

    爪を切られて… 開きが出来ました にほんブログ村 ↑ 励みになります。 読んでいただいたら、 是非、どちらもポチっとクリックをお願いします。

  • 回復

    血液検査の結果待ちのトラ 大量の血便から、ほぼ1ケ月。 血液検査の結果、 貧血は随分と良くなりました。 ひとまず、危機は脱したかなぁ… にほんブログ村 ↑ 励みになり

  • 団子

    トラが加わるようになって、実現。 珍しく、5猫集まっている。 大きなベッドが無いので、 一つのベッドでは無理だけど、 団子が出来ているよ。 にほんブログ村 ↑ 励みにな

  • 遊ぶ

    具合が悪くなってから、 最初は寝てばかりで、 ハラハラし通しでしたが、 一昨日、急に猫じゃらしに 反応し始めた。 ご飯は、まだまだですが、 ちょっとづつ良くなっているのかな…

  • 猫の日

    猫の日ですが、 トラは通院。 血便に驚いて覚悟して、 2週間経ちました、 ハラハラした最初の一週間。 オムツをしていながら、 トイレに座っているのを数回みて、 これはもしかし

  • オムツデビュー

    昨日、トラちゃんはオムツデビューしました。 ちょっとでも、 快適に過ごしてもらえたら良いな… 枕にしているのは、 電気で蓄熱する湯たんぽ 長時間はもたないので、 チョコチョコ充電します

  • トラ

    昨夜、血便が出たトラ ひどい貧血に、腎臓の数値も良くないので、 かなり心配… 今はカールの箱に籠もってしまった にほんブログ村 ↑ 励みになります。 読んでいただ

  • 原因不明

    去年から、少しずつ痩せているロン。 何度か血液検査をしても、 数値はバッチリで、問題ない。 にゃにか? 原因を探るため、 来週、レントゲンとエコーをとることに… それでも問題ない場

  • ロンとラン

    相変わらず 仲良しのおふたりさん。 なかなかオメメが綺麗にならないロン。 肝臓の悪いラン。 完治は難しくても、 ぼちぼちと、過ごしてもらえれば良いと 思っています。

  • 新年

    新年早々、地震、事故と 驚くことが続きます。 どうか、少しでも早く 平穏な日々になることを 祈念いたします。 にほんブログ村 ↑ 励みになります。 読んでいただいたら、

  • コウモリに驚く

    実家に帰ったら、 部屋の中を、黒いチョウチョみたいな物が ヒラヒラ飛んでいるけど、 尻尾みたいな物が付いていた…と言うので、 何だ?と思っていたら、 何と! ​ コウモリが、

  • 目の不調

    日曜日の朝。 起きたら目が痛くて ドライアイの目薬を点したら、 物凄く滲みて、飛び上がるほどで、 ボロボロ涙も止まらなくなり、 鼻水まで垂れるし、悲惨なことに… 渋々、当番医を調べて診

  • ナナのその後

    飲み薬を飲んでも、 まだまだ鼻がグズグズして クシャミもしているので、 引き続き通院。 違う薬が出されました。 1/4づつにして、飲ませます。 苦いみたいなので、 ちゃんと飲んでくれる

  • 今度はナナ

    数日前から、 クシュンクシュンと、 時々クシャミをしていて、 気にはなっていた。 今日は、午後になって 鼻が詰まっているようだったので、 とうとう病院へ行ってきました。 帰

  • ロンとロクの通院

    よく涙目になるロン。 あまりに酷い時は通院する。 1周間前に注射して、 目薬をもらったが、 まだ、もう一息。 で、再度通院。 今回は ロクと一緒。 ロクは爪切りのみ。 ロン

  • うちの子記念日

    21日の夕方、 散歩の道でピーピー鳴いて寄ってきたナナ。 4年経って 体重が6キロ超えたよ… にほんブログ村 ↑ 励みになります。 読んでいただいたら、 是非、どちらもポ

  • サイン会

    毎年サイン会が行われているのは 知っていましたが、 初めてご本人を拝見しました。 これからも、 お元気で沢山の新作を 出してもらいたいですね。 にほんブログ村

  • ナナは寒がり?

    ナナが居ない!! と、探し回って、 もしや…? 前夜、ペットコタツに 布団を掛けたばかりなので、 そーっとめくってみたら… やっぱり… また、そーっと布団を戻しておきまし

  • パパラッチ

    ランとトラ 鼻チュー 上手く撮れたぞー にほんブログ村 ↑ 励みになります。 読んでいただいたら、 是非、どちらもポチっとクリックをお願いします。

  • 金木犀

    朝、新聞を取りに出たら、 フワッと良い香り。 見上げたら、前日には気づかなかった蕾が! 数日は良い香りが楽しめますね にほんブログ村 ↑ 励みになります。 読んでいただい

  • ナナの通院

    夜になると、ナナがトイレの砂をカキカキ。 砂を見ても、オシッコの跡が無い。 また、違うトイレでカキカキ。 これはマズイなぁ… と、言うことで、獣医さんへ行ってきました。 先生にお腹を

  • マリ、旅立つ

    実家猫のマリ。 これは随分と昔の写真ですが、 スマホの中を探してみたけど、 最近の写真が、なぜか見つからず・・・ 写した記憶があるけど、消しちゃったのかなぁ・・・ 今日、実家に行

  • 満月

    今年はなぜか上手く撮れない💦 にほんブログ村 ↑ 励みになります。 読んでいただいたら、 是非、どちらもポチっとクリックをお願いします。

  • ナスビの守り神

    しばらく前から、 毎日、同じ葉っぱの下に居る バッタを捕獲している時もある。 そのおかげか、 またナスビが実り始めた。 少し前までは、 トマトの枝に居たのだと思うけど、 伸びすぎた枝

  • ナナ、4歳

    4年前の10月21日に保護したナナ。 獣医さんに1ケ月位と言われて、 9月21日を誕生日にしています。 よく面白い格好をします。 4歳おめでとう! 元気に長生きしよう! にほん

  • ランの通院

    土曜日は、週一のランの通院。 まだしばらくは、点滴に通う予定。 肝臓の数値がもっと良くなると良いな… ついでに、 最新のトラのうんピーの写真を見せて、 薬を止めても良いか聞いてみまし

  • トラの復調

    7月の始めに下痢になってから、 治ったと思ったら、1か月ほどでまた下痢に・・・ お薬と注射で、約20日。 やーっと、今朝のトイレには、 ほぼ状態の良いブツが残されていました。 このまま薬

  • 良いお顔?

    ナナに良いお顔してーと言ったら、 こんな顔されました。 これは、良いお顔なのか? にほんブログ村 ↑ 励みになります。 読んでいただいたら、 是非、どちらもポチっとクリ

  • トウモロコシが来た〜

    ダメ元で、トウモロコシが当たるというので、 応募していたら、 当選したと連絡が来て、 送られてきました! 立派なトウモロコシ〜! まずは、そのまま塩ゆでで食べました。 土曜日は、トウモ

  • ラン、その後

    通院の続くラン。 体重が、具合の悪くなる前から 徐々に減っていたものの、 今回の体調不良で、 4.05→3.7→3.75→3.8→3.85と 目まぐるしく変化しました。 今は3.85から変わらないです。 だいぶ元

  • ロク14歳、ロンも!

    20日頃は、ロクの誕生日。 爆睡してる。 ロンも推定8月生まれということで、 同じ14歳。 二人とも元気で過ごしておくれ! にほんブログ村 ↑ 励みになります。 読んでい

  • 心配なラン

    具合の良くないラン。 甲状腺亢進症の診断で、 薬を飲み始めたら、 ますますご飯は食べない、 吐く、お腹は緩くなる…で、 薬は一旦中止。 一週間の間に体重激減なので、 なんとか持ち直して

  • 代替品が届いた〜♪

    やーっと、 待ちに待った除湿機の代替品が届きました。 もう、待ちすぎて、 首が伸び切って…(笑) 新品を箱から出したり、 返品する方を 箱に入れようと抱えたら、 もう首や肩が痛

  • 爪とぎ

    かなり昔に、まとめ買いしていて、 残っていた1つを、久々に組み立ててみたら ナナに大人気です。 一番下は、トラが隠れ家にしています。 お買い物マラソンP10 RAKU 猫用爪とぎ 猫ハウス 猫タ

  • 家庭菜園 プチトマト

    プチトマトが沢山採れるようになったよ。 一日採らないと、 このくらい。 キュウリは、どうも続いて出来ない。 肥料不足? 何年やっても上達しないよ… にほんブログ村 ↑

  • 咲いている花

    我が家最後のカサブランカ。 日当たりがイマイチな場所なので、 今年は一輪のみ。 来年は咲くかな? そして、なぜか今頃、 急に花盛りになってきた ミニシクラメン

  • カブトムシ 9日

    夜、ドアの外で、 バタバタ仰向けで暴れていたので 捕まえてみると、 カブトムシのメスでした。 ご近所さんに持って行こうかと 思ったのですが、 夜だし、虫かごも無いし、 仮の穴をあけ

ブログリーダー」を活用して、黒猫の福さんをフォローしませんか?

ハンドル名
黒猫の福さん
ブログタイトル
黒猫の福家の出来事
フォロー
黒猫の福家の出来事

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用