chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぽんぽこ
フォロー
住所
八王子市
出身
上越市
ブログ村参加

2010/05/26

arrow_drop_down
  • 夢中になりすぎたもんだから

    昨日の夕方ゴハンのあとにテンションアゲアゲのとうまクンミッキーマットを強くガシガシしすぎてマットがズレた勢いで上の参考写真の黄色い水入れが動いて辺りに水がビシャっと飛び散ったもんだからめちゃくちゃ驚いた上にぽん母にダメでしょ!って怒られちゃったのでしばらく凹んでしまい大好きなキャベツの芯も食べられなくなっちゃいましたでも食後のハミガキしてデンタルガムもらったらようやく復活!いつものようにミッキーマットで安心して寝られるようになりました夢中になって遊ぶのはいいけどほどほどにね昨日の夕方の月夜2階に上がってカーテン閉めようとするとここ数日月明かりがとてもきれい明日のスーパームーンが楽しみです夢中になりすぎたもんだから

  • 雨宿り

    昨日の夕散歩遠〜くから聞こえる祭り太鼓の音にヒビって音がする西の方に行くのを拒否したとうまクンそこに会えばお互い本気でガウガウ言い合うワンコさんが東の方から来ててとうまに気づいた飼い主さんも待ってくれてるのでどうしても行かなくちゃいけないのに尻込みしてまともに歩いてくれないそこでぽん父がとうまを追い越し前を歩き出したら慌ててスタスタついて歩きだしビビリより負けず嫌いが勝ったとうまでした太鼓の音に紛れて雷の音に気がつかず途中からポツポツきてあっと言う間に大粒の雨太鼓スポットをさけるためいつものルートのショートカットコースを歩いてたのですぐに雨宿りポイントに逃げ込めて一安心あまり濡れずにすみましたお盆の台風以降突然の雨にあうのはこれで3回目2回目の時は道沿いの雑木林の下で雨宿りけっこう降ってたんですが枝や葉っ...雨宿り

  • お気に入りだったのに

    元はと言えばテーブルの上に置きっぱなしにしたぽん母が悪いんですだけど最近はいたずらもしなくなってたからまさか届くとは思ってもいなかったんですだからちょっと席をはずした隙にこんなにされるとは…使い勝手のいいエコバッグで気に入ってたのにな~コラ!とうま3歳はもう立派な大人なんだからばーちゃんストレスから子どもがえりはやめてください!お気に入りだったのに

  • カラス3きょうだい

    ある日の朝ご飯を食べてノンビリ過ごしていたとうまが飛び起きて庭をじーっと眺めて吠えだしましたいったい何事?と見たら庭の柵の所に1羽のカラスが止まっていてとうまが吠えようがお構いなく5分くらい止まっていましたちょっとくらい前までお散歩中に小ぶりのカラス3匹がいっしょにいるのをしょっちゅう見かけてて今年生まれたカラス3きょうだいかもねって言ってたんでこの時のカラスはもしかしたらその中の1匹だったかも最近はカラス3きょうだいを見なくなったので大人になってそれぞれ独立したのかな?と思いつついつもいっしょの3匹に会うのが楽しみだったのでちょっと寂しいぽん母ですカラス3きょうだい

  • 生誕20周年

    今日はくうたの生誕20周年本当は着物で成人を祝う予定だったのにお空に引っ越すのが4年早かった先日わけあってくうたの写真を出してきて時間も忘れて眺めていたらあらためて表情の豊かさに驚かされぽん母の最高のフォトジェニックだったのねとしみじみついでにもっと若い頃のアルバムも見ていたら若い頃より年々表情豊かになってきてることに気づかされましたと言うことはとうまも今よりは3年後はもっと笑顔の写真が撮れるかも♪そこで目をそらさない!くうたのたくさんの写真の中選んだ写真はやっぱり笑顔で走るこの1枚ブログで何度も使ってる写真なのにデータが見つからずメモリアルコーナーのを急きょ撮影したので荒い画像ですがぽん母の1番のお気に入りですこの写真をダイソーの推し活コーナーで見つけたピンズキットでピンバッチにしてとうまといっしょに母...生誕20周年

  • 台風散歩

    台風7号が和歌山県に上陸したようで近畿、四国、東海地方のみなさまどうか無理しないで台風が去るまで安全第一でお願いします被害がでないことを祈っておりますぽんぽん家地方も一昨日から土砂降りと晴れを短時間にくりかえしいかにも台風らしい天気で雨なのにずっと蒸し暑いです一昨日の夕散歩土砂降りのあと晴れてきたけど念のため雨具装備でお散歩にでたら案の定いきなり土砂降りあまりの雨の強さに通りすがりの知り合い宅のガレージの下で勝手に雨宿りさせてもらいましたピークは過ぎたけどもう少し弱くなるまでいたかったんですが息子さんの車が帰って来たので会釈して出たら1〜2分で止みました今朝はちょっと晴れ間があったのでお散歩の前にお庭ドッグランでストレス解消すぐにポツポツきてるからお散歩行こうと声をかけても逃げ回ってるのでぽん母ひとりで道...台風散歩

  • 落とし物?

    数日前の朝ん歩の時いつも寄る駐車場に落とし物?広げた状態で置いてあるのはなぜ?台風7号の進路が東日本から近畿方面に変更してるようですが最近の台風は6号のように迷走してるのが多いようですそれぞれお気をつけて良い夏休みをお過ごしください☆コメント欄もお盆休み中です落とし物?

  • いろんな台風がやって来る

    今日は雨の予報だったのにめちゃくちゃ晴れて暑いぽんぽん家地方世間は今日からお盆休みで高速道路以外でもあちこちで何でこんなところが渋滞してるの?だしガソリンスタンドも超混んでいて寄らずに帰って来てしまいましたそんな本日ぽんぽん家にばーちゃん台風が上陸しましたそして台風7号の進路も非常に気になる状態ですが明日はばーちゃん連れて片道1時間のおばさんの施設に行かなきゃいけないし来週ひ孫くんにも会いに行かなきゃだし友だちへのお土産も買わなきゃいけないって言ってるし何より3人分の3食しなきゃいけない事がぽん母の1番の難関誰だ!と吠えまくるヒトミシラーとうまには最強ちゅーると大好きフードでばーちゃんとの距離を縮め中ですおかげでお昼のあと薬を飲もうとしてるばーちゃんの手元にロックオン!来週いっぱいいるから少しは仲よくなれ...いろんな台風がやって来る

  • お古の首輪

    とうまの洗濯ついでに首輪を洗ったんですが干す時にうっかり落としてしまい再洗濯とうまは乾いているので代わりの首輪を探したけどとうまのボックスにはもう小さくて使えないのばかりならばとくうたのメモリアルボックスをさがしたら使えそうなの発見!サイズもピッタリで薄い水色が黒い毛に映えていい感じこれは元々大型犬サイズだったけど偶然にもくうたの最愛のきなこちゃんがこれのピンクを持っていたのでお揃い〜♡って買ったのでしたでもくうたにはちょっと大きかったし可愛いんだけど何となくピンと来なくてイベント毎でつける首輪でした一方強面とうまですが甘えん坊のせいか意外に優しい色合いとか可愛い感じが似合うのでサイズも色もだけどくうたには何となく違和感に思えた銀色のハートもとうまにはらしくていい感じなのでこの夏はこれで決まりだねお古の首輪

  • 今年の目標達成!

    今週は天気がいまいちの予報なので今日中に洗濯を済ませようと頑張ったぽん母まず朝ん歩から帰って着替えたら一番に洗濯機を回し干し終えてみたらいつの間にか2階に上がって寝ていたとうまクン気持ちよさそうに寝てるけど口元のしみは何かな?さっき洗濯する前に変えたばかりのシーツなんだけどまぁぽん父のだし足元だからいいか!このあと昨日の分の洗濯物を和室でたたんでいたらとうまも下りて来たので次はとうまのお洗濯〜まずは狭いお風呂場で逃げようがなく観念してブラッシング〜♪洗面器に山盛りいっぱい抜け毛がとれてシャンプー後の排水口も毛で埋まるほどだったから少しは涼しくなったかな?タオルドライのあとはベランダで自然乾燥中頑張ったとうまにちゅーるのご褒美ちゅーるを前にこの笑顔!とうまの笑顔なんてめっちゃレアな1枚ですよ奥さん!「とうま...今年の目標達成!

  • 大盛り

    最近になってやっと冬毛が抜けはじめたとうまクン自力で脱げばいいけれどどうも上手に脱げなくてならばとブラッシングしてあげたいのにブラシを見せるとトットコ逃げ出すでもハミガキガムを食べてる間ならさせてくれるのでガムと交換でブラッシングちょっとの時間でこんなに大盛りブラッシングしたら少しは涼しくなるんだからとうま自身のためにもおとなしく受けて欲しいと思うぽん母です大盛り

  • ホリホリの日

    昨日は風がなく夜になってもぜ〜んぜん気温が下がらず今朝起きた時点でもう暑かったぽんぽん家地方そんな暑い朝もとうまは庭に出たらまずはビューンと激走あら〜何となくpumaのマークみたい♪だけどすぐに斜面でホリホリホリホリ場所を変えてホリホリホリホリ時々穴に顔つっこんだりしてちょっと疲れたら木陰で休憩そして今度は椿の下をホリホリホリホリおかげで庭は穴ぼこだらけうっかりハマってこけないよう気をつけなくちゃホリホリの日

  • 楽しそうだけど

    最近はお家ドッグランで走ってからゆっくり朝ん歩に出かけるとうまとぽん母いっぱい走ってクンクンして木や草むらを探検して毎朝とっても楽しそうだけどどこでそんなに汚れるの?お散歩前に苦手な顔拭きするからね楽しそうだけど

  • 暑い夏の日におもう

    暑い暑いと言ってるうちにもう8月昨日は久しぶりの雨のおかげで涼しくて夜はエアコンなしでぐっすり眠れ今朝は半袖Tシャツ1枚で肌寒いくらいでしたこのままの気温が続いて欲しいですが今日からまた猛暑復活さらに10日から20日までばあちゃん台風がやって来る予定なのでクソ暑い中バタバタしそうですでも親孝行できるうちにしておかないとと気を引きしめ頑張ります!とうまも人見知りしないで仲良くできるよね?そんなこと言わないの!ほんの5〜6年前までの真夏のぽんぽん家は午前中の涼しいうちに窓を開けて空気を入れ替えたら8時くらいに閉めきっておくとお昼過ぎまでエアコンは入れなくても快適に過ごせましただから午前中に来たお客さんはエアコンなしで何でこんなに涼しいの?と驚いていましたさらにさかのぼると10年前は一夏にエアコンはせいぜい2〜...暑い夏の日におもう

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぽんぽこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぽんぽこさん
ブログタイトル
いっしょに歩こう
フォロー
いっしょに歩こう

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用