chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぽんぽこ
フォロー
住所
八王子市
出身
上越市
ブログ村参加

2010/05/26

arrow_drop_down
  • お墓参り

    春のお彼岸期間はぽん父の妹のかをちゃんとぽんぽこ家の都合が合わず都合が良い日は雨で中止になったりしてたのでいっそ桜が咲いてからお花見兼ねて行こうと言うことになり今日の午前中とうまもいっしょに行ってきましたかをちゃんとの待ち合わせよりちょっと早く行ってまずはとうまのお散歩です霊園の桜はちょうど見頃でレンギョウもきれいだったんですが花よりクンクンのとうまクン「とうま~こっち向いて~」とカメラを向け呼んでもクンクンクンクンがとまらずガン無視されるぽん母かをちゃんと合流してお墓の草取りしたり墓石を洗ったりしてたんですがぽん父が油断したすきに足の間に顔を入れて束子を咥え取られまいと振り回して辺りに水をまき散らし死守してあとはカジカジカジカジその様子に「とうまってば、まだまだ子どもなんだね~」とかをちゃんも大笑い念のため束...お墓参り

  • 今日の夕散歩

    今日午前中に3回目のワクチン打ってきてお昼から町会の買い物に行って帰宅後はワクチンのせいって言うよりたまった寝不足のせいで眠くて眠くて仕方がないぽん母そこで夕散歩をぽん父にお願いしようとしたけど母が行かないとプップもせずに帰って来てしまうのでリードを父に預けて後からついて行くことにしたらとうまに振り回されて歩いてる父の後ろ姿にいつもぽん母もこんな感じに歩いてるのかな?と思いながら何だか新鮮に感じた夕散歩でした腕が上がらなくなってきてるのは仕方ないけどこのあと熱と倦怠感は出ないでほしいな今日の夕散歩

  • 春の伊豆旅行 2022

    今回の伊豆旅行は新しくできてた道の駅伊豆月ヶ瀬の緑地でブラブラお散歩して時間をつぶしていたら良い具合に外のテラス席が空いたのでとうまと狩野川の清流をながめながら濃厚で絶品の伊豆味噌ラーメンをいただきましたここに来る前にイチゴ狩り園でお腹いっぱい食べてきたけど味噌ラーメンがおいしすぎてちゃんと別腹ができて完食できましたこのあとは伊豆半島をひたすら南下通りがかった河津では、川岸の河津桜がまだかなり良い感じで露店も出たりして賑やかそうでしたが駐車場が1000円(1日)もするのでクルマの中から眺めるだけにして通過春の旅行ではお馴染みの南伊豆町の青野川沿いをお散歩見頃はすぎたけど河津桜が思ってたより残っていたし大好きな一面の菜の花畑も黄色が濃すぎてとうまの毛にも黄色い模様がついてしまうほどこのあとは下田にもどりムーン・リ...春の伊豆旅行2022

  • 好きよ♡

    朝ん歩のあとゴハンもヨーグルトもリンゴも食べてあとは寝るだけのとうまくんだらり〜んとリラックスしていてもしっぽの先っぽだけはクルリンと丸まったまんまこの先っぽが好きなんだよね〜と眺めていたらなに見てるのと上目づかいで睨んでくるけどそんなところも好きなのよ♡親ばかってホント幸せ好きよ♡

  • 自然ってスゴイね

    昨日とうまを連れて買い物に行った帰りに寄った公園で「桜の蕾がだいぶ大きくなってきて、なんとなく枝がピンクがかってきたね」なんてぽん父と話しながら足下で桜の根元をクンクンするとうまを見たら木の幹から直接花が!やはり栄養が一番濃いところなのか枝の蕾よりはやく咲きそうです先週とうまが近所の草むらでクンクンしてたときいつの間にか切り株から木の芽が出てちゃんと育ってますこの木なのか?どこかから飛んできた種が発芽したのかわからないけど自然ってスゴいな2月に撮ってUPし忘れてたムラサキハナナまだどこにも咲いてないどころか葉っぱだって出てきたばかりの頃にすでに咲いていてしかも下水にたまった落ち葉の中から生えててビックリいろいろとある世の中自然のたくましさ見習って生きていかなくちゃ自然ってスゴイね

  • 春の雪2

    たった1時間で春から冬に戻りましたお散歩までにやんでほしい〜〜春の雪2

  • 春の雪

    晴耕雨読を決めて本から目をあげたら11時現在体が鈍るからあとで買い物に行こうと思ってたけどどうしようかな~ってなるな春の雪

  • デカっ!

    お散歩してると通りすがりの人に大きいね足が長いねとよく言われるとうまくん最近ご近所さんになんかまた大きくなった?と何人かに言われ2歳過ぎたからもう大きくなってないはずだけど筋肉がついてきたのかな~なんて答えてたけど昨日ためしに後ろ足で立ったとうまとツーショットを撮ってみたらデカっ!!とうまってこんなに大きかったっけ?とびっくりこの大きさに慣れすぎてそんなに大きく感じてなかったけど写真でとうまの大きさを客観的に知ったぽん母ですちなみに先週肛門線しぼりに行って体重計ったら24.3㎏でとうとう初の24㎏台になったけど獣医さんからは筋肉分だからとOKをもらいましたデカっ!

  • マイブーム

    昨夜は大雨でしたがイノシシが下りてきたようで家の横の空き地が掘り返されひとりでは絶対持てないコンクリートの板が横にずれてましたこの↓サイズの板を鼻だけでズラすんだからかなり大きめイノシシなんだろうけど絶対遭遇したくないと思うぽん母の横で匂いとりに余念のない今朝のとうまです最近のとうまのマイブームオモチャは元はオシャレなカーテンタッセルだったただのヒモこんな風にひとりでクチャクチャしたり咥えて飛び回ったり引っぱりっこしよ♪と母を誘ったりとうまなりに工夫して楽しんでいますそして気がつくといつものように遊びの途中で寝ちゃってますとうまの寝落ちがぽん母のマイブームちなみに“お子ちゃまね”の時の緑のオモチャに巻いてあったヒモはこのヒモの片割れですマイブーム

  • 今朝のこと

    今朝トイレから出たらとうまが居間の入口で待っててくれましたもぉ〜〜可愛いんだから♪目つき悪いのは慣れっこよ今朝テレビをつけたら昨夜の地震の被害の甚大さにビックリです連絡がついた宮城の友人も余震が多くて明け方まで寝られなかったそうです被害に合われた皆さん怖い思いをされた皆さん心からお見舞い申し上げますぽんぽこ家地方は震度3でたいしたことなかったんですがとうまにとってははじめての揺れで長い揺れと音に怖がっていたのでベッドの上で抱きしめていましたが途中でぽん父のいる1階に降りて行きました落ち着いてから父といっしょに上がって来たんですがその後もひとりで行ったり来たりしつつやっぱりひとりはイヤだと上がって来て真っ直ぐ母の布団に乗り母のヒザを枕に朝までぐっすりでした我が家の被害は母が起きた時のヒザのしびれのようです今朝のこと

  • リベンジならず

    近所の川沿いの梅の花が満開になったので前回のリベンジで記念写真を撮りなおしました1枚目あ〜〜〜!ぽん母の影が被ってダメじゃんちょっと位置を変えて2枚目だよね〜やっぱこうなるよね〜それでもちゃんとオスワリしてるのでご褒美のオヤツをあげたら3枚目…おいしかったようです近々この橋周辺の工事が始まるとかもしかしたらこの梅の木は切られてしまうかもと思いキレイに撮っておきたかったんだけど…でもとうまらしいからこれもアリって事でリベンジならず

  • 浜辺にて

    伊豆半島外浦海水浴場にて走るっていうより砂浜を跳ねるとうま楽しけりゃいいよねでも帰りの橋は怖くて渡れない〜行きはスイスイ歩けたのに何で?久しぶりの伊豆旅行今回のお宿はムーン・リバージュさん和食の職人さんの作るお料理はどれも絶品見た目も味も最高ですとうまは追加注文した鹿肉のステーキにクギヅケもちろんお部屋もきれいでオシャレだし屋上の貸し切り露天風呂だけでなくお部屋の内風呂もかけ流しの温泉だしオーナーご夫婦の人がらもすごく良くってお宿のワンコさんたちとも仲良くご挨拶できたしとうまもゆっくりくつろげて第2の楽風雅殿になりそうです浜辺にて

  • お子ちゃまね

    毎晩8時には2階で寝たいけどひとりで寝るのは寂しいとぽん母のゴハンが終わるまでとなりで寝ながら待っているとうまくんデカくて黒くて強面でお散歩中オスワリして信号待ちしてても通りがかった幼児に「こ〜わ〜い〜」と言われちゃったりするけどこんなふうにお気に入りのオモチャ持って寝てるなんてやっぱりまだまだお子ちゃまねお子ちゃまね

  • 深夜の寝室にて

    ぽん母が2階に上がったら先にひとりで上がって寝ていたとうまがぽん母のベッドで寝ていましたこの位置で寝られたら母はどこで寝れば?気持ちよく寝てるとうまには悪いけどせめてタテに寝てもらおうと24kg近いとうまを移動させたら母ちゃんだって眠いんだから甘えん坊ポーズで誘わない!とは言っても甘えん坊ポーズにめっぽう弱いぽん母心ゆくまでナデナデさせていただきました深夜の寝室にて

  • 2022/03/06

    昨日東京では春一番が吹いたとかどうりで洗濯物がよく乾いたけど花粉症のぽん父クシャミ連発してました今朝は風もおさまり気温もマイナスではなくなったせいかとうまもよく歩き原っぱでお気に入りの木を見つけて悪い顔してるけどめちゃくちゃご機嫌でカミカミカミカミ、カミカミカミカミ見てるだけじゃ退屈なのでカメラのモード変えて撮ったらなんかいい感じしかも遊んでた枝が飛んだ瞬間も撮れてたなんてスマホカメラも侮れないわ2022/03/06

  • ゼロ〜なとうま

    ちょっと前のことですが近所の橋のたもとの梅が咲き出したので記念に写真を取ろうと橋の上でオヤツを見せてオスワリさせて1枚目とうま〜ほらほら笑って〜で2枚目う〜ん…泣きの3枚目どんどん表情悪くなる…ブログネタにでもしないと救われないわ数日後買い物ついでに寄った公園の菜の花畑がキレイだったので協力する気ゼロなのねゼロ〜なとうま

  • きっといつかは…

    ぽん母から自分の分のリンゴとヨーグルトをもらってぜ~んぶきれいに食べ終えたのにまだ食べてるぽん父のリンゴを一口くれないかな〜と熱い熱い視線で見つめているとうま毎日見つめてても貰えないのにガンバるねでもねきっといつかは…はないと思うよだって母ちゃんOK出さないもんそこんところわかってないなきっといつかは…

  • 大好きなおともだち

    とうまの大好きなおともだちはトイプードルのムックくん、エルモちゃん、ソナくんの3きょうだいお散歩で見かけると一目散に飛んで行って楽しくワチャワチャごあいさつ特に末っ子ソナくんとは一番気があう仲よしさん20kg近い体重差はどこへやらヘビー級VSミニマム級のワンプロ&追いかけっこがはじまります激しいけどメチャクチャ楽しそうに遊んでいる2匹のかたわらでおっとり屋さんの長男ムックくんはつき合いきれないと場外へちなみに大きいワンコが苦手な紅一点のエルモちゃんはいつもママさんの腕の中で高みの見物だけどとうまを見つけると一番に駆け寄ってきてくれるエルモちゃんです3犬3様、大きさも性格もみんな違ってみんな可愛いとうまの大事な大事なおともだちですそしてもう1匹黒柴のヤマトくんとうまの勢いに最初は圧倒されるけどいっしょに追いかけっ...大好きなおともだち

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぽんぽこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぽんぽこさん
ブログタイトル
いっしょに歩こう
フォロー
いっしょに歩こう

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用