chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぽんぽこ
フォロー
住所
八王子市
出身
上越市
ブログ村参加

2010/05/26

arrow_drop_down
  • 平和を願う心

    夕飯の支度のメドがたち仕上げはぽん父がお風呂から上がったらで大丈夫なのでいったん居間に戻ったらあ〜!!とうま父ちゃんの靴下であそばないの!見つかったら怒られるのわかってていたずらしちゃう確信犯あ〜あ悪い顔だねこんな小競り合いはあっても平和なぽんぽこ家ウクライナにいる知人が心配で心配で心配で心配で心配で…知人一家の無事と、一時も早くロシア軍が撤退し、ウクライナに平和な日々が訪れることを祈るしかできない事に心が痛いです今まで親から戦争の話を聞いたりイラン・イラク戦争の映像を観たりして心から平和を願い祈ってきたと思ってたのにそれはあくまでも他人事だったと気付かされ今はニュースを観るたび涙が溢れて止まらないぽん母です平和を願う心

  • 2歳になって始めました

    2歳になってから始めたカーテン遊び破かなければOKよそして今朝なんかカワイイ2歳になって始めました

  • 丸2年にして

    とうまがぽんぽこ家にやって来て今日で丸2年うちのコ記念日のセカンドバースデー2年前はこ〜んなに可愛かったのにあっと言う間にすくすく育ち今やこうなったでも甘えん坊っぷりは増してるかも正直2年前のとうまは手がかかりすぎて心の底からカワイイと思えなかったぽん母いろいろあって心身ともに疲弊してたところにやって来た大きすぎるチビッコ怪獣はちょっと目を離すと何かしらやってくれてて目につきものは壊しまくるしうちに来た翌日に居間のテーブルに上がってたのでダメ!と叱ったら降りようとして60センチの高さから落ちて慌てさせたりと枚挙にいとまがないほど子犬の可愛さはあるけどくうたみたいに心から愛しいとは思えなかった日々だけど丸2年経った今は外を歩く人やニャンコにワンワン煩くても母の布団の真ん中で寝られても人見知りの内弁慶でも食いしん坊...丸2年にして

  • レインコート

    とうまのいい方のレインコートが行方不明になりちゃんとしたのが欲しいと探してて理想的なのが見つかったけど売り切れててくやしい~!ってことがあったりして幾星霜あちこち探してやっと見つけたのをポチして発送予定が25日以降だったのに18日に届いちゃったのでさっそく今日の朝ン歩で着せてみましたんふふ~なかなかいい感じ♩着慣れないレインコートにブルブルしながらも雨の中元気に歩いてあっちこっちでクンクンクンクンをた~っぷり楽しんだとうまくん撥水性はなくてもしっかりした生地なので身体は濡れてなくて帰宅後のタオルドライも顔としっぽと足回りだけでOKいい買い物できたとぽん母自画自賛なによりお顔の下のペラペラがてるてる坊主っぽくてツボだわ~レインコート

  • ミカン好き

    ぽん母は子どもの頃からくだものではミカンが一番好きです若い頃へ食べすぎて手が黄色くなったりもしました今では胃にくるのでそんなに食べられないんですがやっぱりこの時期“コタツでミカン”はやめられませんで母がミカンを剥き始めるととうまがボクも食べる♪と横でオスワリして待ちますたとえど〜んなにぐっすり寝ていてもコタツ布団の影でコッソリ剥いていても剥く音?香り?に反応してすぐに起きて飛んできますだけど肉食のとうまには消化が悪かろうと母は一番小さいフサの白いスジを丁寧に取ってあげるんですがその間手元から片時も目を離さず口元からはヨダレたれ流しなのでカバーはヨダレだらけとうま用の2フサ食べ終えてももしかしてもらえるかな〜とヨダレたらしながらジッと見つめてるので毎回大急ぎで食べるんですがたまにはゆっくり大好きなミカンを味わいた...ミカン好き

  • 雪の朝

    お仕事休みでちょっと遅く起きた今朝カーテン開けたら雪景色11時半に寝るときは雨音だったのにいつの間にか雪に変わったのね朝ん歩のときもチラチラ舞ってたけど道路には積もっていなくて一安心白くなった庭でとうまははしゃぐこともなくいつものようにウロウロ歩き回りお山の草むらでクンクンクンクン雪の朝ん歩っていったらやっぱりこっちの方が楽しいな2月14日12時40分ぽんぽこ家の梅の開花宣言です雪の朝

  • 寝てていいのに

    居間のカーペットを古くてぺちゃんこのからフカフカで暖かいのに変えたら行き倒れのようなとうまが見られるようになりました面白いのでカメラを向けた気配に慌てて顔を上げたけど無理せずそのまま寝てていいから寝てていいのに

  • みぞれって奴は…

    今日は大雪の予報で八王子駅前には恒例の報道陣がいっぱいいたようでしたが朝から一日中みぞれでした冬の雨はわりと暖かかったりするし雪なら寒くてもパタパタ叩けば落ちるのでそんなに濡れないけどみぞれって奴は寒いしびしょびしょになるしでまったくもって厄介朝夕のお散歩もレインコート着せてたけど超撥水のとうまの被毛もびっしょり今日は晴れるようなので昨日使った山のようなタオルを洗わないとまぁ雪が積もるよりはいいけど早く春が来ないかなみぞれって奴は…

  • ナデナデ

    ナデナデナデナデナデナデナデナデナデナデナデナデナデナデもぉカワイイんだから💕ナデナデ

  • 親バカの戯言

    先日の洗濯のあとベランダで日向ぼっこしながら毛を乾かしてもらってるとうまくんぽん母が部屋に入るとついてきてしまう甘えん坊さんなので母もベンチでいっしょに日向ぼっこポカポカ気持ち良くてお昼寝したと思いつつボォ〜〜〜としてたらとなりにやってきたとうまくんあらやらこの横顔イケメンわんこじゃない💕親バカの戯言

  • ストレッチが必要です

    今日は立春だと言うのにどんより曇り空のぽんぽこ家地方これから晴れてくれればいいな~節分の昨日はちょっとだけ暖かかったのでとうまを洗濯しました湯気越しのとうまが何だかカワイイ洗濯ついでに夕方に公園散歩したあと動物病院に行って爪切り、耳掃除、肛門腺絞りをやってもらいました最近けっこう食べさせてるので24キロ超えてると思っていたけど23.8キロで一安心だけど洗濯のときお風呂場で抱っこから下ろす時腰に一撃がきたぽん母幸い軽かったので大事には至らなかったけどちょっとした時になんどなくダル痛くてやっぱり本気で筋トレしないとヤバいかもその前にまずはストレッチから始めようと思います病院で肛門腺絞りをされて帰宅後お尻が気になるとうまくんお尻を舐めたいみたいだけど身体がかたいのか?何度もクルクル回るけどなかなかお口が届きませんクル...ストレッチが必要です

  • 1月のイモムシくん

    先週のぽんぽこ家のお話です台所からカシカシ音がするので覗いてみたらまだ1月だっていうのに大きなイモムシくんが買って来たばかりのキャベツをムシャムシャ食べててこんなになってしまいましたあとで芯をとって冷蔵にしまおうと思って流しの横に置いて忘れてしまったぽん母も悪いんですがさっきまでひとりで2階で寝てたイモムシさんどうしてキャベツが出ていること知ったのかな?「こらー!」と叱られたあと毛布に八つ当たりしてふて寝のイモムシくんです1月のイモムシくん

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぽんぽこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぽんぽこさん
ブログタイトル
いっしょに歩こう
フォロー
いっしょに歩こう

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用