ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
蜜柑ジャムと花梨のジュレ
蜜柑を箱買いしたものの、食べきれないうちに傷んでしまいそう。という事で・・また...
2023/11/30 07:03
シュー・ア・ラ・クレーム②
洋菓子火曜クラスシュー・ア・ラ・クレームとエクレールエクレールはコーヒー風...
2023/11/29 10:22
シュー・ア・ラ・クレーム ①
昨日は洋菓子クラス。今月はシュー・ア・ラ・クレームのレッスンでした。シュー...
2023/11/28 06:19
胡桃レーズンブレッドとジャムサンドクッキー
休日は、胡桃レーズンブレッドで朝食でした。パウンド型を使った小ぶりの食パン。...
2023/11/27 07:06
高幡不動へ
昨日は、前々職の仕事仲間たちと、高幡不動で待ち合わせ。早く着き過ぎたのでお不動...
2023/11/26 10:35
シュトーレン第1弾
今年もシュトーレンの季節がやって来ました。12月に入るとワークショップやコース...
2023/11/25 07:09
柚子仕事
複数の方から柚子を頂き、柚子の香りに包まれています。たくさんあるので、せっせと...
2023/11/24 10:46
玄米胡桃カンパーニュ&林檎のフラムクーヘン&洋梨のマフィン 4回目
昨日は単発レッスンでした。玄米胡桃カンパーニュべた付く生地なので、『発酵か...
2023/11/23 09:34
プルマンブレッド&ミルティーユ&くるみまんじゅう
昨日は上級クラスのレッスンプルマンブレッド大きな2斤型を使って、お二人で1...
2023/11/22 06:48
くるみ柚餅子
ゆべしというと、福島のくるみ柚餅子が真っ先に思い浮かぶのですが、地域によっては...
2023/11/21 06:42
干し柿完成
2週間ほど干して干し柿が完成しました。蜂谷柿(釣鐘形)と、げんば柿(平たい四...
2023/11/20 08:56
超しっとり湯種食パン
休日の朝食用に焼いた食パン先日焼いた湯種食パンがとっても美味しく出来たので、ま...
2023/11/19 11:05
ブラウンブレッド&チーズスティック&シューケット
昨日も上級クラスのレッスンでした。ブラウンブレッド発酵かごを使うのでハード...
2023/11/18 08:15
昨日は上級クラスのレッスンでした。プルマンブレッド角食パンです。食パン型...
2023/11/17 06:29
ラウゲンプレッツェル&調理パン&米粉蒸しパン
講師研究科クラスのレッスンラウゲンプレッツェルラウゲンと名前についています...
2023/11/16 07:03
渋柿のその後と夕食の一鉢
那須で購入してきた渋柿の渋が抜けました。おやつに、デザートに頂いてます。蜂...
2023/11/15 06:39
モンキーブレッド&カイザーゼンメル&豆大福
昨日は中級クラスのレッスンテキストの写真を見て『今日はケーキみたいなパンですね...
2023/11/14 10:58
今年は泣かない
昨日はPC仕事が午後までかかり、夕方近くになって、柚子胡椒づくりをはじめました...
2023/11/13 05:56
釉薬付け
昨日は陶芸教室に行ってきました。夏に作った茶碗の素焼きが終わっていたので、今...
2023/11/12 11:46
玄米胡桃カンパーニュ&林檎のフラムクーヘン&洋梨のマフィン 3回目
3日連続の単発レッスン似たような写真が続きます。 玄米胡桃カンパーニュ...
2023/11/11 09:52
玄米胡桃カンパーニュ&林檎のフラムクーヘン&洋梨のマフィン 2回目
続けて単発レッスンです。ベテランの皆さんなので、手慣れた手つきで作業が進みまし...
2023/11/10 06:53
玄米胡桃カンパーニュ&林檎のフラムクーヘン&洋梨のマフィン 初日
11月の単発レッスンが始まりました。タイムスケジュール上では少し早めに終わるか...
2023/11/09 07:02
玄米ご飯でカンパーニュ
レシピの準備をしながら、確認したいことがあって、またパン焼き。玄米胡桃カンパ...
2023/11/08 06:30
12月のレッスン
今年も残り2か月を切っています。まだ半袖で過ごすほど暖かいのに、クリスマスメニ...
2023/11/07 08:10
スターブレッド
昨日はスターブレッドを焼きました。この成形はチョコレートクリームなどを使ったも...
2023/11/06 06:59
玄米胡桃カンパーニュ
玄米胡桃カンパーニュを焼きました。玄米ご飯と胡桃が入ってます。カンパーニュ...
2023/11/05 06:58
渋柿
那須の帰りに、道の駅をはしごして柿をたくさん買って来ました。昨日は気がかりだっ...
2023/11/04 09:11
チーズブレッド&セサミバンズ&ココナツクッキー
体験レッスンを開催しました。お子様連れのご参加もあり、和やかムード。慣れない...
2023/11/03 07:30
クーゲルホフ&ラムーナ他
昨日は師範研究科のレッスンでした。計量が多かったので、朝から高速回転で準備をし...
2023/11/02 06:38
那須ドライブ3日目
昨日は夕方には家に帰りました。帰る前に、見足りなかった紅葉を求めて那須高原を北...
2023/11/01 06:31
2023年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、shiraさんをフォローしませんか?