多肉植物や薔薇、その他いろんな植物を栽培しています。時々仏旅や日常を織り交ぜた楽しい主婦ブログ。
特に肉、肉、多肉が大好き。その数集めに集めてもう200株を超えようとしております^^; その他、薔薇も大好き。変わったところでは仏像も大好きという変り種。
http://flower0791.blogspot.com/2018/05/blog-post.html
薔薇 バレリーナが咲き始めました。
今年も山梨 桃の花はもう終わり 新緑はまだ… 滝巡りしました。 白尾渓谷はスリル満点だった! 風景など撮る余裕がなかった( ̄▽ ̄) 写真は早川町の山奥にある 身神の滝
やっぱり山は最高 白馬岳
よろしくお願い申し上げす。 杜のふくろう
何年ぶりかの投稿 パソコンは机の上でねむっています。 今はiPad を手に入れて、そればかり使っています。 ずいぶん、ここから遠のいたのは色々訳あって。 また、復活しそうな予感。
暑中お見舞い申し上げます いや~暑い。 とにかく暑い 職場はガンガンに冷房が効いているので 自宅では極力エアコン、入れないんですが 室内が32度を越すとちょっとヤバイ! 夕飯の時間からはやっぱり入れてしまい...
ようやく暖かくなってきました。 朝も 暖房なし でも過ごせるようになって、 ずいぶん動きやすく、朝の仕事も はかどるはかどる(*^ー^) お彼岸の連休に 四国旅 したよ~ 一日目 徳島県の端っこの観光地 「 か...
季節は一進一退 雨の後はまた冬に。。。雪ちらついてます 昨日は雨だったけれど 和歌山串本に行ってきました。 友人が青春18きっぷ購入 大阪から 5時間 と少しのJR旅 お喋りしていたら 5時間 なんてあっという間。。。 ...
ずいぶんと不投稿しております 生きています。 元気です。 早朝出勤がまたまた早くなりました。 主人より 早く 出勤する今日このごろ。。。 毎日死にそうです。。 (生きてるか死ぬかどっちゃねん!) あ~忙しい。 ...
お外は 寒い寒い でも 私の小さな温室は ちょっぴり暖かいの・・ カランコエの 月兎耳さんはこんなに元気 はは。。。でも、よ~く見ると 葉先が しもやけになっちゃってる・・・ 向こう側で 花が咲いて...
年が新しくなりました。早20日 不投稿・・・ですね~申し訳なく・・・ 今年もよろしくお願いします。 皆様、良い年末と新年迎えられたでしょうか? 私は、31日まで あまり休み取れずに仕事三昧(´Д`υ) 世間のニュースにもう...
秋が深まってきました。 はい、相変わらず忙しい毎日。 そんな中でも、やっぱり紅葉は満喫したいと 10月のあたまに乗鞍岳を見たくて やっぱりとんぼ返りの強行軍! 10月の25日。天気予報は晴れと出たので 朝3時40分の出発です。 ...
本当はMaroon5の「Payphone」って曲なんだけれど 彼女たちの歌声がとても素敵で 聞いて欲しくて・・・ Maroon5の曲検索していたら偶然出逢ったんです。 Jayesslee ( ジェイエスリー ) オー...
天高く馬肥ゆる秋。。。とはよく言ったもの。。 最近の食欲は底知らず(;´Д`) お休みの日、 コスモス 見たくて訪れたのは 般若寺 ご本尊は文殊菩薩 去年 は斑鳩の法起寺と法輪寺あの日も咲き...
仕事 と 家事におわれるばかりじゃ つまらない。 どこかに自分の居場所というか 楽しめる場所 が欲しくて 植物の世話 や レース編みなどは ぼちぼちながら 続けていますが 以前から少し困った事があって、 ソレを片付けておりますうちに ...
とっても、とっても不登校しています。 とにかく残暑きびしい大阪。 夜の寝苦しさと、朝の 「朝からなに~ぃこの暑さ!!」 っていうのからは開放されましたが、 やっぱり暑い。 やる気の無さは 、すでにマックスを超えてま~す( ̄∀ ̄) ...
4月1日(日) 携帯からの投稿 早咲きの桜が満開 今朝はまた、肌寒いけど もう陽射しは春。 そめいよしのが満開になるのももうすこしです。 気分も少し明るくなってきますね。 淡い色目の洋服着て出掛けましょo(^-^)o from:petit ...
近所の庭の梅の花がちらほら咲き始めました。 春の足音が聞こえます。 今日は啓蟄。。。そいえば台所で炊事をしていたら ツーって目の前にぶらささがって来たのは‘蜘蛛’の赤ちゃん あらあらと糸をたぐって外へ。。ん~まだちょっと寒いかしらん・・ ...
2月14日 バレンタイン ちょっとだけおすそ分け まあるくてあま~い。 甘美なこの味。 もちろん我が家の男性軍に差し上げましたが 自分のためのご褒美でもあるのです。。。 チョコレートだぁ~い 好き♡ ...
最近、はまっているのが 『米麴』 (こうじ) 味噌や日本酒などを作るのには欠かせないあの米麴 今ちょっとブームなようで。。。 ウチの店でも冬になると甘酒や漬物を作られる方がいらっしゃって 乾燥した米麴を仕入れていますが、 すぐ売り切れ。 または、メー...
寒さがピークです。 なんのこれしきと思っていましたがやっぱりさむ~い。 朝、洗濯物を干すとタオルやシャツはカッキーンと凍ってます。 パソコンで文字を打つのも手がかじかんで。。つらい・゚・(つД`)・゚・ あえて、日中の暖房はコタツのみの我が家。。 皆様、おかわ...
12日 なんか、降って湧いたような休日 本当は仕事だったのですよ。 でも、この日は人数調整のためジャンケンに負けた私がお休みに。 こんな事めったになので、嬉し~い! このラッキーな休日を家事だけに費やしてしまうのは非常にもったいない。 ということで、先日行きそびれた『伏見稲荷』...
年も改まって2012年。平成24年。 久しぶりの投稿です。 年々、時の経過が早い感じるのは歳のせいかしら? 若い頃、特に子どもの頃は、1年に色々な出来事があって まだまだピュアだった心にいろんな 感動 が積み重なって 1年1年が長く感じられたのに。。。 今じゃ、よ...
またまた、気まぐれな久々投稿 気がつけば11月 いい季節のはずの10月は、 なんだか暑いくらいの日々と 雨が多かった。。。 庭では、まだ夏の花が名残惜しそうに咲いています。 でも、昨晩くらいから一気に平年並みの気温 もう~どうなってんの? 嬉しいこと...
Bloggreさんやりますなぁ~。 動的ビュー。とっても素敵!楽しくなっちゃいます! 7種類あるうちどれをまず表紙にするか。。。 迷っちゃいます。 過去に投稿した物も一気に見ることができて・・・ なんだか、私がUPしたものとは別物の見えてし...
「ブログリーダー」を活用して、petit violaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。