本作業
快晴の朝前日気温が上がり、湿度が高かったせいか翌朝は霧?靄?幻想的な景色でした。現場は本作業開始。サビサビの着工前ミルフィーユのようなサビをはつり取った後砂を吹き付けて素地調整。素地調整完了。サビがしっかり取れたか見本帳と見比べ・・・OK。その後金属溶射前の下処理塗装こちらも仕上がりを目視で確認。で、金属溶射。まさに金属を吹き付けているといった感じで、音もバチバチ。こんな感じで補修作業を進めている真っ最中。来週からは排水管の取替作業も始まり、今月末には工事全体進捗率も85%くらいまで進める予定。弊社の他の現場は、道路維持工事を除き今月で終わるよう。ということで、一番遠いこの現場が最後・・・。『終わりよければすべて良し』という言葉もあるので、しっかり締めくくれるよう残り気を引き締めます。土木部1330↑1日...本作業
2024/01/19 15:30