chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
コガブロ!-小金澤組をもっと知って- https://blog.goo.ne.jp/koganezawagumi

株式会社小金澤組にはどんな人達がいてどんな活動しているのか?!是非当社をもっと知ってください!

小金澤組ってどんな会社?どんな活動しているの?が、すぐわかる! ブログを通して当社を知ってもらい、皆様と繋がることができればと思います。気軽にコメントください♪

こがねざわぐみ
フォロー
住所
北海道
出身
北海道
ブログ村参加

2010/05/21

こがねざわぐみさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/23 04/22 04/21 04/20 04/19 04/18 全参加数
総合ランキング(IN) 10,261位 9,627位 9,102位 9,123位 9,107位 9,063位 9,079位 1,034,302サイト
INポイント 10 10 20 10 10 20 20 100/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 10 10 20/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
企業ブログ 27位 26位 26位 25位 27位 26位 27位 4,628サイト
建設業 3位 3位 3位 3位 3位 3位 3位 373サイト
地域生活(街) 北海道ブログ 71位 68位 64位 62位 64位 64位 63位 6,005サイト
苫小牧市情報 2位 2位 2位 2位 2位 2位 2位 111サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/23 04/22 04/21 04/20 04/19 04/18 全参加数
総合ランキング(OUT) 35,362位 32,208位 32,040位 32,047位 27,065位 25,370位 27,171位 1,034,302サイト
INポイント 10 10 20 10 10 20 20 100/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 10 10 20/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
企業ブログ 103位 78位 79位 80位 51位 45位 51位 4,628サイト
建設業 8位 7位 7位 7位 7位 7位 6位 373サイト
地域生活(街) 北海道ブログ 324位 294位 302位 304位 249位 233位 253位 6,005サイト
苫小牧市情報 7位 5位 5位 5位 5位 5位 5位 111サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/23 04/22 04/21 04/20 04/19 04/18 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,302サイト
INポイント 10 10 20 10 10 20 20 100/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 10 10 20/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
企業ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 4,628サイト
建設業 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 373サイト
地域生活(街) 北海道ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 6,005サイト
苫小牧市情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 111サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 新入社員教育

    新入社員教育

    今年度は2名の新人が入社。両名とも現場が主戦場。活躍が期待されるところですが、まずは基本的なことを覚えなければなりません。という訳で、新入社員教育を各部署の担当者が講師となり実施。社会人としてという所からスタートして、会社のルールやPCの操作、そして実務内容などなど。もちろん講師として話す先輩方もこの短時間で覚えきれるものではないのは承知しているので、一度流れを説明するよといった感じ。ある程度社内で教育を受け、恒例の測量研修。器械の据え付け測量野帳の書き方で、実際に測量今回自分は講師とはなりませんでしたので、うまくいっているのかどうかは分かりませんが、仕事自体はこれから何年もかけて覚え、スキルアップしていくものなので、この機会を通じて先輩方と沢山話をして、会社に慣れることが重要かと思います。激励?鼓舞?厳...新入社員教育

  • 2024年度

    2024年度

    先週1週間は有給休暇でリフレッシュ。さて、今週から新年度。まずは新人さんの入社式と訓示からスタート。今年度は80周年を迎えるので、集合写真なんかも撮ったり。(80周年のお話はまた後日)毎年のことですが、公共工事をメインに施工する我が社では、今の時期は受注している工事が少ないので、このタイミングを利用してデータの整理や講習などを受けいろいろ確認やスキルアップを行う時期。ソフトやアプリ、機器も含め最新のものがどんどん出てきて自分の年代になると覚えるのも一苦労。というか、若干相手にされてないような気が・・・。まあ、チャレンジする気持ちだけはしっかり持っていたいと思います。そして、建設業界も他の業種と同様2024年問題とも向き合わなければならないので転換の年度になりそう。皆様も置かれている立場でいろいろあろうかと...2024年度

  • 検査終了

    検査終了

    無事検査終了しました。検査はまず現場で施工した数か所を計測して図面と比較、足場が無く計測できないところも目視で確認。その後出張所へ移動し、現場で確認しきれなかった部分を写真で、品質関係などは書類で確認して結果問題なし、ということで検査合格、引き渡し完了。今回は自分も経験のない仕事が多かったので、いろいろ調べたり、協力業者さんに聞いたり、教えてもらいながらの施工。いい経験と勉強になりました。今後今回のような長寿命化を目的とした修繕工事も多くなってくると思うので、しっかり知識とデータを整理して次回があれば役立てたいと思います。で、いろいろと助けてくれた若手と久しぶりに繁華街へ出向き打ち上げ。けど、彼次の日ゴルフだそうで食事で解散。まだ朝晩マイナスの気温だし、場所によっては雪もあるのに・・・。今週は休暇を頂きま...検査終了

  • 準備完了

    準備完了

    日の出ようやく春を感じさせる陽の長さになってきたような気がします。完成検査、また現場引き渡しへ向け書類のとりまとめを進めてきたところでしたが、ようやく形になりました。この他にも参考資料や電子データを含め、明日予定されている完成検査で検査員の検査を受け、問題が無ければ完成した工事現場と共に納品ということになります。現場(現場検査)の方も準備。今回施工した場所は、橋台や橋脚と橋桁をつなぐ箇所で、検査対象場所は地上から約3.5m。なので、協力業者さんに手伝ってもらって簡易的な足場を設置。設置後上がって確認してみると、検査場所は橋の下とは言えども野ざらしなので、汚れが程よく付着。氷の除去も含め清掃まで手伝ってもらって準備完了。準備はOK。あとは、自分の内面の準備をして明日の検査に備えます。土木部546↑1日1回ク...準備完了

  • 確認

    確認

    本社へ帰還し、書類のとりまとめもほぼ終了。そんな中工事の完成検査日が決定したので、現場の様子を確認しに超強風の中静内へ。帰社してからも寒かったせいか、現場施工中にいい感じだった「ネコヤナギ」もその時の状態を維持。けど、道路の雪もなくなり、山を見れば、遠くの高い山はまだ真っ白ですが、付近はほぼ雪が融けた感じ。約2週間ぶり。その間寒い日が多く、検査する場所、もしかしたら凍っているのでは・・・やはり凍結しておりました。橋の下の工事ということで、日中気温が上昇してもこうした場所は一切日が差さず、低温状態をキープしていたよう。でも、違う場所はいい感じ。来週検査予定なので、氷除去して検査に臨みます。土木部546↑1日1回クリック!応援よろしお願いします。←1日1回クリック!応援よろしお願いします。確認

  • 帰社

    帰社

    帰社しました。昨年8月末から拠点にしていた『現場事務所』も撤去。本社に戻る前に美味しいものをとネットで調べて、『チャーメン、チャーハンセット』をチョイス。美味でございました。さて、工事の完成検査は3月中旬になりそうということで、本社で最後の追い込み。今回は比較的余裕をもって現場を終了することができたので時間と気持ちに余裕があります。けど、余裕ぶっこいて足元すくわれないようにちゃんと終わらせます。土木部546(1330)↑1日1回クリック!応援よろしお願いします。←1日1回クリック!応援よろしお願いします。帰社

  • 帰社準備開始

    帰社準備開始

    本工事も終了し、昨年9月工事開始とともに設置した警戒標識を撤去。通勤では朝晩通るルートですが、通勤は車なので歩いて来たのは久しぶり。歩きながらふと横を見るといつの間にか仔馬が誕生していたよう。やはり警戒心が強く、近づこうもんなら母馬の陰に隠れてしまいます。驚かさないようすぐに退散。現場の後片付けや、書類整理を進め、来週は現場事務所も撤去予定。で、仕事を進めながら少しづつ帰社準備も開始。帰るとこちらにはなかなか来る用事もないので、この地域で評判の物をと、『エビ天丼』を狙い撃ち。うまし。来週帰社する前にもまた美味いもんでも・・・。土木部546(1330)↑1日1回クリック!応援よろしお願いします。←1日1回クリック!応援よろしお願いします。帰社準備開始

  • 清掃完了

    清掃完了

    久しぶりに雪が積もりました。約10㎝現場は終わっているので、気にもなりませんが。でも、さすがに10㎝もあると靴が埋まってしまうので除雪からスタート。昨日まで気温が高く、雪の下の地面は融けた状態なので、ちょっと除雪しずらい感じ。除雪が終わった後も融けているのであっという間にぐちゃぐちゃ・・・長靴必須。現場は、先週末に作業した歩道上を清掃して終了。すっかりキレイになりました。いよいよ来週からは看板等仮設物の撤去と事務所周りの片づけをして本社へ帰る準備。引っ越しは月末に予定していますが、それまでに完成書類もある程度仕上げなければ・・・土木部546(1330)↑1日1回クリック!応援よろしお願いします。←1日1回クリック!応援よろしお願いします。清掃完了

  • 本工事完了

    本工事完了

    今週はほぼ毎日-10℃を下回る朝毛嵐が立つ中本工事最後の作業である吊足場の解体パネル外して手摺と床バラシて吊りチェーンとフックの撤去どの作業も高所恐怖症の方は無理な感じで、完了橋の上の規制材も撤去完了撤去作業と共に清掃も進め、剥がし忘れていたテープは足場が無いので肩車にて大人の肩車初めて見たかも・・・毎日朝は寒いですが、晴れが続いていて雪解けも進み、ふと横を見れば木に白いものが・・・まだ寒いと思いつつももう春のようです工事の方は完成写真やその他現場でやり残していることを片付けながら、工事箇所前後に設置している看板類の撤去と同時に現場事務所から本社に引っ越しして終了という予定完成検査は3月中旬抜かりの無いよう納品書類も取りまとめを進めます↑1日1回クリック!応援よろしお願いします。←1日1回クリック!応援よ...本工事完了

  • 補修完了

    補修完了

    補修完了しました残っていた金属溶射も最後の仕上げ苦しい体勢ですが、狭いところも塗り残しの無いようしっかり施工してもらってます塗装完了これで、全90基の支承補修完了そして先週ですが、排水管の取替も併せて進めていましたサビてボロボロの排水管外して新しい排水管へ途中サビ落としなど細かい作業も行っていますが、その写真は見ても分かりにくいので割愛で、こちらも全36ヶ所すべて終了これでこの工事の目的である『補修』はすべて終了来週からは、残っている足場の囲いと吊足場の撤去規制標識などの撤去も含め、今月中にはすべての作業を終了できそうあともうちょっと、雪が降らないことを切に願う土木部546(1330)↑1日1回クリック!応援よろしお願いします。←1日1回クリック!応援よろしお願いします。補修完了

  • 本作業

    本作業

    快晴の朝前日気温が上がり、湿度が高かったせいか翌朝は霧?靄?幻想的な景色でした。現場は本作業開始。サビサビの着工前ミルフィーユのようなサビをはつり取った後砂を吹き付けて素地調整。素地調整完了。サビがしっかり取れたか見本帳と見比べ・・・OK。その後金属溶射前の下処理塗装こちらも仕上がりを目視で確認。で、金属溶射。まさに金属を吹き付けているといった感じで、音もバチバチ。こんな感じで補修作業を進めている真っ最中。来週からは排水管の取替作業も始まり、今月末には工事全体進捗率も85%くらいまで進める予定。弊社の他の現場は、道路維持工事を除き今月で終わるよう。ということで、一番遠いこの現場が最後・・・。『終わりよければすべて良し』という言葉もあるので、しっかり締めくくれるよう残り気を引き締めます。土木部1330↑1日...本作業

  • 始動

    始動

    ちょっと遅いですが、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。新年早々から悪いニュースが立て続けに飛び込んできまして正月気分も若干吹っ飛んだ感じでした。被災された方には心からのお悔やみとお見舞いを申し上げます。現場は、今週に入り始動。おかげさまで、まずまずのスタートを切れました。昨日は、-17℃と今シーズンの最低気温をマーク。通勤路も樹氷。現場は樹氷+毛嵐写真撮ったときはすでに毛嵐はほぼ消えていましたが、朝一は川が見えなくなるくらいの毛嵐が発生していました。寒い。が、優雅に川を泳ぐ白鳥体どうなっているのかちょっと寒さに耐えるすべを教えてもらいたいもんです。作業は、予定通り金属溶射の開始。とはいっても、長期休暇明けなので色々と機械の準備や調整、資材の準備を行って、本日より本作業開始。なの...始動

  • 仕事納め

    仕事納め

    仕事納め。毎年言っていることですが、今年もいろいろありました。皆さんもそうかと思います。それでも時は流れ、1年の終わりを迎えようとしています。現場は、それこそいろいろありながらも順調。今は、年明けの作業に向けての準備が主な作業です。防寒対策である温風ヒーターを使用場所に設置して、温風を送るダクトも配置し、おおよそ準備完了。みんなに頑張ってもらっている中、元請けである我々は、雪が積もったので除雪作業。すぐ機械壊す彼、「もう壊しません」「そうか、じゃあ頼むわ」ということで出陣。朝日を背中に浴びながら除雪開始。今回はちょっと時間がかかっているよう。「かかってんな」「今回は、アクセルと走行速度調整してます!」「ふ~ん」と言いながら、心の中では・・・「当たり前じゃ!」と思いつつ声に出さないように。作業後はしっかりメ...仕事納め

  • 着々と

    着々と

    年明けの金属溶射作業に向け準備が進んでいます。発電機、ヒーター用灯油タンク、そして温風ヒーター設置。金属溶射は、塗装作業も行うのですが、決まりでは「5℃以下の場合は施工不可」となっています。なので、暖房を設置して作業中は10℃前後を目標に作業箇所を暖める予定。その他にも工場で加工、メッキ処理した新品の排水管も現場に到着。これで、サビサビの排水管もきれいになります。年明けの準備的な作業で気が早いようですが、待ち構えている濃密な作業を見据えある意味今が大事な時間。気持ちは若干お休みモードに入りつつありますが、そんな気持ちに『喝』を入れながら緩みからケガなどしないよう年内作業締めくくります。土木部1330↑1日1回クリック!応援よろしお願いします。←1日1回クリック!応援よろしお願いします。着々と

  • 雪

    冬の使者、『ハクチョウ』来訪。声は2週間くらい前から聞こえてましたが、姿をしっかり見るのは今シーズン初。で、まさに連れてきたかのように雪。事務所前で12㎝。この後もう少し積もったので、15㎝弱くらい。今回の現場は除雪要員なし。よって、自分で除雪。資機材のある場所は人力。無い場所は除雪機で。先日、川に片足突っ込んだ彼。頑張ってます、除雪。しかしこの数時間後、除雪機の前でしゃがみ込む彼。「どうした?」「ロータリー回らなくなりました」どうやら部品の欠落。応急処置して再開。数十分後また停止。「どうした?」「雪飛ばすガイドが動かなくなりました」「ほんと、機械壊しに来たのか?」「まさかそんなことはありません!」けど、雪が少ないところも、多いところも常にエンジン全開で速度もMAX!近くで見てれば、機械に負荷がかかってエ...雪

  • ネタ

    ネタ

    工事開始より一人で現場を切り盛り(元請け職員)してきましたが、11月に入ってから係員を1名向けてもらってました。多くの仕事があるわけではないのですが、かといって、暇なわけではありません。そこで、「時折写真頼むな」というお願いを以前してまして、それを思い出したのか橋の下へ。橋の下歩いているな~、なんかうるせーなーとたまに上から見てましたが、協力業者の方がなぜか爆笑。改めて下を見ると、彼がジャンプして中州へ。何か気にしている様子。けど、まず写真撮って・・・で、判明橋の下で騒いで、協力業者さんが爆笑している原因。片足川に落ちたらしい・・・。当日の気温0℃。水温はおそらく5℃~7℃くらいかと。「無理しなくてもいい」とは伝えてありましたが、“溢れる仕事への情熱”を抑えきれなかったみたい。で、冷たい長靴もう一回履いて...ネタ

  • ご婦人

    ご婦人

    寒いっす。連日最高気温が0℃付近・・・。プラス強風。心を打ち砕くには十分な要素。しかし、仕事しなければなりません。今回の現場、自分は事務所内での仕事が多いですが、もちろん建設現場である以上メインはお外。いつも通り交通規制して、足場を組む作業冬の入り始め。まだまだ寒くなるとは思いますが、少々配慮してもらいたいものです。そんな寒さの中こちらは24時間放牧中。寒くないんだろうか?牝馬で空胎馬と聞いていて、朝礼で配慮して作業するよう周知したところ、協力業者さんからは『ご婦人』との言葉を頂き、丁重に接してもらっています。接してると言っても、近寄ってきたときに作業中断する程度ですが。馬が座っているのは珍しい光景ですが、見てたらお腹冷えそう・・・。土木部1330↑1日1回クリック!応援よろしお願いします。←1日1回クリ...ご婦人

  • 名馬

    名馬

    お出掛けの合間に以前より気になっていた施設へ。馬好きならもちろん、馬好きでない方も名前は聞いたことがあるかもしれません。『オグリキャップ』その功績を讃える記念館だそう。自分も競馬は少々嗜むのでもちろん名前も、その強さも、また活躍していた時の世の中の盛り上がりもよく覚えています。生い立ちも語られることが多く、それも人気の集める理由の一つであったと思います。当時は、車にオグリキャップのぬいぐるみを乗せている人も沢山いました。敷地内には馬碑があったり、等身大の像も中は、いろいろな物や写真が展示されていて、グッズも沢山ありました。さて、明後日は『ジャパンカップ』最近は全然当たらないので、買おうかどうか悩みますが、買っちゃうんだろうな~土木部1330↑1日1回クリック!応援よろしお願いします。←1日1回クリック!応...名馬

  • 沓座モルタル打替

    沓座モルタル打替

    今回は沓座モルタルの打替え。先日紹介しました金属溶射した支承部分の高さを調整したり、荷重を下部工に伝える役割をしているモルタル部分の劣化箇所を取り除き、新しくモルタルを打設という作業。全ての支承に設けられているわけではなく、しかもその中で劣化が激しい箇所ということで今回は4箇所を補修。まずは、着工前暗くて分かりにくいですが、モルタルはバキバキに割れてます。それを取り除いた後がこちら。橋脚部分も1㎝はつり取る設計なので、穴が開いた様な仕上がり。雨上がりなので水も溜まってます。その後清掃してひび割れ防止の鉄筋設置。で、型枠を設置して、翌日にモルタル打設。モルタルはコンクリートと違ってトロトロ。というか、ドロドロに近いか。なので柄杓ですくって流し込むイメージ。打設後数日養生して、型枠解体して、完成。しっかり土台...沓座モルタル打替

  • 金属溶射完了

    金属溶射完了

    日の出と日の入り違いがよく分かりませんが、陽が短くなってきたのは間違いありません。作業の終わる17時にはほぼ真っ暗。これからしばらく寒さや暗さとお付き合いです。作業は順調。金属溶射終了後最後の塗装仕上げ。刷毛で塗って、広いところはローラーで塗って、刷毛もローラーも届かないところはスプレーで。完了がこちら。週明けは、20基を攻略して今回の作業分は終了。残りは、追加の足場を設置して年明けに施工予定。今週は、雨やら湿度やらで天候に翻弄された1週間でした。来週は晴れてくれるのを期待して今週の作業を締めくくります。土木部1330↑1日1回クリック!応援よろしお願いします。←1日1回クリック!応援よろしお願いします。金属溶射完了

ブログリーダー」を活用して、こがねざわぐみさんをフォローしませんか?

ハンドル名
こがねざわぐみさん
ブログタイトル
コガブロ!-小金澤組をもっと知って-
フォロー
コガブロ!-小金澤組をもっと知って-

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用