chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぽんずブログ | シーズーの写真・動画・壁紙が満載 http://ponz.babymilk.jp/

シーズー犬、ぽんずの写真や動画、壁紙を公開!リアルタイム配信(USTREAM)もやっています。

シーズー犬ぽんずの観察日記&壁紙動画。写真満載、しつけや食事なども。壁紙はPCとiPhone4対応です。

たろう
フォロー
住所
茂原市
出身
茂原市
ブログ村参加

2010/05/17

arrow_drop_down
  • ベストショットタイミング!

    ちょっといい写真が撮れました。トリミングしてから、3週間位。このくらいのもふもふ率が、一番いい感じかもしれません。次のカレンダーに、どれか使おうかな?ちなみにですが、良い写真が撮れるベストな天候が、実は『曇りの日』。快晴

  • ぺろぺろ、止んでます!

    『いやだ。』今日も、散歩拒否スタイルが決まっているぽんずです。シーズーはもふってくると、このやる気ない感じがだんだん似合ってきますよね。今日はなかなか歩いてくれないぽんずでしたが・・・一度歩き始めると、すたすたと歩いてく

  • シーズー柄マスク、再出品(11/28)

    シーズー柄マスク、ぽんかぼ柄・イラスト柄共に再出品しております!今回は『アトリエあっとぽんず』でも多めに出品しています。Creema、minneでオーダーの際はこちらからどうぞ!●ぽんず店長のアトリエCreema店ぽんか

  • ぽんず、11歳です!

    ぽんず、今日で11歳になりました。ぽんずの大好きなホームセンターへ連れて行ってあげました。人が通りすぎる度にしっぽを振って、嬉しそうにきょろきょろしていました。ぽんず、人が好きなのは11年変わらずです😄そ

  • もふもふの癒しを。

    ストーブの前で一緒にあったまる、仲睦まじい親子の姿が見られました。世間ではまたコロナのニュースが増えてきたりもしていますが、ぽんずとかぼすの周りの時間は穏やかに流れています。世界にもふもふの癒しあれ!

  • 病院で相談です。

    今日は、病院に行きました。連れて行ったのは、ぽんず。相変わらず、服を着せていないとこの脇腹のあたりを執拗にぺろぺろ舐めているからです。待っている間、かぼすと違ってとってもお利口さんなぽんず。全く吠えずに待っていられました

  • かぼすの粗相。

    かぼすが急に、トイレ以外で粗相(おしっこ)してしまうようになりました。トイレとは全く離れた、いつもかぼすが寝ている部屋の布団の上などでしてしまいます。決まって夜の9時~10時ごろ。それ以外の時間帯はちゃんとトイレでするの

  • おさんぽやー。やー。

    『おさんぽやー。』『おさんぽやー!』『いかなーい!』今日は”ぽんずをいっぱい歩かせよう日”のつもりでしたが、当のぽんずのやる気が出ず💧ちょっと歩いてはスト、ちょっと歩いてはストの繰り返し。家から離れると歩

  • もふもふ親子の人観察。

    今日は市内の公園で親子仲良く散歩です。ここは役所に近いだけあって、外周がしっかり舗装されていて歩きやすいんです。もっふもっふ~♪と鼻歌まじりに歩くもふもふ親子でした・・・がっ!!ぴたっ!!なんと、ぽんずではなく、かぼすが

  • なびく、もふもふ。

    今日も空には見事な青のグラデーションが広がりました。風が強かったので寒いかなと思いましたが、寒くも暑くもなく、ちょうど良かったですね。親子で仲良しウォーキング日和。ぽんず達のもふもふも、風になびいていました。舗装されてい

  • むしあつい!!

    今日は暑くなりました💦しかもムシムシしていて、まるで6月のようでした。エアコンをかける程までにはなりませんが、ぽんずもかぼすも、散歩もそこそこに家でもふ寝よう日です。最初は離れて寝ていたのに、いつの間にか

  • マスク再出品

    ぽんかぼマスク、再出品いたしました!こちらはまだブログでは紹介していませんでしたが、シーズーのイラスト柄マスクです。シーズーのイラストがいっぱい。こちらで販売していますが入荷が少ないです。なくなったらまた来週にも出品しま

  • ぽんず母さんも、甘えたい。

    くつろぐかぼすのおしりに・・・ぽんずが添い寝。逆のパターンは見かけますが、こうしてぽんず母さんが、かぼすに甘えん坊しているような姿は貴重です。かぼす、一点を見つめて何を思っているのでしょうか・・・。いつもぽんず母さんに甘

  • ぽかぽか霜月

    今日は雲一つない青空だったのでぽんず達の好きな公園に行きました。11月はこういう天気が多いですね。9~10月も台風はほとんど来なかったですし、気候という意味では、今年はわりと穏やかでした。天気はすこぶる良かったのですが、

  • おひさま

    今日は庭でちょっと日光浴させて、散歩に行って、それからは仲良くもふ寝。ぽんず達用のひざ掛けも日光浴させたから、いつもよりも気持ちよさそうです。おひさまの匂いを感じ取っていい夢見ていると、いいですね😊ぽ..

  • かけっこ、だいすきかぼ!!

    今日は、かぼすをドッグランに連れて行きました。最初来た時は他のわんこがいて遠くから『わん!わん!わん!』と吠えていたかぼすですが、ちょうど入れ替わりで帰ってしまい、かぼすだけに。貸し切りかぼよ。今日はちゃんとボールを持っ

  • お・や・つ・さ・い・こ・う!

    昼寝をしているかぼすの近くで・・・しゃかしゃかしゃかしゃか!!『おやつまだーーー!?』と椅子を掘り掘りしておやつアピールをする、ぽんず。『うーん?もうおやつー?』そんなぽんず母さんを見て、眠たそうな顔をして起きてくるかぼ

  • ひな壇親子。

    近頃、寒かったりそんなに寒くなかったり気温差が激しいですが健やかにお過ごしでしょうか。共通しているのは、朝晩は寒い、ですね。ぽんずとかぼすも、朝と夜は、巻き巻きです。こうして並ぶと、季節外れですがお雛様みたいですね&#x

  • もふもふに適した寒さ。

    今日は親子そろってのもふもふパトロール隊。とっても空気が寒くて、真冬並み。マフラーと手袋が要る感じでした。もふもふ親子にとっては散歩に理想的な寒さのようで、ぽんずも歩みを止めずもっふもっふと歩きます。少し広い場所に来ると

  • まだまだいけるぽんずよ!

    もっふもっふもっふ!もっふもっふもっふ!ぽんずとかぼす、いっぱい歩きました!どこでも歩くかぼすを沢山歩かせてから、、、ぽんずは少し家から離れた公園へ。落ち葉が散っていて今の時期らしい光景ですね。もっふもっふもっふ!...

  • あどけなさ、残ってます。

    寒くなってきたのでぬくぬくな姿で寝ているぽんずとかぼすです。かぼすは得意の手をグーにして前に出す寝方ですやすやと寝ています。こちらは、ぽんず。なんだか人間の赤ちゃんみたいですね。孫犬もいるぽんずですが、とってもあどけない

  • かぼすのきもち。

    おいら、かぼす。きょうは おいらがぶろぐを かくんだ。ごはんの じかん。かいぬしが ごはんを ようい するとぽんずままは そくごはんの まえに いくんだ。ごはんの じかんはいつも ままが いっとうしょうなんだ。でもままは

  • シーズーのマスク!

    昨今、生活の中で欠かせなくなってしまったマスクですが、シーズーの柄ってなかなかないですよね。というわけで、シーズー柄のマスクを作ってみました。ポリエステルの、すべすべしてとっても触り心地のよいマスクです。繰り返し洗って使

  • たたかう、もふもふ。

    今日は週に1度の公園です。夏以外は毎週のように行ってますが、ぽんずもかぼすも全然飽きる様子はなく、ここへ来るとすごく楽しそうに歩きます。今日は改修工事をしていたようであまり先まで進めませんでした。帰りの道で、...

  • 店長らしく。

    ストーブ前でくっついている、もふもふ親子です。寒くなってきたので、飼い主の膝に乗ってくる回数も増えてきましたね。室内犬あるあるでしょうか。ちょうど新しいシーズーグッズを考えていたのでぽんず店長にも見てもらいながら行いまし

  • 青空パトロール隊!!

    今日は親子揃ってもふもふパトロール隊してきました。もっふもっふもっふっ。ぽんずもがんばってます。めっちゃ青空なので遠くまで歩いてきました。綺麗なグラデーション。都会ではなかなか見られない光景ですね。青一面の空に、ちょ..

  • なぜか、苦手。

    『もっふもっふぅ~』『もっふもっふぅ~』今日も楽しそうに散歩する、かぼす。空は一面、青空が広がりました。こんな日は公園で遊びたいところですが・・・やっぱりかぼす、この近所の公園はなぜか苦手で、リードを引っ張っても全然入っ

  • おいら、いっぱいあそんだかぼ!!

    かぼす、ドッグランに行きました!誰もいないので、くんくんしながらうろうろしていました。何もおもちゃを持ってなかったので、手をグーにして『ほらかぼす、投げるよ!』とエアーボール投げして遊んでいました😆エアー

  • 秋色の癒し。

    陽だまりで気持ちよさそうに寝ているもふもふ親子です。シーズーって、陽だまりが似合いますよね。どちらも癒し効果が高いっていう共通点がありますね。こうして窓から差し込む光にあてられてウトウトする寝顔なんか、まさにそれ。暖かさ

  • かぼすも脱もふ。ちょっと寒そう?

    すっかりたぬき化したかぼす、月に1度のトリミングです。いつもトリミングだと嫌がってなかなか出てこようとしない、かぼす。それにしても、どうしていつも、トリミングだって判断しているのかなあ?外の景色?におい?家からの距離感?

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、たろうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
たろうさん
ブログタイトル
ぽんずブログ | シーズーの写真・動画・壁紙が満載
フォロー
ぽんずブログ | シーズーの写真・動画・壁紙が満載

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用