今日から7月になりました。今月は、ごろーんしているかぼすの写真。空模様はまだ梅雨の色が濃くかなりの大雨の日となりました。身体を動かしたいかぼすは『おさんぽいかないのー?』と飼い主にアピール。散歩は行けないけどヒモで遊んで
シーズー犬、ぽんずの写真や動画、壁紙を公開!リアルタイム配信(USTREAM)もやっています。
シーズー犬ぽんずの観察日記&壁紙動画。写真満載、しつけや食事なども。壁紙はPCとiPhone4対応です。
1件〜100件
今日も5時に起きられたのでカートに乗せてぽんずを日光浴です。今朝も湿度が低くて心地よい風を感じる事ができました。ぽんず、なんだか眠たそうな顔をしておりますが結構嬉しそうにしていて、カートの中で横になったりする様子もありま
今日は夜散歩です。気温は高かったですが、湿度が意外と低いようで夜になってからは、カラっとしててわりと外は歩きやすかったです。全国的に熱中症が心配される猛暑が続いていますが、皆さま大丈夫でしょうか。『くてー』『もふぅ』夜散
今日は朝の5時ちょっと前に早朝パトロールしました。今の時間、もう4時台からすでに明るくなっていますね。こんな早い時間なのに、結構わんこを連れた方が歩いています。確かに、散歩できるチャンスは今時この時間帯しかないですもんね
本日、6月という異例の早さで全国的に梅雨明けとなりました。どうりで連日30度超えなわけです💦さて暑い日には、冷たい飲み物。冷たい飲み物といえば、郵便局などで売ってる『つぶらなカボス』。かぼす、こういった得
もふぅ、っと『の』の字になって寝ている、ぽんず。ふと、起きたかと思うと・・・『こてん』また転がるように寝ていたのがなんとも可愛らしかったです。一方の、かぼすも・・・『こてん』こちらも転がるもふもふ。なぜか頭だけ落...
今日はかぼすとまったりしました。こうして寄り添うように寝ても逃げないのが嬉しいですね。というかむしろ、飼い主の身体を巧妙に『あごまくら』として利用する、かぼす😆そして、かぼすと飼い主が寝ていると大抵、ぽん
ぐてー。くてー。6月に入っても意外と涼しくて今年の夏は冷夏になるかも?なんて幻想を抱いたりしましたが、いよいよしっかりと暑くなってきました。ぽんずもかぼすも、ぐて寝モードです。今は一番陽が高い時なので、かなり遅くならない
のっしのっし~♪ふっふっふ~♪今日はカートで広いホームセンターを一周です。最近あまり散歩以外でおでかけできたなかったので、嬉しそうです。なんだか頭くっつけて仲良し親子していました😄😄外へ出
今日はちょっとだけ涼しかったので久しぶりに親子で歩いてきました。ぽんずがなかなかエンジンかからずでしたが・・・だんだん歩き出し始めました。ぽんず母さんが横に居て、かぼすも嬉しそうです😄でもすっごい湿度が高
『わん!わん!』『どたどたどた!』今日は家の中で運動です。家の端から端へ、おやつで呼んでやって来たら上げては移動の繰り返し。移動距離は稼げませんが、散歩の時より目の色輝かせる、ぽんず。動きも激しくて、カメラで追えません。
すやすや・・・今日は熱中症の注意報が出るくらい暑かったですね💦いよいよ散歩に行くのが大変な時期になってきました。部屋の中では朝から除湿しまくりです。ぽんずは寝てよう日ですが、かぼすは・・・先日あげた、魚の
『じー・・・』ご飯の時間が近づくといつも1時間も前から、飼い主におねだりプレッシャーをかけてくる、ぽんず。飼い主があげないでいると、『わん!わん!』と言って・・・『なかま』を呼ぶ、ぽんず。毎日この連携攻撃に、飼い主も早く
へっへへ、あついかぼ💦いよいよ夏っぽくなってきてしまいました。午前中でも外は蒸し暑く、、、かぼすもストライキ気味になっております。かぼす、運動量が減ったのでご飯も減らしたいところですが、元々かぼすは小食気
『がぶぅ!!』100円ショップのおもちゃ買ってあげたシリーズ。今回は、魚。『がぶぅ!!』かぼす、すごい反応😅ほんとはおもちゃをじーっと見ている様子から撮影したかったのですが、もう見せるや否や、速攻でかぼす
へっへっへー!今日も朝から元気なたぬきスマイルでもふもふパトロールに励んだ、かぼす。しかし、たぬきなかぼすも今日でしばらく見納め。カットの日です。散歩の時はへっへっへー!だったけど、トリミングだとわかると今度は緊張気味の
今日は、狂犬病予防注射を受けてきた、ぽんずとかぼすです。毎年5月に打ってるんですが、うっかり忘れていました・・・💦今日は注射だけなので、ホームセンター内にある最寄りの病院へ。ぽんずはお利口さんなのですが・
6月も半ば、ぽんずカットの時期になりました。もふもふになったシーズー、全体のシルエットや、触りごこちなどいいところが沢山ありますが、こんな横顔もいいですよね。カット前でいつもの緊張気味。このしょんぼり感もなんだかかわいい
わん!わん!朝の7時になると、ご飯のおねだりで吠え始める、ぽんず。以前はそうでもなかったのに、最近これが我が家の目覚ましみたいになってきました。わん!わん!!ご近所にも聞こえているのかもしれませんが、幸いにして、うちの周
今日は散歩に行こうとしたら突然の豪雨☔☔☔☔💦それまで普通に晴れてたのにあっという間に雷を伴う大雨となりました。まさにゲリラ豪雨。そんなんで、散歩に行かなくて良くなったぽんずしめしめ、っともふ寝に入ってお
へっへっへー!!今日も満面の笑み(?)でもふもふパトロールしていた、かぼすです。かぼすはそんなに暑くなくても散歩中、しばし舌が出ていますね。ぽんずの方が高齢なのに、ぽんずは余程暑くないと口を開けて歩きません。一方家では・
こんにちは、ぽんず店長です。こんにちは、かぼす副店長です。今日はおいら達のショップで販売している新しいグッズをお知らせします!どーん!こちらです。鮮やかなガーベラの柄が美しいペットバンダナ!!色は水色と・・・オレンジがあ
今日は久しぶりに晴れ間が見えました。張り切って散歩に行こうとしている、たぬき・・・いや、かぼす。なんでも、日照時間が1時間以上あったのは数日ぶりだとか。日光浴ができて良かったです。気温は、昨日は寒いくらいでしたが今日は平
『さ・さむいぽんずよ・・・。』今日も6月とは思えない寒さとなりました。ぽんずもかぼすも、ぬくぬく寝てよう日です。今年の夏は電力不足が懸念されるとニュースでも話題ですが、こんな感じであまり暑くならないで欲しいところです。(
今日はまた一段と涼しくなりました。涼しいというより、寒いくらいです。これくらいの気温だと、ぽんずにとっては散歩しやすくて、いいですね。ちょっと日光不足なのが気になるところですが・・・。『もふもふぱとろーる、がんばったぽん
今日は20度を下回り、冷え込みました。かぼすも、飼い主の上に乗って来て暖をとっています。頭をもふもふしたり、鼻をこちょこちょしたりしましたが、我関せずで寝ていた、かぼす。飼い主が場所を移動してからは・・・じー・・・・じー
今日は昼間から散歩に行けました。時折陽も射していましたが、見た目より全然涼しかったですね。湿度も低めなのが何より過ごし易いです。だけどぽんずは表情にやはり『しぶしぶ感』が出ていますね😅のしのしのし!!こち
もふぅ。今日も仲良くおしりくっつけ虫。もふもふ親子、最近なんだかよくくっついております。夕方から、散歩に行きました。19時でもこんなに明るいです。今が一年で一番陽が長い時ですね。例年だとすでにこの頃は蒸し暑かったりします
100円ショップで売っていた『じょうろ(水やり)』がなんだかかわいかったので思わず買ってしまいました。この目の感じ、かぼすに似てませんか?かぼすじょうろ、ぽんずに見せて見ると・・・ぷい、っと我関せず😆食べ
水をごくごく飲んでいる、ぽんずです。これからの時期、水分たくさん摂って欲しいですよね。さて、ぽんずが水を飲んだ後なんですが・・・口まわり、鼻の下からあごの辺りまでびっしょびっしょになります。なので水を飲んだ後は、トイレシ
今日から2022年も6月です。今月は、ぽんずの横顔。鼻ぺちゃなシーズーは、横顔にも独特のかわいさがありますよね。かぼすはちょっと鼻が出ててたぬきみたいですが😆今日も蒸してはいましたが、ぽんずもかぼすも、元
今日は朝から結構な雨が続いていましたが、午後からはそれもあがり、涼しくもなって思いがけず散歩にちょうどいい感じになりました。ぽんずもかぼすも、よく歩きました。この時期の散歩は貴重です。かぼす、近くに小動物を発見すると・・
のしのしのし。今日は、母の知人宅に車を停めさせてもらい、ぽんかぼ達を散歩しました。やや涼しい事もあって、久しぶりによく歩いたぽんずとかぼすです。ぽんずはうちの母とのんびりマイペース。へっへっへ~と快調に飛ばすかぼすですが
ぽんずとかぼすをシャンプーしました。足の付け根が赤くなっていて、またマラセチア菌の増殖だと思われます。あまり赤くならないぽんずにも見られるなんて、やっぱり梅雨時で蒸しているからかもしれません。ぽんず、おつかれ。ぽんずに続
今日は早朝から、かぼすの散歩です。早い時間とはいえ、すでに暑かったですね。かぼすは楽しそうに歩いていましたが、短い時間で帰ってきてしまいました。遊び足りなそうなかぼすに、先日100円ショップで買ってきたロープのおもちゃを
『わん!わん!!わん!!!』『ごはん!ごはん!!ごはん!!!』ここ最近ですが、ぽんずのご飯待ちのテンションが凄まじいです。以前までは、興奮しながらもご飯の前でオスワリして待てていたのですが・・・最近は何秒も待てず、こうし
今日は、朝と夜の2回散歩に行った、かぼす。へっへっへー!♬まちのへいわはおいらが まもるかぼ!とっても嬉しそうな表情でした😀散歩を終えて家に帰ってきたかぼす。人間が外出から帰ってきてスマホを充電するかのよ
いよいよ気温が上がってきました。でも今日はまだましな方。この後、30度くらいまで上がる日が続くようです💦そんなんで、昼は家で寝てよう日の、ぽんかぼ。すやすや・・・耳、蒸れないようにね。18時を過ぎてから、
もっふもっふ!このところ、連続で散歩に行けて日光浴もできています。しばらく梅雨みたいでしたが、最近は結構晴れていますね☀かぼす、いつものお散歩大好き顔で歩いていましたが・・・家の団地ゾーンから出ようとすると『ぴたっ!!』
今日は意外と涼しくて、あまり無理せずぽんずとかぼすを歩かせる事ができました。とはいえ少し陽が出てくるとさすがに暑くて遠くまでは行けませんけどね。散歩から帰っておやつを食べると、飼い主の膝の上に乗ってひと段落つく、かぼす。
今日も元気にもふもふパトロールの、かぼす。ちょっと暑そうだったので、家の周りをうろうろと。だけど今日は久しぶりに太陽が出ていたので、良い日光浴ができました。ぽんずはちょっと無理そうな暑さだったので、日光浴目的でカートに乗
うとうと・・・うとうと・・・・・・・・・はっ!うとうと、と『はっ』を繰り返す、ぽんず。お手手をしまって猫みたいなポーズでまったりと過ごしていました。かぼすは元気に、もふもふパトロール。最近よく見る黒猫さんを追いかけてまし
『へっへっへー!』今日も元気にもふもふパトロールしてきた、ぽんずとかぼすです。街の平和維持にがんばっております。帰って来て、おやつを食べたらすぐに昼寝タイム。大体いつも、16時頃から夜まで昼寝していますね。ぽんず...
ぽんずに続いて、かぼすもカットの日です。こうして見るとかなりボサボサになりました。でも、このたぬきな感じが可愛らしいんですけどね。これからひと月、もふもふは見納めです。その間、ぽんずがもふもふパトロール。今日は暑かった&
今日は久しぶりに晴れて散歩に行く事ができました。ぽんず、おばあちゃんになって、さすがにしっぽこそ、くりんと背中までくっつく事が少なくなってきてしまいましたが、歩く時の背筋もまっすぐ、しっかりとした足取りです。かぼすは、う
ぽんず、月に1度のカット日です。もういつからになるでしょうか、月に1回のカットが標準になりました。何年か前は、2ヶ月に1度くらいだったような?もふり度的にはまだ伸ばせそうな感じだけどこれより過ぎると毛玉もできやすいし、身
5月半ばにして今日もひんやりとした朝です。暖房前でオスワリしながらあったまっている、かぼす。時にかぼす。だいぶ、もふもふ率が高まってきたので・・・また、きのこを作ってみました。かぼすは頭の毛がふわふわして長めなので、きの
今日は親子そろって散歩に行けました。なんだか久しぶりです。『ぽんずまま、ついてくるかぼ!』かぼすの先導で仲良く元気に歩いていましたが・・・今日のぽんずはあまり乗り気じゃなかったらしく。すぐにストライキモードに。やむなく数
今日も雨続きの中、ぽんずとかぼすは仲良く寝てよう日です。もふぅ・・・。もふぅ・・・。どちらも気持ち良さそうに寝ていますが、どこかで物音がしたりすると、一斉にそちらを向く、もふもふ親子。その後、数秒経ってから特に何でもない
『きょうは、おさんぽいけないかぼ』今日はかなりの雨な1日でした。大好きな散歩に行けなくて、退屈そうなかぼす。ちょっとコンビニ行くだけですが、ぽんかぼを車に乗せてあげました。ぼ~・・・。ぼ~・・・。なぜか車に乗せると、ぼ~
ぽんずのご飯のお話です。同じブランド内で『ターキー → ラム → フィッシュ』と、たんぱく源をローテーションして、一巡以上いたしました。
ぽんず達の皮膚がマラセチアっぽくなってきたのでシャンプーしました。犬を洗う際、シャンプーよりも大変なのが、実は乾かす事なんですよね。そこで・・・以前から気になっていた『秘密兵器』をネット通販で購入しました!!どーん!楽天
今日も元気に散歩へ出発です。午前中なら暑くもなく、寒くもなくちょうどいい気候です。かぼすは、これでもちょっと暑そうかな。今日はそのまま、ショッピングセンターに行きました。嬉しくてぐいぐいと前へ進む、かぼす。途中、...
『また冬になっちまったかぼーー!!』と、かぼすが言うのもわかるくらい、今日は冷え込みました。飼い主もしまいかけた半纏を取り出して冬の装いです。天気も雨続きで、ぽんずもかぼすも寝てよう日。退屈そうなかぼすの前にボールを見せ
突然ですが、かぼすのオリジナルTシャツができました。その名も『やる気のないシーズーTシャツ』です。イラストの下の英文は『あとでやる。』と書かれています。目まぐるしく忙しい現代社会に” もっと、のんびりいこうよ ” と、鋭
今日はまったりと寝静まっていた、もふもふ親子。すると突然、かぼすが吠えまくり始めました。どうやら動物のテレビ番組に反応したようです。この前は歴史ドキュメントを食い入るように沈黙して見ていたかぼすですが、動物が出ている番組
今日も15時ごろから散歩に行けました。日陰になったりすると結構涼しくて、暑さが一段落してくれて助かってます。散歩の後の昼寝タイムで、ぽんずの可愛い寝顔が撮れました。ぽんずが寝ているこのクッション、すっぽりと身体全体を包み
かぼすのご飯の話。かぼすも、ぽんずと同じドッグフードに変えてみよう作戦で、こちらのフードに変えてから数週間様子を見ました。かぼす、このご飯には食いつきも良く、便もいいし、血尿も出ませんでした。こ、これはいいかも!?って一
今日は影がうんと長くなってから散歩に行きました。かぼすは相変わらずへーへー言ってますが、すっかり涼しくなっていて、歩き易そうでした。ぽんずも今日はやる気満々。元気に街をもふもふパトロールしました。その夜。テレビの番組で.
今日は、海へ行ってきました!太平洋です!かぼすはいつもながら車から『はやくおろせーー!』と興奮ぎみでしたが、ぽんずもしっぽを振って嬉しそうでした!ご覧の通りの晴天で、空と海とで青々していました!しかし、こんな風景をよそに
ぽんずとかぼす、今日も貴重な日光浴ができました。晴れ間の見える日は、こうしてなんとか外を歩かせたいものですね☀そして、夜になると寒いです。今思えば、4月のあの暑さは一体なんだったのか。さて、こうして暖房にあたっているぽん
今日から5月になりました。連休に配しましたが皆さんいかがお過ごしでしょうか。うちの方では4月よりも涼しくなってスタートした5月でしたが、やはり昨日のような青空にはならず、いかにも雨が降りそうな天気です。しかし気温は寒いく
今日は久しぶりに晴れて涼しく、散歩日和となりました!もっふもっふもっふー!ぽんず達の好きな、野球場公園へ。ぽんずもかぼすも、近頃まともに散歩できなかったのでどちらも嬉しそうでした😄青空が広がるの、久しぶり
今日も寒い1日になりました。そして、大雨。こんな日は余った灯油を使い切るのにいいですね。ぐてーーっと寝ている、ぽんかぼでしたが・・・おやつパワーを利用して、家の中で運動不足解消です。おやつパワーの効果が最もあるのが、ぽん
昨日まであんなに蒸し暑かったのに一気に寒くなってびっくりです!まさかの暖房再始動!ぽんかぼも、家に居ると寒そうにしています。ぽんかぼ達も、『なんできゅうに さむくなったかぼ?』って、疑問に思ったりするのかなあ。さて、寒く
今日もジメジメした中、散歩に行ってきました。もう梅雨じゃないの!?ってくらいの気候。暑くはないけど、散歩しづらい感じです。例年だと梅雨って6月上旬くらいからだと思うのですが?!家の中でも、ドライにしてエアコンを入れていま
今日も梅雨みたいな天気です。そんなに気温が上がらなかったので雨の上がった隙に散歩に行きたかったですが・・・ぽんずがストライキ。そういえば最近よく歩いていたから、久しぶりの、もふストかも。抱っこ作戦でちょっとだけ歩かせまし
ぽんずの白内障用目薬を始めてからはや1ヶ月を過ぎました。毎日欠かさず、朝と夜に点しています。こうして寝ている時だとなかなか真上を向いてくれないので、ご飯の前の『くれくれアピール』している時に点しています。ぽんず、さすがに
今日はなんとか雨が降る前に急いで散歩に行ってきました。ずっと雨が続くようで、気温も蒸し暑いし梅雨が早まったのでしょうか!?そんなさなか、ぽんずとかぼす見事に仲良くおしりをくっつけて寝ていました。いっぱい散歩ができる冬まで
へっへっへ💦あついかぼ💦おさんぽ このくらいでかんべんしてやるかぼ💦今日も夏日となりました。4月としては異例の暑さ。かぼすの散歩もかろうじで行ける感じです。ぽんず母さんは完
『じ~・・・』今日はかなり暑くなりました。最近、同じような時間に散歩に行っているのでその時間帯になっても散歩に行かないでいるとこのように上目づかいでおさんぽアピールしてくる、かぼす。さらにじ~っと見つめてくる、かぼす。オ
たぬたぬ。たぬたぬ。たぬたぬ。すっかりたぬきの血が色濃くなったかぼすですが、ようやくカットの日となりました。相変わらずカットの日だとわかるようで、不安そうな顔のかぼすです。かぼす、こわくないから綺麗になっておいでね。..
今日はまた雨です。なんだか梅雨に入ったかのように雨が続いてますね。カットしたばかりのぽんず、寝顔にも幼さが見えます。一方、かぼすは寝顔もたぬき。まさに、たぬき寝入り。もふもふになったかぼすの頭で遊んでみた。かぼすの毛質っ
もふもふ親子、カットの日になりました。ひと月経つのがほんと早いです。もふもふになるとちょっと憂いのある横顔。シーズーならではですよね。しばらくこの横顔も見納め。その間、かぼすはたたたたーーっとひと歩き。『へっへっへーまま
今日は雨が降ったり止んだりの天気でした。かぼすと急いで散歩しようと、外へ出て見ると・・・すぐにポツポツと雨が。でも、これくらいならちょっとだけでもと歩いて行こうとすると・・・かぼす、嫌がっておりました。雨の中でも平気で散
たぬたぬたぬ。たぬたぬたぬ。ぽんぽんぽん。ぽんぽんぽん。かぼすは たぬたぬぽんずは ぽんぽんと、今日も元気にお散歩です。最近天気が崩れ気味ですが気温的には過ごし易いですね。共に散歩が終わると、親子仲良く、くつろいでい..
台風の影響から、昨日は1日中雨となりました。雨が上がり、元気に散歩に行けたぽんずです。一方、かぼすはお友達わんこに会いに行きました。『もっふもっふ~♪』と鼻歌まじりに歩いてゆく、かぼす。『おともだち、まっているかぼ!』お
かぼす、謎の行動。『・・・・・・』『・・・・・・』かぼす、なぜかこの体制のまんま数分間固まっておりました。ぽんず母さんも頭に『?』を浮かべている様子。降りられない高さでもないし、なんで固まってたんでしょー?でも、ご飯..
数日続いていた夏日も収まり、また少し寒くなりました。久しぶりに暖房をつけると、ぽんずもあったまっていました。『はりきって おさんぽいくかぼ!!』『うおーーーー!!』気温が下がると、もふもふ親子の散歩も行きやすくなります。
あ、あついぽんずよ💦今日も夏日となり、散歩が厳しい日となりました。日は陰ってはいるものの、なんだか蒸し蒸ししています。それでもかぼすを先頭に、控えめながらもふもふパトロールを終えた、ぽんずとかぼす。だけど
今日は夕方になってから散歩です。夕方とはいえ暑いです💦家の中でもクーラーを点けようか迷いましたが例年だと5月くらいの気候です。暑い中での散歩なので、ぽんず母さんを気にする、かぼす。・・・といってもかぼすも
ぽんずに心臓の健康維持サプリメントを試しております。朝と晩のご飯に混ぜて、それから散歩前にも良いそうなので、散歩前のおやつにも混ぜてあげます。目や関節用と同じサプリシリーズ。うっかり間違えて粉タイプを買ってしまったのです
今日は25度を超えて夏日となりました。暑いです💦ぽんずもかぼすも、ホームセンターまで車で連れて行ってほんのちょっと周りを散歩しました。ドッグランでお友達に挨拶。店内は涼しいよ~。日曜なので、人がいっぱ..
『ごはんまだーー!?』ごはん時になると集まってくる、もふもふ親子。ぽんずは相変わらずしっぽ高速フリフリでハイテンションです。昨日から、かぼすのご飯をちょっとずつぽんずと同じものに変えています。これまで何度もかぼすの血尿に
『へっへっへーみんな、ついてくるかぼ!』今日もぽんずと母のシニアコンビを従えておさんぽリードをする、かぼすです。日陰を選びながらひょこひょことがんばってついてくるぽんずの歩みに・・・かぼすも合わせてあげて、隣で応援の掛け
ぽんずのドッグフード。たんぱく源を定期的に変える事で体内のアレルゲン蓄積を抑える、という効果を期待して、同じブランドのドッグフードをフィッシュからターキーに変更。『たんぱく源のローテーション』を始めて2週間経ち、ターキー
今日は15時ごろ散歩に行ったのですがわりと暑かったですね💦なるべく日陰の所を狙って歩きました。気温が20度を超えると、ぽんず、なかなか歩いてくれません。無理をさせないように、ほどほどに。かぼすは、夕方にな
2022年お花見その2です!今回はこちらの川沿いに咲く桜街道めぐりをしました。この桜並木、確か川の氾濫対策で伐採されてしまうと聞いていたのですが、今年はまだ残っていました。カートにもふもふ親子を乗せて、ごろごろと、桜のア
今日は日本全国、雨の1日でした。ここまで通しで雨になるのって、久しぶりな気がしますね。ぽんずとかぼすも、『の』になってぐっすり寝てよう日です。おやつの時間になって、家の中で運動させました。さすがのおやつパワー!散歩の時よ
今日のぽんず、散歩のやる気十分!!やっぱり寒い日は、調子がいいですね~。ぴょんぴょんぴょーん!たたたたたたーーーー!『まま、きょうはすごいよくあるくかぼ!』かぼすも、びっくりです。ぽんずが止まらずホームセンターまで行く!
公園にお花見行きました🌸ほぼ満開です!もっふもっふ~♪もっふもっふ~♪ぽんずとかぼす、ご機嫌良さそうに歩いていましたが・・・ぽんず、入り口に居る人だかりが気になるようで、『あっち行きたくない!』とストライ
今日から2022年も4月です!カレンダーの写真は春めいてとりますが・・・今日は、冬並みにひんやりしておりました。のしのしのし!!のしのしのし!!だけど、寒いのはぽんずとかぼすにとっては、むしろ良い気候。特にぽんずはやる気
たったったったっ。今日もかぼすの散歩と共に・・・うちの母とぽんず、シニア同士で散歩がんばりました。外で散歩できるというのは、人間にもペットにもプラスになりますね~。まだまだ若いかぼすがすたたたたーーっと先に行き過ぎると・
今日はぽんず、散歩のやる気じゅうぶんでした!すたすたすたと歩く、ぽんず。元気に歩くぽんずの動画はこちら!この投稿をInstagramで見るぽんず&かぼす(@shihtzuponz)がシェアした投稿先生は激しく...
ぽんずの白内障用の目薬を始めました。毎日、朝晩点眼します。保管する時は冷蔵庫です。ぽんず、くんくんしております。ぽんず、ほんとにほんとにお利口さん。目薬がポタっと落ちる時こそビクっとしていましたが、避けたりする事無く冷静
今日は別の病院で、フィラリアの検査と一緒にぽんずとかぼすの血液検査をしました。ぽんずですが、こちらの先生にも心音について尋ねたところ、やっぱり雑音が出ちゃっているようです。ただ、段階でいうと、例えば『6』が最も悪いとすれ
今日のぽんず。最初は嫌がりながらも元気に散歩に行けました。階段もぴょんぴょん昇っちゃうよ~♪そして、ご飯の時はかぼすにしっぽをぺしぺし。『まま、きょうもげんきかぼね~』って、かぼすも驚いています。ぽんずの心臓が悪いな..
今日は、ぽんずとかぼす6種ワクチンを打ちに行きました。最寄りにある、ホームセンター内の病院。『もっふもっふ~♪もっふもっふ~♪』病院だと思ってないから、とっても楽しそう。カートの上ではしゃぐかぼす。狭そうな、ぽんず。病院
ぐてー。今日のぽんずは、やる気が出ず。やっぱり寒い日でないとあんまり歩かないですね。50メートルほど抱っこ作戦するとようやく歩き出したぽんず。エンジンかかってからはすたすた歩いてくれました。かぼすは今日も『へっへっへー』
ぽんずのドッグフードを変えました。といっても、ぽんずがご飯を食べなくなったとか体調を悪くした、とかではありません。ではなぜ変えたのか、ですがどうも、同じ食事を続けていると(1)食べ飽きてしまって、食いつきが悪い(2)食物
のしのしのしーーー!!!昨日散歩に行けなかったので、今日はとってもはりきって歩いた、かぼすです。飼い主をぐんぐん引っ張っておりました。そして嬉しい事に、ぽんずがやる気まんまん!スタートからめちゃめちゃ歩きまくるのでいつも
「ブログリーダー」を活用して、たろうさんをフォローしませんか?
今日から7月になりました。今月は、ごろーんしているかぼすの写真。空模様はまだ梅雨の色が濃くかなりの大雨の日となりました。身体を動かしたいかぼすは『おさんぽいかないのー?』と飼い主にアピール。散歩は行けないけどヒモで遊んで
『こてーん。』暑くなってきたせいか、ぽんずもかぼすも、横にこてーんと寝ている事が多くなりました。しかし、暑いのに密着😆涼しい恰好で寝たいけど、ぽんず母さんのおしりのぬくもりは欲しい・・・そんな感じでしょう
『のしのしのし』『ふっふっふー』ぽんず、散歩前に近所の人に話しかけられてご機嫌でした。そのせいか、いつもより速足で歩く、ぽんず。一瞬ですが、走ったりも。急いでカメラを起動!貴重なぽんずダッシュシーンが撮れました。ぽんず、
かぼす、マラセチア菌の増殖を抑えるための足シャンプーしました。散歩帰りだったので、すでにへーへーしている、かぼす。今日は風呂場ではなく洗面台で洗ってみましたが、狭いので大変でした💦シャンプー後の10分放置
おさんぽやー。おさんぽやー。今日も元気に(?)ストライキの、ぽんず。散歩拒否は困りものなのすが、どうしてもこのポーズは可愛くて微笑んでしまいますね。抱っこ作戦でじわじわ進みますが、なかなか歩こうとしてくれない、ぽんず。ホ
『へっへっへ』かぼす、夕方の散歩。家を出てすぐの勢いはあるのですが・・・しばらくして、ストライキです。蒸し暑いの嫌みたいですね💧ごて。帰ってくると、すぐに廊下で『ごて寝』。一方、ぽんずはお気に入りの丸い椅
もっふっもっふっもっふっもっふっ今日は久しぶりに親子そろってのもふもふパトロールがんばりました。そろそろ7月になりますが、意外と涼しいですね。夜はわりとクーラーなしでも寝られています。ぽんず、散歩の時はしぶしぶ顔で歩いて
100円ショップでこんなものを買いました。ドアがばたんと閉まらないようにするやつ。めっちゃ可愛いので、見た瞬間に購入。ちなみに200円でした😆早速、興味津々なかぼす。『くんくん・・・』まずはくんくん。『わ
ぶぅー、ぶぅー、といびきをかきながら寝ている、ぽんず。すると、お気に入りのおもちゃを持って隣にやってくる、かぼす。どうしたんだろ。ぽんず母さんと一緒に遊びたいのかな?なんて見ていると・・・ぐてー。何をするわけでもなく、隣
久しぶりに新しいおもちゃを買ってあげました。新しいもの好きなかぼす、まん丸い目を輝かせています。『わん!わん!はやく よこせかぼ!』かぼー!!肉の形をしたおもちゃに文字通りかぶりつく、かぼす😆口にくわえな
もふぅ。見事に丸まって寝ている、ぽんず。ぽんずは夜まで寝てよう日。一足先に、かぼすの散歩へ。かぼすって、廊下や玄関で散歩を待つ間って、固まっちゃってとってもおとなしいんですよね。この様子、まるでぬいぐるみのよう
今日はわりと涼しかったので久しぶりに公園に行ってきました。久々の大好きな公園とあって初めはぽんずもかぼすも楽しそうに歩いていたのですが・・・すぐにぽんずが、ぺたん。やっぱりいざ歩いてみたら暑かったようで、断固としてストラ
こてーん。くーすか、くーすか😴かぼすが遊び疲れてくーすか寝ている隙に、ぽんずを連れてホームセンターで遊んできました。カートの真ん中にちょこん、と座るぽんず。やっぱりカートの占領は快適そうです。飼い主が何を
今日も気持ちよさそうにおしりをくっつけてもふ寝していた、ぽんずとかぼすです。こんな時、” ちょっと遠くから『オヤツだよー』と言ってみる遊び
今日はわりと涼しかったので親子でもふもふパトロールができました。『へっへっへー』太陽が厚い雲に覆われて日陰になると一気に涼しくなって、ぽんずもかぼすも、短い距離ですがよく歩いてくれました。その後、ホームセンターで遊んでき
今日は、ぽんずだけでなくかぼすもストライキしがちで散歩が大変でした。蒸し暑いから、嫌なのはわかるよー💦また、田舎だとこの時期、でてくるのが毛虫💧💧見た目もぞっとしますが、何
かぼすの耳、きれいです。いつも粉まみれになっていて痒そうでしたが、綺麗なピンク色を保っています。この『ヒビテン』という消毒液をつける事でそれが保たれているようです。ヒビテンは足の付け根などがマラセチア菌の増殖で赤くなった
しばらく梅雨の中休みなのか晴れ間が続いていましたが、今日は梅雨らしい、じめじめとした1日になりました。雨の止んだ時を狙って、もふもふ親子のもふもふパトロールです。『もうかえるー。』『ぽんずまま・・・』途中までは良かったの
こうして、寝ている顔の近くに台のようなものがあると・・・ひょい、っとあごを乗せるわんこあるある。人間が椅子に座っている時肘を台に乗せると楽なように、わんこはあごをどこかに乗せてると、気持ちいいんでしょうかね?こちらは、か
本日は、千葉県は茂原にありますドッグカフェへ行ってまいりました。ぽんずは3回目、かぼすは2回目になります😄『こんにちぽんずー。』『こんにちかぼー。』まずは、ごあいさつ。スタッフさんに写真を撮ってもらいまし
ワンちゃん大好きな親バカさん ここに大集合〜♪ 犬好きな方ならどなたでも構いません。 お気軽にトラックバックしてください☆彡
犬のトラックバック募集中!! 犬好きなら誰でもOKです! 犬に関するいろいろな記事のトラックバック、お待ちしています。 ブログのアクセスアップやトラックバックの練習にも是非どうぞ。
とにかくわんこの画像がある記事ならなんでもOK。いろんな種類のわんこを見たい。うちのわんこを自慢しよう。いろんなわんこ写真を集めよう。わんこ写真がいっぱいのテーマページにしよう。
犬と暮らす毎日に、励まされたり、なぐさめられたり。ワンちゃんと暮らす人たち、ワンちゃん談義をしましょう。美しくいるための秘訣も紹介しあいましょう。
貴方は愛しいわが子(犬)とどんな暮らしをしていますか? 犬と暮らす に関することならどんなことでもOKです。 犬との暮らしで生まれる喜怒哀楽、なんでも気軽にトラックバックしてください。
愛犬、ワンちゃん、イヌ、いぬに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
写真ブログを更新したら、トラックバックしてください。 『銀塩(フイルム)、デジタル、クラシックカメラ、トイカメラ、携帯写真 、組写真、アート、ポートレート、ファッション、モノクロ、スナップ、ノンフィクション、コンテスト、写真展、写真日記、家族、スポーツ、犬、猫、兎、馬、鳥、虫、ペット、動物、家畜、四季、星、月、空、雲、水、海、山、花、山野草、自然、車、オートバイ、自転車、鉄道、飛行機、船、重機、電線、建築、ビル、神社仏閣、工場、廃墟、街、下町、夜景、朝・夕焼け、Cooking、食べ物、グルメ、ブライダル、和洋、俳句、詩、五行詩、イベント、お祭り、歳時記、下町、地域、散歩、旅、...etc。』 Photo Blogで仲間になりましょう♪
愛犬のブログを書いている方なら、どなたでも気軽にTBしちゃってください!食事、シャンプー、散歩……etcジャンルは問いませんので、じゃんじゃんTBして、犬ブログの輪を広げましょう!
鼻ぺちゃ犬にハマってる人集まれ〜っ(*´∀`*)ノ シーズー・ペキニーズ・チベタンスパニエル・狆・バグ・フレブルなどなど。。。 鼻さえ低ければOKです( ´艸`)
犬大好きサン いらっしゃ〜い∪*ゝω・*∪ ワン♪ 自他共に認める親ばかサンの為のトラコミュです! 親ばかな愛であふれてる日記!! みんなで親ばか自慢しましょう(*ゝω・)b⌒☆NE!