突然かつ私事になりますが、本日2025年5月7日をもって『駅メモ! ~ステーションメモリーズ!~』を引退することにしました。それに合わせて、当ブログに掲載しているでんこのスキルまとめ記事の更新も本日をもって終了とさせていただきます。参考にしてくださっていた方には突然の更新終了で申し訳ございません。これまで更新してきた記事に致しましては消さずにそのままアーカイブとして残しておきます。以降は更新が無いことを...
ゲームの攻略・レビュー・考察がメインです。 話題になっているゲームや私が気になったゲームを気まぐれに取り上げています。
任天堂のゲームをやることが多いですが、一部スマホゲームやっております。 ポケモンのほかにもマリオやゼル伝、カービィ、スマブラなども好きです。
今日 | 05/08 | 05/07 | 05/06 | 05/05 | 05/04 | 05/03 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,245サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 10 | 0 | 10 | 0 | 0 | 19 | 39/週 |
PVポイント | 8,410 | 26,120 | 4,600 | 6,520 | 6,990 | 5,090 | 5,236 | 62,966/週 |
ゲームブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 35,053サイト |
ゲーム評論・レビュー | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,647サイト |
ゲーム攻略・裏技 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 2,458サイト |
任天堂 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 116サイト |
今日 | 05/08 | 05/07 | 05/06 | 05/05 | 05/04 | 05/03 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 31,369位 | 28,453位 | 30,940位 | 29,867位 | 34,741位 | 34,378位 | 32,986位 | 1,040,245サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 10 | 0 | 10 | 0 | 0 | 19 | 39/週 |
PVポイント | 8,410 | 26,120 | 4,600 | 6,520 | 6,990 | 5,090 | 5,236 | 62,966/週 |
ゲームブログ | 311位 | 269位 | 297位 | 291位 | 355位 | 356位 | 336位 | 35,053サイト |
ゲーム評論・レビュー | 35位 | 26位 | 34位 | 34位 | 41位 | 38位 | 35位 | 1,647サイト |
ゲーム攻略・裏技 | 39位 | 34位 | 38位 | 37位 | 41位 | 43位 | 40位 | 2,458サイト |
任天堂 | 4位 | 3位 | 4位 | 4位 | 5位 | 5位 | 5位 | 116サイト |
今日 | 05/08 | 05/07 | 05/06 | 05/05 | 05/04 | 05/03 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 327位 | 370位 | 537位 | 536位 | 537位 | 565位 | 562位 | 1,040,245サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 10 | 0 | 10 | 0 | 0 | 19 | 39/週 |
PVポイント | 8,410 | 26,120 | 4,600 | 6,520 | 6,990 | 5,090 | 5,236 | 62,966/週 |
ゲームブログ | 11位 | 12位 | 21位 | 21位 | 20位 | 20位 | 19位 | 35,053サイト |
ゲーム評論・レビュー | 5位 | 5位 | 6位 | 6位 | 6位 | 6位 | 6位 | 1,647サイト |
ゲーム攻略・裏技 | 6位 | 6位 | 7位 | 7位 | 6位 | 6位 | 6位 | 2,458サイト |
任天堂 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 116サイト |
突然かつ私事になりますが、本日2025年5月7日をもって『駅メモ! ~ステーションメモリーズ!~』を引退することにしました。それに合わせて、当ブログに掲載しているでんこのスキルまとめ記事の更新も本日をもって終了とさせていただきます。参考にしてくださっていた方には突然の更新終了で申し訳ございません。これまで更新してきた記事に致しましては消さずにそのままアーカイブとして残しておきます。以降は更新が無いことを...
突然かつ私事になりますが、本日2025年5月7日をもって『駅メモ! ~ステーションメモリーズ!~』を引退することにしました。それに合わせて、当ブログに掲載しているでんこのスキルまとめ記事の更新も本日をもって終了とさせていただきます。参考にしてくださっていた方には突然の更新終了で申し訳ございません。これまで更新してきた記事に致しましては消さずにそのままアーカイブとして残しておきます。以降は更新が無いことを...
2025年4月のコミュニティデイに参加した結果と感想です。今月の大量発生はしんせつポケモンのバニプッチ。これからどんどん暑くなる季節ですしアイスも美味しくなりますしね(謎)正直に言うと結構謎なポケ選だと思います。ただでさえ種類が多い第5世代かつその中でも目立つポケモンではないですし…(ごめん)。今回の内容は14時~17時の間にバニプッチが野生で大量発生・捕獲時のXLアメの入手確率が2倍・捕獲時の経験値が3倍・おこう...
【マルチプラットフォーム】『幸運の大家様』を遊んだ感想&レビュー【クリア済】
『幸運の大家様』(スマホ版)を遊んだ感想です。Switch移植版が発売されたのでスマホ版ですが遊んでみました。ストアページの説明を見た限りだと移植版限定の要素が特になさそうだったのと、ゲームシステム的にもちょくちょく遊べるので持ち運びやすい方がいいかなと思いまして。暇な時間にポチポチする感じだったので正確なプレイ時間は把握していませんが、20階クリア済み&ゲーム内実績を8割程度達成するぐらいまでは遊びました...
2025年3月のコミュニティデイに参加した結果と感想です。今月の大量発生はほのおワニポケモンのホゲータ。ニャオハが今年の1月だったので思っていたより早めに来たという印象。今回の内容は14時~17時の間にホゲータが野生で大量発生・捕獲時のアメの量が2倍・捕獲時のXLアメの入手確率が2倍・ポケモンを捕まえた時のほしのすな入手量3倍・おこうの効果時間延長・ルアーモジュール継続時間延長の他に、3月15日17時までにラウドボー...
【Steam/Switch】『LAPIDARY: Jewel Craft Simulator』を遊んだ感想&レビュー
『LAPIDARY: Jewel Craft Simulator』を購入しました。原石を削って宝石に仕上げていくシミュレーターです。キラキラの宝石が好きでして、宝石がテーマのゲームないかな~って探してた所に本作を見つけました。私は宝石をアクセサリーとして身に着けたいわけではなくて(そもそもそんな財力ないorz)、ただ輝きを見たいというタイプ。宝石が出てきても輝きや透明感までリアルに再現してくれているゲームはなかなか無かったので、それ...
【いっせいトライアル】『Vampire Survivors』を遊んだ感想&レビュー
2025年2月のいっせいトライアルで『Vampire Survivors(ヴァンパイアサバイバーズ)』を遊んだ感想です。去年の暮れ頃に遊んだ『Twilight Survivors』の元ということで気になっていた作品です。最近はゲームに割く時間を減らしていたのですが、いいタイミングで来てくれたし遊ばなきゃと思ってプレイ。グラフィックこそスーファミっぽくて硬派ですが、ゲームシステムは現代風味というギャップ。武器の入手が運次第故に上手くいかない...
2025年2月のコミュニティデイに参加した結果と感想です。今月の大量発生はかぶりつきポケモンのカブルモ&マイマイポケモンのチョボマキ。2種同時開催です。リージョンフォームの関係とかでもない2種類の同時発生は今回が初かも。本編だとこの2体はお互いで通信交換しないと進化できないという面倒の極みみたいな進化条件になっているのですが、ポケGOだと交換さえすれば組み合わせ関係なく進化できるし・なんならアメだけでも進化...
トモコレ新生活 いつのまにか通信限定アイテムMIiのQRコード配布
「トモダチコレクション 新生活」のいつのまにか通信限定アイテム持ちモデル(Mii本体よりも服や帽子がメイン)の配布です。3DSのオンラインサービスが終了した現在では入手困難になってしまったアイテム群です。要望をいただいたので作りました。ここにいるMii達は特に名前なども決まってませんので見た目は自由に変更してください。編集・コピーOK、見た目さえ大きく違えば作者名を変更しての二次配布もOKです。ただし二次配布する...
【マルチプラットフォーム】『SuperMash』を遊んだ感想&レビュー
『SuperMash(スーパーマッシュ)』を購入しました。2つのジャンルをガッチャンコして新しいゲームを作るというコンセプトが気になっていた作品です。…が、コンソール版の定価が約5000円とインディー作品としては高めなのとセール時の割引幅が超大きいを知っていたので待機してました。12時間ほどでエンディングまで到達しました。合成はジャンルを選べば後は自動でやってくれるのですが、思っていた以上に面白いソフトができないの...
2025年1月のコミュニティデイに参加した結果と感想です。当ブログの2025年1発目の記事でもあります。去年の9・10・11月のコミュデイは参加できず約5ヶ月ぶりのコミュデイ記事となってしまいました。ポニータとマンキーの色違いは12月の復刻で回収しましたがクルミルの色違いはゲットならず…。話を戻して、今月の大量発生はくさねこポケモンのニャオハ。パルデア御三家第一弾ですね。ニャオハはかなり好きなポケモンなので早めにコ...
当ブログに不具合もしくはお知らせがある場合に先頭表示される記事です。2025.1.1Happy New Year 2025!あけましておめでとうございます。今年も当ブログをよろしくお願いします。...
独断と偏見で決める、2024年のマイ・フェイバリット・ゲームス
年の瀬が迫ってきたという事で、今年も私が遊んだゲームの中で特に心に残ったゲームをまとめました。あくまでも私が2024年に遊んだ&感想を書いたゲームからの選出なので発売日は不問。完全なる独断と偏見を元に主観的に選定した企画である事をご了承してお読み下さい。エントリーしたのは37作品。去年と比べると投稿自体あまりできなかったせいでエントリー作品もかなり少なくなってしまいました…。▼クリックかタップでエントリー...
【Switch】『ルイージマンション2 HD』を遊んだ感想&レビュー
『ルイージマンション2 HD』を購入しました。3DSで発売された作品のHDリマスター版。後は1さえSwitchで出れば現行機だけで全作遊べるのに…と思う所です。3DS時代に2を買わなかった理由は『ルイージマンション3』の記事でも述べた通り「操作性が1とは違うのとミッション形式になっていて屋敷内を自由に探索できない」からでした。なので今回は1や3とは異なるゲーム性である事を予めわかっていた上でプレイしています。18時間程プレ...
【Steam/Switch】『Terra Nil』を遊んだ感想&レビュー
『Terra Nil』を購入しました。とある実況動画で知って欲しくなった作品です。ちょうどセールをしていて半額で購入。内容は荒れた大地に緑を取り戻していくシミュレーションゲームです。サンドボックスと言えるほど自由度は高くないけれども、軽い数値管理があってストラテジーゲームっぽい趣があります。難易度ノーマル相当で14時間程プレイして全てのステージの自然を取り戻しました。そこまで行き詰る事もなく、のんびりゆった...
【マルチプラットフォーム】『Pixel Cafe』を遊んだ感想&レビュー【クリア済】
『Pixel Cafe』を購入しました。セールで100円になっていたのを見かけて買いました。発売から1年も経っていないのにこの値下げ幅はちょっと怪しいと思ってしまいましたが…結論から言うと大当たりでした。内容はワンオペで飲食店を切り盛りするタイプのゲーム。それプラス、ビジュアルノベル要素も加わっていて物語重視の作品でもあります。難易度ノーマル相当で遊び15時間ほどで全てのステージをクリアしました。ストーリーも中々...
【Switch/Steam/スマホ】『Twilight Survivors』を遊んだ感想&レビュー
『Twilight Survivors(トワイライトサバイバーズ)』を購入しました。半年ほど前にとある所で話題になっているのを見て気になっていた作品です。でもなんでか長い間手を出してませんでした。ゲームシステムは『ヴァンパイアサバイバーズ』を踏襲しているようですが、私はヴァンサバの方は未プレイなので比較ができません。どっちを買うか悩んだものの、Switch版のお値段とキャラデザの可愛さでこっちを選びました。とは言いつつヴァ...
【Switch/Steam】『はむぱふぇ ハムスターのスイーツパズル』を遊んだ感想&レビュー
『はむぱふぇ ハムスターのスイーツパズル』を購入しました。前作にあたる?『じゃんがりあん物語』には存分に癒してもらったので買いました。今回は育成部分よりも3マッチパズルがメインな感じ。12時間ほどで全ステージをクリアする所まで遊んだ結果、感想を一言で表すとうーん…でした。ハムスターは相変わらずもふもふで可愛いのですが、パズルがとにもかくにも微妙でしてこの手のパズルはスマホの『キャンディークラッシュ』等...
【Switch】『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』を遊んだ感想&レビュー【クリア済】
『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』を購入しました。2Dゼルダの完全新作という事で楽しみにしていた作品。ブレワイ・ティアキンといった最近の流れから「ゼルダといえば3D」というイメージが強くなっている(気がする)この頃ですが、個人的には2Dゼルダも好きなので新作が出てくれて有難い限りです。しかも、外伝作品(無双とか)を除くとゼルダ姫を直接動かせる作品がほぼ無かったので、シリーズ初のゼルダ主人公という部分もワクワク...
駅メモ!『なより・さとみ・なのかと行く♪房総半島の風光明媚トラベル』クリア(?)しました
駅メモ!のイベント 「なより・さとみ・なのかと行く♪房総半島の風光明媚トラベル」をクリア(?)してきました。駅メモ!秋の恒例行事のなよりイベント。今回はなのか・さとみもPR大使に任命されていて、JRや郵便局だけでなく小湊鉄道といすみ鉄道も巻き込んだ大規模イベントです。記事タイトルに?を付けている理由は最終報酬の称号をゲットできていないから。集め切りたかったのですが、色々あってもう無理…と思ったのと、限定ラ...
今回は駅メモ!のでんこのうち、エクストライベントもしくはエクストラガチャで入手できた(できる)でんこについてまとめました。エクストラでんこも数が多くなったのでページを分割しました。このページではアイルランド・スコットランド組(No.101~)以降のエクストラでんこを載せております。それ以外のEXでんこは↓のページに載せてます。https://3secondsgameover.com/e/ekimemo_ex01駅メモ! エクストラでんこまとめ その1今回...
「ブログリーダー」を活用して、純白のマルスさんをフォローしませんか?
突然かつ私事になりますが、本日2025年5月7日をもって『駅メモ! ~ステーションメモリーズ!~』を引退することにしました。それに合わせて、当ブログに掲載しているでんこのスキルまとめ記事の更新も本日をもって終了とさせていただきます。参考にしてくださっていた方には突然の更新終了で申し訳ございません。これまで更新してきた記事に致しましては消さずにそのままアーカイブとして残しておきます。以降は更新が無いことを...
2025年4月のコミュニティデイに参加した結果と感想です。今月の大量発生はしんせつポケモンのバニプッチ。これからどんどん暑くなる季節ですしアイスも美味しくなりますしね(謎)正直に言うと結構謎なポケ選だと思います。ただでさえ種類が多い第5世代かつその中でも目立つポケモンではないですし…(ごめん)。今回の内容は14時~17時の間にバニプッチが野生で大量発生・捕獲時のXLアメの入手確率が2倍・捕獲時の経験値が3倍・おこう...
『幸運の大家様』(スマホ版)を遊んだ感想です。Switch移植版が発売されたのでスマホ版ですが遊んでみました。ストアページの説明を見た限りだと移植版限定の要素が特になさそうだったのと、ゲームシステム的にもちょくちょく遊べるので持ち運びやすい方がいいかなと思いまして。暇な時間にポチポチする感じだったので正確なプレイ時間は把握していませんが、20階クリア済み&ゲーム内実績を8割程度達成するぐらいまでは遊びました...
2025年3月のコミュニティデイに参加した結果と感想です。今月の大量発生はほのおワニポケモンのホゲータ。ニャオハが今年の1月だったので思っていたより早めに来たという印象。今回の内容は14時~17時の間にホゲータが野生で大量発生・捕獲時のアメの量が2倍・捕獲時のXLアメの入手確率が2倍・ポケモンを捕まえた時のほしのすな入手量3倍・おこうの効果時間延長・ルアーモジュール継続時間延長の他に、3月15日17時までにラウドボー...
『LAPIDARY: Jewel Craft Simulator』を購入しました。原石を削って宝石に仕上げていくシミュレーターです。キラキラの宝石が好きでして、宝石がテーマのゲームないかな~って探してた所に本作を見つけました。私は宝石をアクセサリーとして身に着けたいわけではなくて(そもそもそんな財力ないorz)、ただ輝きを見たいというタイプ。宝石が出てきても輝きや透明感までリアルに再現してくれているゲームはなかなか無かったので、それ...
2025年2月のいっせいトライアルで『Vampire Survivors(ヴァンパイアサバイバーズ)』を遊んだ感想です。去年の暮れ頃に遊んだ『Twilight Survivors』の元ということで気になっていた作品です。最近はゲームに割く時間を減らしていたのですが、いいタイミングで来てくれたし遊ばなきゃと思ってプレイ。グラフィックこそスーファミっぽくて硬派ですが、ゲームシステムは現代風味というギャップ。武器の入手が運次第故に上手くいかない...
2025年2月のコミュニティデイに参加した結果と感想です。今月の大量発生はかぶりつきポケモンのカブルモ&マイマイポケモンのチョボマキ。2種同時開催です。リージョンフォームの関係とかでもない2種類の同時発生は今回が初かも。本編だとこの2体はお互いで通信交換しないと進化できないという面倒の極みみたいな進化条件になっているのですが、ポケGOだと交換さえすれば組み合わせ関係なく進化できるし・なんならアメだけでも進化...
「トモダチコレクション 新生活」のいつのまにか通信限定アイテム持ちモデル(Mii本体よりも服や帽子がメイン)の配布です。3DSのオンラインサービスが終了した現在では入手困難になってしまったアイテム群です。要望をいただいたので作りました。ここにいるMii達は特に名前なども決まってませんので見た目は自由に変更してください。編集・コピーOK、見た目さえ大きく違えば作者名を変更しての二次配布もOKです。ただし二次配布する...
『SuperMash(スーパーマッシュ)』を購入しました。2つのジャンルをガッチャンコして新しいゲームを作るというコンセプトが気になっていた作品です。…が、コンソール版の定価が約5000円とインディー作品としては高めなのとセール時の割引幅が超大きいを知っていたので待機してました。12時間ほどでエンディングまで到達しました。合成はジャンルを選べば後は自動でやってくれるのですが、思っていた以上に面白いソフトができないの...
2025年1月のコミュニティデイに参加した結果と感想です。当ブログの2025年1発目の記事でもあります。去年の9・10・11月のコミュデイは参加できず約5ヶ月ぶりのコミュデイ記事となってしまいました。ポニータとマンキーの色違いは12月の復刻で回収しましたがクルミルの色違いはゲットならず…。話を戻して、今月の大量発生はくさねこポケモンのニャオハ。パルデア御三家第一弾ですね。ニャオハはかなり好きなポケモンなので早めにコ...
当ブログに不具合もしくはお知らせがある場合に先頭表示される記事です。2025.1.1Happy New Year 2025!あけましておめでとうございます。今年も当ブログをよろしくお願いします。...
年の瀬が迫ってきたという事で、今年も私が遊んだゲームの中で特に心に残ったゲームをまとめました。あくまでも私が2024年に遊んだ&感想を書いたゲームからの選出なので発売日は不問。完全なる独断と偏見を元に主観的に選定した企画である事をご了承してお読み下さい。エントリーしたのは37作品。去年と比べると投稿自体あまりできなかったせいでエントリー作品もかなり少なくなってしまいました…。▼クリックかタップでエントリー...
『ルイージマンション2 HD』を購入しました。3DSで発売された作品のHDリマスター版。後は1さえSwitchで出れば現行機だけで全作遊べるのに…と思う所です。3DS時代に2を買わなかった理由は『ルイージマンション3』の記事でも述べた通り「操作性が1とは違うのとミッション形式になっていて屋敷内を自由に探索できない」からでした。なので今回は1や3とは異なるゲーム性である事を予めわかっていた上でプレイしています。18時間程プレ...
『Terra Nil』を購入しました。とある実況動画で知って欲しくなった作品です。ちょうどセールをしていて半額で購入。内容は荒れた大地に緑を取り戻していくシミュレーションゲームです。サンドボックスと言えるほど自由度は高くないけれども、軽い数値管理があってストラテジーゲームっぽい趣があります。難易度ノーマル相当で14時間程プレイして全てのステージの自然を取り戻しました。そこまで行き詰る事もなく、のんびりゆった...
『Pixel Cafe』を購入しました。セールで100円になっていたのを見かけて買いました。発売から1年も経っていないのにこの値下げ幅はちょっと怪しいと思ってしまいましたが…結論から言うと大当たりでした。内容はワンオペで飲食店を切り盛りするタイプのゲーム。それプラス、ビジュアルノベル要素も加わっていて物語重視の作品でもあります。難易度ノーマル相当で遊び15時間ほどで全てのステージをクリアしました。ストーリーも中々...
『Twilight Survivors(トワイライトサバイバーズ)』を購入しました。半年ほど前にとある所で話題になっているのを見て気になっていた作品です。でもなんでか長い間手を出してませんでした。ゲームシステムは『ヴァンパイアサバイバーズ』を踏襲しているようですが、私はヴァンサバの方は未プレイなので比較ができません。どっちを買うか悩んだものの、Switch版のお値段とキャラデザの可愛さでこっちを選びました。とは言いつつヴァ...
『はむぱふぇ ハムスターのスイーツパズル』を購入しました。前作にあたる?『じゃんがりあん物語』には存分に癒してもらったので買いました。今回は育成部分よりも3マッチパズルがメインな感じ。12時間ほどで全ステージをクリアする所まで遊んだ結果、感想を一言で表すとうーん…でした。ハムスターは相変わらずもふもふで可愛いのですが、パズルがとにもかくにも微妙でしてこの手のパズルはスマホの『キャンディークラッシュ』等...
『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』を購入しました。2Dゼルダの完全新作という事で楽しみにしていた作品。ブレワイ・ティアキンといった最近の流れから「ゼルダといえば3D」というイメージが強くなっている(気がする)この頃ですが、個人的には2Dゼルダも好きなので新作が出てくれて有難い限りです。しかも、外伝作品(無双とか)を除くとゼルダ姫を直接動かせる作品がほぼ無かったので、シリーズ初のゼルダ主人公という部分もワクワク...
駅メモ!のイベント 「なより・さとみ・なのかと行く♪房総半島の風光明媚トラベル」をクリア(?)してきました。駅メモ!秋の恒例行事のなよりイベント。今回はなのか・さとみもPR大使に任命されていて、JRや郵便局だけでなく小湊鉄道といすみ鉄道も巻き込んだ大規模イベントです。記事タイトルに?を付けている理由は最終報酬の称号をゲットできていないから。集め切りたかったのですが、色々あってもう無理…と思ったのと、限定ラ...
今回は駅メモ!のでんこのうち、エクストライベントもしくはエクストラガチャで入手できた(できる)でんこについてまとめました。エクストラでんこも数が多くなったのでページを分割しました。このページではアイルランド・スコットランド組(No.101~)以降のエクストラでんこを載せております。それ以外のEXでんこは↓のページに載せてます。https://3secondsgameover.com/e/ekimemo_ex01駅メモ! エクストラでんこまとめ その1今回...
『FOREVER BLUE LUMINOUS (フォーエバーブルー ルミナス)』を購入しました。ダイレクトでの発表時からマークしていた作品です。海に潜れるゲームが何だかんだ好きなので。過去作の『FOREVER BLUE』『FOREVER BLUE 海の呼び声』の事は失礼ながら最近知ったタイトルなので、私にとっては本作がシリーズ初作品です。前作2本はWiiで発売されたソフトという事でかなり久しぶりの新作。この記事を書いた時点で10時間程プレイしたのですが...
『Rytmos』を購入しました。音楽がテーマのパズルゲーム。e-shopでのセール中に見かけた作品でして、オシャレなアートワークに惹かれて買いました。プレイ時間は全ステージをクリアするまで2時間程。個人的にコンセプトが好きでもっと長く遊びたかったと思える作品でした。My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000062848.htmlRytmos ダウンロード版任天堂の公式オンライ...
駅メモ!のスタンプラリーイベント 「京王電鉄×駅メモ!&アワメモ!コラボキャンペーン 駅長みずかがご案内♪京王線の旅」をクリアしてきました。京王電鉄とのコラボイベント第2弾。前回とイベント名変わってなくない…?と思ったら名前の前に「駅長」が付いたのみでした。今回もイベントストーリー付きかつ全ミッションクリアで限定ラッピングが貰えます。最近の駅メモ!はスタンプラリーイベントでも課金パックを購入しないと貰え...
2024年2月のコミュニティデイに参加した結果と感想です。今回はポケGOのみの記事。先月はピクブルと同じタイミングのコミュデイだったのにもうズレてる…。できるだけ同期していてほしい派なのでちょっと辛み。今月の大量発生はフラワーポケモンのマダツボミ。意外なポケ選だなと思ったものの分類的には春っぽいポケモンと言える…のか?でもモデルになったウツボカズラが熱帯性の植物なのでどちらかというと夏のイメージ。まあでも4...
今回はSwitch版『8番出口』を遊んだ感想です。2024.4.17のIndie WorldでSwitch版がサプライズ配信された作品です。実はSteam版をプレイ済だったのですが記事にはしていなかったので、Switch版を遊んだ上で改めて感想を書きました。ちょっと前に実況者さんの間で流行ったゲームなので動画で見ちゃったよという方も多そうですが、正解を知っていると少なからず楽しさが減ってしまう作品なので「まだプレイしていないし動画も見てな...
『マサラダタウン物語』を購入しました。e-shopでセールしている所を掘り出した作品です。タイトルの可愛い女の子とどこかで聞いた気がする町の名前で気になっちゃいました。個人?のサークルさんが制作した作品のようで、PC向けにはSteamだけでなくDLsiteでも販売されています。可愛いけどエッチくはない健全ゲームです(IARCは3+)。プレイ時間は全ての実績を埋めるまでやって10時間程。ゲーム部分は少々荒削りではありましたがダ...
『クレヨンしんちゃん「炭の町のシロ」』を購入しました。旅行で乗った秋田内陸縦貫鉄道にて広告を見かけたのがキッカケ。中吊り広告が全部本作のだったので流石に気になっちゃいました。私は前作に当たる?『クレヨンしんちゃん 『オラと博士の夏休み』 ~おわらない七日間の旅~』を未プレイでしたが、話は繋がっていなさそうで本作から始めても問題ありませんでした。前作は熊本で全然違う場所だしそれもそうかと思う所ではあり...
2024年3月のいっせいトライアルで『Hollow Knight(ホロウナイト)』を遊んだ感想です。オススメのインディーゲームは?という話題でよく出てくる作品なので名前は知ってました。…が難しいという噂を聞いて未プレイでした。いっせいトライアル期間中に記事を書くのが間に合わなかったものの、製品版は4月7日まで740円(50%off)でセール中。最初に結論を言ってしまうと定価でも安すぎるぐらいの良作なのでメトロイドヴァニアやソウルラ...
『プリンセスピーチ Showtime!』を購入しました。マリオシリーズお馴染みのお姫様、ピーチ姫が主役の新作です。ピーチ姫が単独で主人公を張る作品はDSで出た『スーパープリンセスピーチ』以来で結構久しぶり。映画でもクッパ相手に果敢に挑んでいたり、『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』でもプレイアブルキャラになっていたり、最近のピーチ姫は可憐なだけじゃない一面を推し出す事が多くて、本作もそのプロモーションの一環...
『超古代兵器ホリー』を購入しました。更新間隔が空いてしまっていて申し訳ございません。今後もちょっと忙しくて更新できない事がちょくちょくありそうです本作も発売当日に購入していたのに中々触れずにいました。なお一度触れたら計3時間程でクリアできたという。兵器ガールのホリーちゃんに釣られて買ったはいいものの…正直イマイチな作品でした。1周クリアしたらもういいやと思ってしまったのでおしまい。My Nintendo Store(...
2024年3月のコミュニティデイに参加した結果と感想です。5ヶ月ぶりにポケモンGOとピクミンブルームの両方を載せてます。最近ブログの更新が滞っていて申し訳ありません。リアルが立て込んでいるのもあって、もうしばらくの間は更新間隔が空いてしまいそうです…。まずはポケモンGOについて。今月の大量発生はひねこポケモンのニャビー。1月にモクローが来てたのもあってまあ妥当なポケ選だと思います。夏頃にはアシマリも来そう。今...
今回は『Dordogne』を遊んだ感想です。去年の夏頃にセールで買って積んだままにしていた作品です。本当は夏を味わうつもりで買ったハズがプレイする機会を逃してしまっていました…。真っ先に目を惹かれたのが水彩調のグラフィックで、特に水や光の表現がすごく綺麗です。この中で操作したい!と思って購入した記憶があります。7時間程度でコレクション要素集め含めて終了。『Behind the Frame ~とっておきの景色を~』辺りが好き...
『Sayonara Wild Hearts(さよならワイルドハーツ)』を購入しました。e-shopでセールしていたので買いました。印象に残るゲームタイトルで気になっていた作品です。ストアページの紹介文からはどんなゲームかピンと来ていなかったのですが、実際にプレイしてみるとランゲームが一番近いかなとは思いました。でもポップアルバムビデオゲームという表現が一番しっくりくる独特な作品。ノーマルモードの楽曲全てでゴールドランクを取る...
『MAQUETTE(マケット)』を購入しました。ミニチュア上の物を動かすと実際の地形にも変化が反映される、ちょっと変わったパズルアドベンチャーです。今回もe-shopでセールしていた所を見かけて購入。タイトルはフランス語で「模型」という意味なんだそう。ゲームシステムもですが綺麗なビジュアルにも惹かれました。5時間程で一通り終了。ユニークではあるのですが、なんか…色んな意味でスッキリできない作品でオススメしにくいです...
『Fresh Start』を購入しました。山・草原・海・街など色んな所を舞台にお掃除していくゲームです。e-shopでセールしている所を見かけて買いました。ストアページの説明から『PowerWash Simulator』味を感じたのもキッカケの一つでした。本作が気になった人にはこちらもオススメしたい所存。全ての地域を清掃し終えるまでやって7時間程度でやり切りました。もっと掃除したい…。My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)https:/...
「どこかにビューン!」を使って角館・北秋田をを1泊2日で巡ってきたので、その記録を日記として記しておきます。今回の旅は単に遠出したかったのとどこかでビューーン!を使ってみたくて計画しました。駅でポスターを見掛ける度に気になっていたので。まずどこかでビューーン!についての紹介から。こちらはJREポイント6000P(東京・上野・大宮発の場合)でJR東日本管轄の新幹線到着駅までの往復券+新幹線指定席券を交換できるとい...
『にゃんこラテラル・ダメージ:リマスター版』を購入しました。猫になって家の中を暴れまくるゲームです。物を壊せるアミューズメント施設があると聞いたのですが、それの猫バージョン的な作品と思っていただければ。先日購入した『猫シミュレーター』のせいで猫になりたい欲求が宙ぶらりんになっていた所に、本作の事をふと思い出して買ったという経緯。猫ゲーもどきで溜まったフラストレーションは真の猫ゲーで晴らすのが一番だ...
『DREDGE』を購入しました。ちょっと不気味な世界観の釣りゲーです。クトゥルフ神話っぽいと言われたら確かにそんな感じの雰囲気。前々から気になっていた作品で1月のセールにて確保しました。合間合間にプレイする形で進めて魚図鑑をようやくコンプリートできました。プレイ時間は全ての魚を登録する所まで遊んで18時間程。暗いけど個人的には好きな作品です。My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)https://store-jp.ninte...
2024年2月のコミュニティデイに参加した結果と感想です。今回もポケGOのみの記事。今月の大量発生はしあわせポケモンのラッキー。2月のイベントと言えばバレンタイン→感謝を伝える日→感謝されると嬉しい→しあわせポケモンという連想で選ばれたりしてそう?今回のコミュデイはガチった人もそこそこ多いのではないかと思います。野生ではイベント時を除くと滅多に見かけないポケモンなのに加えて、進化系のハピナスはジム防衛におい...
『Seashell』を購入しました。癒されたいなーと思って買いました。最近忙しかったのでのんびりしたい気分でした。どんな内容かというと、漂流物を収集するビーチコーミングという趣味をゲームの形に仕上げたような作品です。拾った貝を記録する図鑑も搭載。全ての貝を記録する所まで遊んでプレイ時間は1時間程とミニマム。でも癒される作品なのでオススメです。My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)https://store-jp.ninte...