chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
schatzi
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2010/05/17

arrow_drop_down
  • 半月板手術決定と今できる運動

    水曜の朝9時。 Dr. G から電話が入ることになっていたので、その前に自分のポータルサイトからMRIの見解をアップロードし、私から聞きたい質問にハイライトし…

  • adjustment, modification, addition

    めっきり涼しくなってまいにち散歩&テニス日和だけど、私は相変わらず家の中。 一日の中でたまにガクっとメンタルが落ちるんだけど、そんなヒマあったらストレッチしな…

  • this shall pass

    日にち薬を体感中。___先週は昼も夜もデリバリー&テイクアウト。Olive garden(チェーンのファミレス)。アメリカに来た当初の16年前は大食いの子供達…

  • 左膝外側半月板損傷・MRIを撮る

    とりあえず水曜にとってあった整形外科の予約はキープしてあり、痛みが全然治まらないので行ってみることに。運転が怖いので友達に乗せて行って貰うって言ったら「オレが…

  • クラッチ生活で精神修養

    焦らない〜って思いながら日々過ごしてる。こんな枯れた花をみても、葉っぱが落ちていようと拾わない。っていうか、クラッチで両手塞がってるから何も手に持てないんだな…

  • 左膝半月板損傷らしい・怪我した経緯

    新しい靴のせいなのか、ただ単にテニスのやり過ぎなのか、2週間ほど前から左ハムストリング、IT Band、膝、ふくらはぎって感じで違和感があったので試合も練習も…

  • lateral meniscus tear 9/15/2023

    1週間ぶりにテニスしてみて、甘くみていた私はバチが当たった〜ある無理な動きをして半月板の外側が擦れてダメージを受けてしまった。断裂ではないので手術はなし。全治…

  • やっと湿度が下がって断捨離が進む

    今日は久しぶりに日中30度を切った。最高気温28度だと。それでも暑いんだけど、ここ数日湿度が幾分下がった感じ。クーパーを外に出せば不快指数がすぐわかる いつも…

  • 夫がハシゴに登らなくなった理由

    一軒家を持つ限り、雨どいの掃除をしなくちゃいけないのは欧州もアメリカも同じ。 ただ、ドイツやデンマークの家はアメリカより建物が低く、低い脚立で十分だった。 こ…

  • 身体が資本/ 犬と新しい所へ出かける

    この秋は4つの女子チーム(2レベルx2つの年齢枠)に参加中、そして来週末からミックスダブルスも始まる。 ここへきてやっぱり身体のパーツがあちこち悲鳴を上げてき…

  • 連休はテニスと庭仕事

    レイバーデイウィークエンド。 昨日は娘から「ママ達は連休何するの〜?」って電話があって、『ウチはママもパパもテニスがあるし、庭仕事があるし、US Openもあ…

  • 嵐の後で庭仕事

    昨日午後から今朝明け方までハリケーンの影響で雨が降ったりやんだり。昨夜のお父さんのテニスはもちろん中止だったので、彼はクーパー連れてドッグバーへ🐶🐕‍🦺🐩🐕🍺…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、schatziさんをフォローしませんか?

ハンドル名
schatziさん
ブログタイトル
sunset diary
フォロー
sunset diary

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用