ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
急がばストレッチ・PT 3週目
PT3週目(10/23-27頃) マッサージしてもらってストレッチをすればかなり膝が曲がるしツッパリ感が半減するけど、家事(簡単料理/立ち仕事)をしたり、椅子…
2023/10/30 01:33
PT2週目突入と、遂に我が家もPeloton導入
ジムに行かなくなって早3年。パンデミックの始まりでロックダウンと同時に退会していた。テニスとピラティスで大忙しで、わざわざジムまで運転していくなんて考えられな…
2023/10/20 06:42
身体と膝の変化
手術翌日から始まった膝の痛みはJに言われた通りのペインコントロールを行い、10/10日を最後に一切服用していない。つい日本人的感覚だと、痛みは我慢するものって…
2023/10/18 04:09
リハビリ開始〜術後1週間
何度もしつこいが、急に手術が早まってPTの予約もすっとばしてしまったので、家のベッドの上で痛いよ~~って唸っていても埒が明かず、直ぐにポータルから執刀医担当看…
2023/10/17 10:24
術後はpain control が鍵
手術当日~翌日お昼ごろまではほとんど痛みがなく、指示されていたアスピリンのみ服用していた。まだ手術中に投与された薬が効いていたと思われる。でも怪我や手術は翌日…
2023/10/12 06:22
手術当日
私の手術はお昼12:15にチェックイン、1時過ぎに待合室からオペのフロアに呼ばれ、あれこれ用意したり問診などをこなして午後3時を回った辺りで麻酔、ちゃちゃっと…
2023/10/11 02:58
事前に思った疑問はGoogleで
そんなわけで、急に手術が2週間早まった事で、事前にスケジュールされていた執刀医とリハビリのPTとのミーティングをすっ飛ばされてしまったお陰で、前夜はいろんな疑…
2023/10/10 10:03
手術終了☑️
昨日、「明日10/5の手術のチャンセルが入ったんですけどどうしますか?」っていきなり電話があって、オットに聞いたら「Take it!」って事でことで急遽受ける…
2023/10/06 07:06
いったいどれくらいで普通の生活に戻れるのか
いつでもラクに今回の怪我の事を読み返せるよう、テーマに『側面半月板損傷』を追加した。今までもあちこち怪我してきてるけど、手術はなかったからね、今後の為に記録だ…
2023/10/04 04:20
2023年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、schatziさんをフォローしませんか?