水彩画。油画。墨画。人物。風景。似顔絵。等等。絵を描きながら考えた事を書き綴ろうと思う。
洛仙散人元より繪を描くの人なれど、しばしば公募展に応募して落選に散る。稀に入選することあるも其は正に稀なり。流行り物につい手を出すわるい癖でブログなど始めてみたが、年寄りの冷や水、内容は 縷々述ぶるに愚痴ばかりである。洛仙散人はまた、飲酒の人。呂律不回ずして言葉に首尾無し。洛仙散人は 日々、逍遥する。洛仙散人とともに散策する者は 洛仙散人の見たものを見、洛仙散人の聴いた音を聴く。
6月27日、クロッキー会ミケランジェロにて。 今週も痩身のモデルさんだった。まだ、お若くてポーズに変化が少ない。背中にに若さが現れていた。 予告です。来月7月7日、午後4時から、大阪天満の天神さん境内
中之島から北新地、堂島を経て散歩した。鉾流し橋の袂で走り描きのスケッチ。裁判所の前を通って、米領事館横へ出て西へ信号を渡り、さらに西へ日曜の午後の北新地を突き抜けて、四ツ橋筋、堂島アバンザの淳久堂に
6月12日、クロッキー会ミケランジェロにて。 痩身のモデルさんだった。本業は女優さんとのことで、ポーズも表現力豊かな挑戦的な緊張感のあるものでした。この一枚はそのなかでは、比較的リラックスした感じ2分間
5月30日、日曜日、鶴見緑地公園で開催された、共生・共走リレーマラソンの会場では、たくさんの皆さんとゆかいな、出会いに恵まれました。貫戸教成さんも、にがお絵を絵はがきに、描かせていただいた、おひとりで
5月30日、日曜日。鶴見緑地、共生・共走リレーマラソン会場にて
5月30日、新緑の鶴見緑地公園は、おだやかな晴天に恵まれ、季節にしては涼しいほどであった。高石ともやさんが、我々の世代には懐かしい歌とともに、競技とアトラクションの司会進行をされて、競走ではなく、共
「ブログリーダー」を活用して、sengaiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。