親子だけど柄も性格も全く違う、元捨て猫♀♀♀の平穏な毎日を猫バカ・親バカ飼い主がお送りします。
元気いっぱい雌猫三匹の生活をご紹介。 二匹いた先代猫は22歳の高齢まで生きました。 基本的に毎日更新予定。
火曜日金曜日更新中です。暑い!梅雨明けしたようですね〜。まだジメジメしてるけどなあ(^_^;去年よりちょうどひと月遅いらしいです・・。もう、暑すぎて昼間は階上のベッドには、さすがに行かなくなったミカ、それでも、ここで日なたぼっこ?wあ、起きた。なんというか、かわいい・・wで、なんだか艶っぽい?w、キジコ。リビングの丸テーブルがお気に入りになってます。木のちょっと冷たい感じが良いのかな。なにかというと、...
火曜日金曜日更新中です。東京、一気に暑くなりました。膝猫も、ついに終わり〜(ノД`)10月末くらいまで、お別れかな〜。さて、ひと月ほど前にいただいていた、しまねこさん謹製「しま汁キッカー」、実はまだ出して上げてなかったのでしたw序列は守らなければいけませんので、まず、ミカさまに・・。「ニャンですか?」あ、ピンがキッカーにいっちゃったwでも、ミカに一番にあげても、・・これは、ザッザ、とやったあと┐(´-`)┌ル...
火曜日金曜日更新中です。今朝もまた涼しい東京です。明日からは晴マークが並んでますね〜。いよいよ梅雨明けするのかなあ・・。テレビ前を、ミカが陣取ってます・・┐(´-`)┌ミカの横顔、好き♪ミカルナ、あと数ヶ月で10歳なのですが、ミカは小さい頃ずいぶん出目だったのに、最近はなんか普通??w加齢とともに目も引っ込んできます、って獣医さんに言われたけど、ほんと、そうなんですね・・。なんか、顔が長く写りましたwミカ...
火曜日金曜日更新中です。梅雨入りからずっと涼しかった東京ですが、昨日は、やっと?暑くなり30℃目前。梅雨明けはどうやら、8月にずれ込みそうですが、ちゃんと夏はやって来そうですね。さて、今年からなぜか、テレビっ子になったルナ。実は・・・、子分もご一緒wwそんなルナに、ニャンコの癒し・・を、シャカシャカとやっていましたら、その音を聞きつけて・・・、ミカもやって来ました。シャカシャカシャカシャカ・・w音を...
火曜日金曜日更新中です。連休もずっと雨でしたね〜。おまけに梅雨寒も続くし・・。来週は梅雨明け、しますかねえ。去年の同じ時期は、熱帯夜は当たり前、猛暑日も続き、39℃なんて日もあったみたい、すっかり記憶からは、なくなってましたが(^_^;でも今年は、まだ膝猫続行中。たぶん、最長不倒?な記録になるでしょうね。おまけに、ふだん膝に来ないルナでさえ、こんな(゜Д゜)いつも覗きに来ていただいている皆さまに、たまには動...
火曜日金曜日更新中です。梅雨寒、続きますね。今年はやっぱり冷夏かも、って予報で言ってました。カラッとした夏だったら、暑くても歓迎なんですけどね〜。いつもキジコがいるタワートップ。今日は・・、いるかいないか〜?w・・・ちょこっと手がはみ出していますね(*^o^*)この狭いスペースに、きっちり収まっていますね。いつもは、こ〜〜んな感じで、はみ出しまくってるんですが( ̄∇ ̄)そうそう、(たぶん)ミカに引っ掻かれた...
火曜日金曜日更新中です。なかなか涼しい日の続く東京ですが、さすがに今月の下旬には、ちゃんと梅雨が明ける、という予報ですね。7月なのに、寝る時には布団が必要だし、ミカも、さすがに布団に入っては来ないものの、ずっと足元にいたり、膝猫はまだ継続中だったり、「春のお別れ」は、なんと「夏のお別れ」になりそうです(*´ω`*)先日の土曜日、飲み師会主催?にて、またもや東村山「土家」さんに行ってきました。またもや、と...
火曜日金曜日更新中です。雨、多いですねえ。飼い主地方は、それほど多くは降ってませんが、九州のほうは大変ですね・・・Σ( ▽ )普段は、この場所で寛いでいるキジコですが、なにやら、警戒警報発令中のような・・。ルナも、絶対的安全地帯のこの場所で、なにやら、警戒中・・。・・というのは、この日は姪っ子が二人、赤子を連れて来ていたのでした。残る1ニャン、ミカは最近いつも飼い主ベッド。呉越同舟で、この場所に避難...
火曜日金曜日更新中です。気温は高くないけど、まさに梅雨〜〜〜。晴れの日は当分なさそうですね・・(×_×)先日の「わっしょい」の日(6月23日(日))に、物販の受付もしていらした、non☆(@'ω'@)たんさんにいただいた、手作りおもちゃ♪新作には目のないウチの子ら。「ニャンですか!!」「チッ!」「ニャンだニャンだ!」迎えに行く飼い主w以前、屋根の上からは、一番上(左上ね)には行かないでしょう、と思ってたんですが、屋...
「ブログリーダー」を活用して、まさぽんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。