八戸焼・窯元2代目のブログ。陶芸の仕事や日々の出来事、八戸密着田舎日誌!
東北の八戸という小都市で焼き物を作っています。 ご先祖様から数えて5世代目、八戸焼で2代目。 日々器のことを考えている根っからの物作りです。 八戸焼サイ(http://www8.plala.or.jp/theclayman/)
2001年より続けてきましたブログ工房日誌は2023年3月31日をもちまして終了しました。生存確認は下記より確認できます。八戸焼オフィシャルサイトhttp:/…
新年、明けましておめでとうございます。平素はご愛顧を賜わり、厚く御礼申し上げます。旧年中は、多大なるご尽力をいただき、誠にありがとうございます。2022年も、…
大晦日は八戸らしくお寿司で過ごしてます。2021年のコロナ禍を何とか乗り切りました。今年も八戸焼に関わって頂いた皆様、本当にありがとうございました。とても充実…
八戸焼ではコロナウィルスによる市内の感染者数増大の為、9月の陶芸教室を全て休止致します。落ち着きましたら再開したいと思います。
4日より9日まで東北現代工芸美術展が仙台メディアテークで開催中です。渡辺の作品も東北現代工芸会長賞を頂います。どうぞ御高覧下さい。
東奥日報連載3日目 最終日は星野リゾートやカネイリさんの事を書いて頂いでます。 どちらも不思議な御縁があって、大切にお取引させて頂いております。ただ生意気な…
東奥日報連載2日目 今日は陶芸教室の事を書いて頂いてます。陶芸教室の歴史も八戸焼同様に45年。只今教室に来ている楽しんでいる生徒さん達は約50名程います。陶芸…
本日より東奥日報の紙面に3日連続で八戸焼の記事が掲載されます。初日の今日は、祖父と父と僕の写真が載り、陶芸家親子三代が並ぶ紙面に感慨無量です。宜しかったら東奥…
暮れの八戸は先日の降雪で銀世界になっています。あちらこちらで圧雪の道路でノロノロ運転。日中も冷え込み、現在-7度。年末年始、誰もいない工房では暖房が付けっぱな…
八戸焼も参加する八戸青年会議所主催のイベント情報です。 『伝統文化ではちのへにときめこう』 八幡馬・南部姫毬・八戸焼が体験できるイベントです。なんと!このイ…
先日、当工房で行っているロクロ体験の取材がありました。青森朝日放送の木邨アナウンサーのロクロ体験。お湯呑を2つ制作して行かれました。どのように完成するでしょう…
お祭りも自粛祭囃子の練習も聞こえて来ないまったく季節感がないまま気が付けば夏が目の前まで来ています。そんな中、工房に来訪者。カミキリムシ捕まえると「ギーギー」…
本日は六戸町の『ひのでこども園』の年長組さん11人がロクロ体験にお出でになりました。子供さんのロクロ体験は賑やかで反応が素直でとても面白いです。なかなか上手く…
工房では陶芸教室の生徒さん達がソーシャルディスタンスを取れるように2階倉庫部分を作陶スペースにするべく改装中。備品の移動や残土整理、清掃を黙々と進行中。そんな…
所要で蕪島神社に行ってきました。 この時期、ウミネコは雛が孵り子育ての真っ最中 島には4万羽のウミネコたち 密です。 そして、帰りに頂いたのがウミネコ爆弾運…
コロナ禍の中モッコウバラが満開です。 数年前、何も考えず10本植えましたら園芸の先輩方に『それは植えすぎ!』と総突っ込みを受けまして4本まで間伐 数年後に実感…
八戸焼では5月15日まで休業し5月16日から営業を再開いたします。 ロクロ体験のご予約はhttp://www8.plala.or.jp/theclayman…
新型コロナウイルス感染拡大防止の為八戸焼の陶芸教室は工房、出張問わず全て中止しております。取引先の小売店さん達も休業、陶芸教室も中止。書き入れ時のゴールデンウ…
やっぱり桜が見たくて週に1度の買い物がてら市内の桜を見てまわりました。自粛の中、車から降りず人とも会わず酒も肴も無く。桜見と言うよりチラ見。一番町公園長根運動…
6月に仙台メディアテークにて開催を予定しておりました東北現代工芸美術展は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止となりました。
5月に仙台で開催される予定でした『とうほく陶芸家展』は新型コロナウイルス感染拡大防止の為、来年5月に延期となりました。残念ですが仕方がないと思います。八戸焼で…
君とこそ春くることも待たれしか梅も桜もたれとかは見む赤染衛門旦那を亡くした赤染衛門が詠んだ和歌あなたがいたから春が来る事も楽しみでいたのに、梅も桜も誰と見れば…
4月に東京都美術舘で開催予定の第59回日本現代工芸美術展は中止になりました。2ヶ月程掛けて製作した作品はお蔵入りになりそうです。残念です。
八戸でも新型コロナウイルス感染者がいたと言うニュースが流れて以来、来客のキャンセルが相次いでます。工房の陶芸教室も2月と3月と休止にしてまで感染拡大防止の為に…
AGFの企画で3月7日から9日まで神保町ブックセンターで開催される予定の東北の陶芸家とコーヒーの器展は新型コロナウイルスの感染拡大予防の為、中止となりました。…
東北の陶芸家とコーヒーの器展 supported by AGF
企画展に参加します。 場所;岩波書店アネックス神保町ブックセンターとき;3月7日から9日までAM11時からPM6時 (最終日は午後5時まで) 東北か…
バレンタインデー最近は義理チョコ廃止の方向らしいですが今年もチョコを頂きました。ありがとうございました!土曜日の陶芸教室では薪ストーブを使っての焼りんごやらチ…
【日本市 日本橋髙島屋】旅する日本市 青森 2月5日(水)~3月3日(火)https://www.nakagawa-masashichi.jp/staffbl…
三条クラフトフェア昨年は会期途中で中止と言う事で、今年は無条件で出店出来るはずでしたが仕事の都合で今回は断念する事になりました。昨年の強風の中お買い求め頂いた…
今年1年ありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。
2019年、秋頃から新しく品物を置いて頂いてる八食センターに今年最後の納品をし、八戸焼の仕事納めをしました。今年を振り返ると、まさに波乱万丈な年ではありました…
第43回八戸合同陶芸展が開催中です。1年に一度の八戸焼の生徒さん達の発表会です。会期10月21日から23日まではっち一階シアター1で開催中連日の大盛況です。あ…
今年で35回目を迎える東北現代工芸青森支部小品展が明日22日から土曜日24日まで青森市のギャラリーNOVITAで開催されます。陶器、漆器、こぎん刺し、ステンド…
工房ではマグカップを製作中。丁度そのマグカップの記事が日経新聞に載ってましたのでご紹介。日本経済新聞6月18日
本日より19日まで仙台メディアテークにて東北現代工芸展が開催されます。公募展を含め東北6県から集まった約150展の力作が展示されます。青森県からは計4人の受賞…
工房の横の桜や木蓮は満開です。先日、弘前に納品に行ってきました。山越えルートで雪の回廊を堪能お堀の桜は満開でした。一方工房ではニンニク制作中!八戸焼では、今年…
県民の権利を行使してきました。新元号の様に平和な世界でありますように。
NHK文化センター八戸支社は今月をもって閉鎖することになりました。八戸焼は先代の頃、平成元年から30年に渡りお世話になりました。最盛期には最大4教室約50人以…
2年ぶり10回目になります八食センターでの作陶展。本日無事終了致しました。多くのお客様にご来場頂きまして例年より良い成績でした!御高覧頂き、誠にありがとうござ…
本日より八食センターにて南部町の虚空蔵窯さんと作陶展を開催しております。新作も含む約300点を展示販売しております。どうぞ御高覧下さい!期日、2019年1月2…
新年明けましておめでとうございます!今年も皆様と八戸焼にとってとても良い年になりますよう心より願っております!今年も祖母のお墓の近くの某スポットにて初日の出を…
2018年も残り2日になりました。八戸焼では、朝から今年最後の窯出しと出荷作業に追われております。これが終われば、削りを少しして仕事終わりになります。2018…
今年で42会を迎える生徒さんたちの発表会です。 総勢80名以上の生徒さんが1人1品づつ陶芸の力作を発表してます! どうぞご高覧ください!
今日は八戸焼主催の忘年会でした。生徒さんのみ40名参加で楽しいひと時を過ごしました。皆さま来年もよろしくお願いいたします!
宮城県村田町の蔵の陶器市に参加してます!渡辺が参加するのは今年で10年目になります。出展場所も蔵群のとてもカッコ良い『やまに』という蔵になります。明日日曜日ま…
LINEアカウントの乗っ取りが流行っていると聞いていたが20以上歳下の子がタメ口なら流石に気付くだろう。皆さん、お気を付けて!
僕が多治見に行った年に放送が始まった『ちびまる子ちゃん』初めての土地で、初めてのフジテレビ系での日曜6時は、ちびまる子ちゃんか三丁目の夕陽でした。 今でもたま…
今日から青森市ギャラリーNOVITAにて東北現代工芸青森支部展が開催されます。今年で34回を重ねる青森支部展です。どうぞ御高覧下さい!
現在、八戸は34度付近暑さに慣れてない北の人は、ヒーヒー言ってます。陶芸教室の生徒さんに差し入れをいたしました。懐かしかき氷なかなか美味しい。
「ブログリーダー」を活用して、ワタナベさんをフォローしませんか?