4月のスケジュールいつもありがとうございます4月は新年度新しい環境に入る方も多いかと思います。環境が変わらない方も新年度でまた新しいサイクルが始まりますね。そして、いよいよ新元号がもうすぐ発表になります。どんな元号新しい時代になっていくのでしょうね今年も3分
前回からの香取神宮の続きです 手水舎を通り過ぎ楼門と反対方向に行くと車道に出ます。 春の日差しのなか、少し歩くと奥宮への入口があります。(その前に要石の方に行く脇道もあります)光が凄い!!奥宮鳥居奥宮は、ご祭神・経津主大神の荒魂をお祀りしています。 この
さて、やっと最後の香取神宮参道の坂道を上っていきます神池も桜が咲いて良い感じです上がろうとした時に凄い風が・・・迎え風かなそして階段。苦笑上がったら手水舎に到着右に行くと楼門です。前に来た時はたしか菊祭りの時だったかな?!ここ楼門の狛犬さんは木彫りですね
息栖神社鹿島神宮を出発して酒造会社を見学してから息栖神社へすっかりお天気になり浄化の雨のあとは陽の光で浄化です。笑手水舎龍ちゃんの裏横に蛇口がありお水取りできます神門を過ぎたらもうすぐ拝殿です。拝殿久那戸神 (くなどのかみ)ここでも並びましたので、ミニマム
バタバタしていたので鳥居を撮り忘れ…3月21日・春分の日東国三社ツアーまずは、鹿島神宮からの参拝です。上野は曇りでしたが途中から小雨が降り出し、鹿島に着いたら結構降ってきました。どうやら歓迎と浄化の雨のようです拝殿常陸国一宮主祭神武甕槌大神ツアーだとしょうが
3/21は無事、東国三社ツアーへ行ってくることができました。春分の日19年ぶりの満月そのことについてはまた後日ということで、、、夜にイチローの引退速報が入ってビックリしました。しかし、この日とは・・・まさに終わりの始まり平成最後にして偉業をなしたイチローの引退
いつもありがとうございますこのアニメのことは数年前から聞いていたのですが、すっかり忘れていまして・・・ふと思い出して調べたら、YouTubeにアップされていたので見入ってしまいました「ファンタジックチルドレン」2004~2005年に放送された作品日本アニメーションのオ
こんにちは、いつもありがとうございます 最近、春分の日が近づいてますます太陽のエネルギーが強くなってきてますね 冬の眠りから芽を出し、花が咲き始めてるこの季節 氣の勢いで満ちてる時期でもありますね ここ数日、複数人から春分の日のゲートの話を聞きました 3月
3月2日雪が谷八幡から引き続き代々木八幡神社へGO(北川景子風)笑この、もこっり胸♪だーい好き(菊川怜風)笑足もどっしりの狛犬さんこの日は、鳥居をくぐるとてづくり市が行われていました。可愛らしい雑貨などを眺めつつ第二鳥居へ進みます。ここから背筋が伸びる感じで
3月2日(土)少し前になりますが行ってきました八幡さまツアー 今回は、大田区石川台駅近くにある雪が谷八幡神社がスタートです。 東急池上線の石川台駅から徒歩2~3分のところに神社はあります。 駅から坂を下っていくと、神社へ続く階段が左手にあります。 正面から入
自由への扉 自由は 自分の好きにできる 楽しい 楽ちんだ 親や人の言いなりにならなくていい 仕事も好きに選べる 住むところも自由に選べる なんて、素敵なんだろう自由って・・・でも、ほんとはそれだけでないのが自由 上記だけと思っているのは (精神的に)子供
いつもありがとうございます 先週の土曜日に行ってきました代々木八幡神社の鳩みくじ 7種類の色があったのですが引いてみたら「白」でした そして、週明けに同僚に貰った伊勢神宮のお土産・・・ また白・・・ 浄化・クリアリング なのか、 白(空白)のはく(エゴの明
AQUAMANアクアマン海洋生物と意思の疎通ができるヒーロー・アクアマンが主人公のアクション。人類存亡の危機に立ち向かうアクアマンの活躍が描かれる。あらすじ海底王国アトランティスの末裔であるアクアマン(ジェイソン・モモア)は、人間として育てられた。ある日、彼はアト
「ブログリーダー」を活用して、thukuhaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。