奈良発信の龍馬会である大和海援隊の不定期ブログです。
龍馬や幕末の事で私の興味のある事や、皆さんの興味のありそうな事、ニュースやつまらない事もイロイロと書いていきたいと思います。
こんにちは。今日は先日行われた全国龍馬ファンの集い -一関大会にも出席された多くの龍馬会からお送りいただいた会報についてご紹介しておきたいと思います。ココのトコロ仕事と地域の行事などに忙殺されてなかなか書き込みをさせて頂くことが
先日もかきこみしましたが第22回 全国龍馬ファンの集い 岩手一関大会が開催されます。日程他詳しくはコチラ私は今回もお邪魔できませんが、皆様集まって頂きぜひ素晴らしいひと時をお過ごし下さい。ではまた、ぜひコメントをおねがいします。。
皆さん見てますか?今日のヒストリアは桂小五郎が主人公です。その中で当然の事ながら龍馬も登場します。いまからでももう少し見れます! すぐにNHKにチャンネルをセット!では。
こんばんは。ココのトコロわたくし、仕事の忙しさにカマケテTwitterを見れていなかったのですが、少し前につぶやいていた事に関し、ryomanowさんがつぶやいて下さっていました。このryomanowさんは主婦の友社の社員さんで
こんばんは。この度、北海道龍馬会様より会報「夢海道Vol.36」をお送り頂きました。今回のトビラにはジョン万次郎の末裔登場の記事が載っていたり、龍馬をめぐる人々�勝海舟と渋田利右衛門があったり、と読み応え満点です。興味のある方は
こんにちは。今日は私、会社が休みでしたので1人で出掛けてまいりました。さて、どこへ行ったかと言いますと!それは映画を観に行ってまいりました。では、何の映画を観に行って来たかと言いますと!それは「13人の刺客」です。時代は幕末から
「ブログリーダー」を活用して、大和海援隊さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。