前回の記事ここに文字改行はshift+エンター こんにちは。 すっかり「トレジョの行事」になってしまった「mini」バックシリーズ。 次は8月の「最初…
こんにちは。 旅から家に帰ってきてラッキーと梅をすぐに庭に出しました。 ラッキーは嬉しそうにいつものコースをパトロール。それを見た梅は・・・ 久しぶりで嬉しす…
2023年1月旅の終わり。カリフォルニア/ブライスのRVパーク
こんにちは。 長い旅行記お付き合いありがとうございます。 最後はテキサスのエルパソから一気にニューメキシコ、アリゾナを抜けカリフォルニアのブライス、コロラド川…
こんにちは。 国立公園が大好きで柴犬2匹を飼ってからも時間を見つけては旅を続けています。 ホワイトサンズ。私はアメリカにやってきて行きたいと思った場所の1つで…
看板での写真はすっかり得意になりました。いつも私の趣味に付き合ってくれてありがとう。ホワイ...
この投稿をInstagramで見る lakaho(@lucky_ume)がシェアした投稿
こんにちは。 いよいよRV旅も終わり。グアダルーペの後、宿泊先で選んだのはテキサスのエルパソでした。 ずっと田舎で何もないところだったので最後はちょっと町で泊…
真っ白な砂の砂漠ホワイトサンズ国立公園です.砂の正体は石膏。裸足で歩くと気持ち良かったです...
この投稿をInstagramで見る lakaho(@lucky_ume)がシェアした投稿
グアダルーペ マウンテンズ国立公園(テキサス)犬とトレイルを歩く
こんにちは。 ニューメキシコとテキサスの州境I-10近くには3つの国立公園があります。私は昔、ここを通った時にまだ国立公園に認定されていなかったホワイトサンズ…
グアダルーペマウンテン国立公園です。テキサス最高地点グアダルーペピークがここです世界で最も...
この投稿をInstagramで見る lakaho(@lucky_ume)がシェアした投稿
こんにちは。 今回の旅は季節が冬ということで南を東西に走るFWYI-10をチョイスしました。 仕事の日程上フロリダまでは行けないので目的地はテキサスの国立公園…
カールスバッド洞窟群国立公園にやって来ました全米最深、長さは世界5位という巨大な洞窟です!...
この投稿をInstagramで見る lakaho(@lucky_ume)がシェアした投稿
ビッグベンド国立公園⑦公園内のまとめと感想。+Nature Trail
こんにちは。 ビッグベンド国立公園3泊4日大満足の旅でした。 1番良かったのは園内で宿泊。国立公園内、犬と一緒はキャンプしか園内宿泊は出来ない所が多いです。…
こんにちは。 ビッグベンド国立公園旅行記。公園内からメキシコへボートに乗って行った続きです。 パークレンジャーさんに聞いて行きました↓『ビッグベンドNP【メキ…
こんにちは。 ビッグベンド国立公園旅行記です。 リオグランデビレッジから行くメキシコ編。前回の続きです。『ビッグベンドNP【メキシコ編1】「パスポートとGCが…
こんにちは。 前回の続きです。『ビッグベンド国立公園【番外編】偶然見た驚きの光景』こんにちは。 ビッグベンド国立公園内にあるリオグランデ川メキシコとの国境にな…
こんにちは。 ビッグベンド国立公園内にあるリオグランデ川メキシコとの国境になっています。トレイルが終わり帰りかけた時前回の記事はこちら 「ウオー」とか「ワー」…
ビッグベンド国立公園⑥絶景のBoquillas Canyon Trail
こんにちは。 ビッグベンド国立公園旅行記です。私達が利用したRVパークリオグランデビレッジ 朝はRVでコーヒーを入れ持ってきたパンを食べて1日が始まります。 …
こんにちは。 旅行記ちょっとお休みしまして 久しぶりにワンコたちの様子です。これは移動中の車の中。 私の隣を陣取って上からラッキーを見つめる梅ちゃん ママの隣…
ビッグベンド国立公園⑤ 中心地のチソス山脈 Chisos Basin
こんにちは。 ビッグベンド国立公園旅行記です。中が広すぎるのでテーマ別に書いています。 ビッグベンドは山脈が中心にあり、その周りに乾いたサボテンの土地と岩山が…
こんにちは。ビッグベンド国立公園旅行記続きです。 サンタエレナキャニオンへ向かう時に通るRoss Maxwell Scenic Dr素晴らしいドライブルートな…
RV旅行楽しんでいます。今でも失敗だらけですが、日々学んでまた忘れるの繰り返し旅の失敗は笑...
この投稿をInstagramで見る lakaho(@lucky_ume)がシェアした投稿
ビッグベンド国立公園 ③Santa Elena キャニオントレイル〜メキシコとの国境の川
こんにちは。テキサス・ビッグベンド国立公園旅行記です。 ①化石『ビッグベンド国立公園 ①化石の宝庫』こんにちは。 ビッグベンド国立公園旅行記です。長くなります…
ビッグベンド国立公園をドライブですモニュメントバレーみたいな大きな岩がありました。ワン。広...
この投稿をInstagramで見る lakaho(@lucky_ume)がシェアした投稿
ビッグベンド国立公園 ②公園内のRVパークはFHU+WIFI有
こんにちは。 ビッグベンド国立公園へ行く事を決めたのは出発前日でした。(園内。リオグランデビレッジRVパークへ向かう途中) 理由は夫が10日ほど休みなので「ど…
こんにちは。 ビッグベンド国立公園旅行記です。長くなりますが興味のある方は是非お付き合い下さい。2023年1月、ロサンゼルスからエアストリームを引っ張り犬を2…
ビッグベンド国立公園にやって来ましたラッキー梅ちゃん、私も初めてです。ここはRVで行きたい...
この投稿をInstagramで見る lakaho(@lucky_ume)がシェアした投稿
こんにちは。 ビッグベンド国立公園に行く前にあるALPINEという町。 通りすがりでしたがこの看板を見てすぐに停車しました。 Line Thai ちょうどラン…
こんにちは。 テキサスに入りエルパソを抜けこの日のRVパークを予約したのがVan Hornでした。 I-10と90のジャンクションにあります。グッドサムメンバ…
こんにちは。 ロサンゼルスからI-10を走り続けテキサスへ入りました。 州が変わると何もかも変わります。入ってすぐのテキサスは活気がありエネルギーを感じました…
こんにちは。 ロサンゼルスからI-10を東に走るロードトリップ中です。 カリフォルニアからアリゾナをぬけ3日目でやっとニューメキシコ州へ入ります。 遠くに見え…
テキサスに来ています。ラッキーは初めてのテキサスとっても暖かくて過ごしやすいです!ここはA...
この投稿をInstagramで見る lakaho(@lucky_ume)がシェアした投稿
こんにちは。 2日目に利用したRVパークです。 2日目はまだアリゾナ。トレーラーを引っ張ってるのでスピードが出せずのんびりドライブです。 宿泊はツーソンを抜け…
こんにちは。 アメリカドライブの旅楽しんでます!と言いたい所ですが、 まだ目的地に到着していないので移動ばかりです。 アリゾナもツーソンを超えてしばらくすると…
こんにちは。 2日目も移動日でした。PhoenixロサンゼルスからI-10をひたすら走ります。サンタモニカからフロリダまで繋がるI-10。フロリダまで行きませ…
こんにちは。 旅の初日は移動日。カリフォルニアからアリゾナへ入り小さな町に宿泊しました。 寝るだけに利用したRVサイトです。 Water+Electric O…
こんにちは。 キャンプトレーラーの旅4月から7月まで毎月旅して7月は3週間も旅をしていたのに 色々すっかり忘れてしまってます。 前回旅が終わって次回からああし…
こんにちは。 旅の予定、最初に何をしたかと言いますと公園内の宿泊施設が取れるかどうかでした。 ダメだったらプランBを考えておこうよ。公園外ならたくさんあるし。…
こんにちは。 今日は朝からずっと忙しくしていましたら 梅が落ち着かず私から離れませんでした。 「梅はわかるワン」 出たり入ったりそしてワンコのご飯を大量に作っ…
こんにちは。 今日は1日雨だったロサンゼルス。早朝はまだ降っていなかったので 無事、いつもの日課が出来たワンコ達です。それではいってみましょう。 ラッキーに突…
こんにちは。 娘が引越し先で「最初に食べたもの」とこちらを送ってきました。 IKEAのミートボール! 激安なんですよね。今いくらか知りませんが。 キラキラの第…
こんにちは。 私の親友ちゃんが面白いアプリを紹介してくれました。 これまで良いと思っていた商品がそうでもなかったという事実・・・? フランスで作られたアプリ…
こんにちは。 夫が今年はじめて帰ってきました。といっても2週間ぶりくらいですが。 このまま2月まで仕事の予定でしたが代わってもらえたそうです。 と言う事で娘を…
こんにちは。 ドライブ旅行で買って良かった物の1つにルーフボックスがあります。 車の上に乗せている荷物入れ。Roof boxCargo boxとも言います。 …
こんにちは。 クッキータイムを楽しむワンコ達。 ラッキーは小さい頃から手に乗せてそのまま「まて」が出来ますが 梅は手の上に乗せるとそのまま手も体も後ろに下がっ…
Envue, Autograph Collection @New Jersey
こんにちは。 ホテルシリーズ、趣味です。 いつもの夫からですが、ニューヨーク摩天楼が一望出来るホテルです。 Envue, Autograph Collecti…
こんにちは。 今日、ハリウッド外国人記者協会によるゴールデングローブ賞がビバリーヒルトンホテルで行われました。 私的注目は、助演男優賞にノミネートされていたキ…
こんにちは。 私のグンゼが旅立ちました。 いってらっしゃい。大学に送り出すのとは全く違う感覚です。 次はいつ会えるのかな。これからあなたはどんな人生を送るのか…
こんにちは。 大雨のロサンゼルス。「鉄砲水警報と洪水警戒」が出ています。エリアによって道路やアパートの地下駐車場が大洪水になり大変なことになっているようです。…
こんにちは。 昨年の話になりますがショックだった事がありました。 割れてしまいました。ビンテージ食器です。 私が割ったわけではなく誰のせいでもないのですが ガ…
こんにちは。 今日は曇り空で大好きな日向ぼっこができませんワン また雨なのかな?雨の日はチュンたちはどこにいるのでしょう? お天気が崩れる前にクッキータイムを…
こんにちは。 ホテルシリーズです。趣味です。 会社の飛行機がメンテナンスに入り夫はずっとスタンバイしていました。 予定通りに仕上がる事はほぼなく延びて延びてず…
こんにちは。 雨があがり、またすぐ雨がくるらしいLAです。よく降りますね。。。ニュースで見ると普段枯れ枯れの山が物凄い緑だそうです。 これが乾いて山火事に。�…
こんにちは。 久しぶりにトレダージョーズの話題です。 こんなのあったらいいなーと思っていました 白味噌!手のひらサイズ。お値段は2ドル99セント。150グラム…
こんにちは。 毎度毎度の同じ内容ばかりですみません。 特に変わった事もないのでラキ梅ばかりです。 なんと。今日は大嵐という事でしたが昼間はこんなに晴れました。…
こんにちは。 ロサンゼルスは大雨大嵐です。 朝、起きてすぐにお庭に出るワンコ達。今朝はドアの前で戸惑っていました。 ラッキーは見えないので雨というのはわかって…
こんにちは。 大雨だったので(降ったりやんだりでしたが)ウーバーイーツしました。 というより、夫が仕事先で「今日はウーバーイーツ♡タイ♡」と言うので私も食べた…
こんにちは。 珍しく雨ばかりのLA。気温は55〜60くらい(華氏)摂氏で10〜15? 朝、草チェックが楽しみな梅ちゃん残念そう それでも梅は行くワン そしてや…
こんにちは。 2023年、今年はどこに行く?って話していたら 地図から目が離せなくなってしまい今日1日ずっと地図を見ていました。 今年もたくさんキャンプするワ…
こんにちは。 今、アボカドのシーズンなのかお隣さんから「庭の木にたくさんなったから」と大きなアボカドを沢山頂きました。 今何もかもが高いので嬉しいです! 娘の…
こんにちは。 新年早々ラッキーがやってくれました!をお送りします。 新年2日目もいつのもの場所でムズムズしている梅ちゃん。ラッキーを襲うことが楽しくて仕方…
こんにちは。 新年早々ですが、私がコロナ感染後に続いたあることをシェアしたいと思います。参考までに。 ・・・ 時系列を書きますと12月12日に風邪の症状が出ま…
こんにちは。 カウントダウン花火に怯えていた梅ちゃん ガクガクブルブル震え、ストレスからか異様に毛が抜け大変な思いをした昨夜。 心配していましたがその必要も…
こんにちは。 改めまして新年明けましておめでとうございます! 2023年もラッキーと梅ちゃんをどうぞ宜しくお願い致します。 いつも読んで頂いてありがとうござ…
大晦日の夜。 9時半頃、シアトルにいる夫からFaceTimeがかかってきました。 出るとかしこまって背筋を伸ばす夫。「言いたい事があって」と真面目な顔。 「2…
こんにちは。 日本はいいお天気でしょうか。初日の出が見れたかもしれませんね。 時差を感じるアメリカであります。実家に電話をして「あけましておめでとう」と言いま…
こんにちは。 年末という事でごちゃごちゃ大掃除&片付けをしています。日本はもう明けましたがこちらはまだ2022年。そして雨。 私は食器収集癖があり片付けてい…
「ブログリーダー」を活用して、香歩さんをフォローしませんか?
前回の記事ここに文字改行はshift+エンター こんにちは。 すっかり「トレジョの行事」になってしまった「mini」バックシリーズ。 次は8月の「最初…
前回の記事『【LA観光】ピーターセン自動車博物館』 こんにちは。 今日はロサンゼルスの「ミラクルマイル」と呼ばれるエリアにあるピーターセン自動車博物…
こんにちは。 今日はロサンゼルスの「ミラクルマイル」と呼ばれるエリアにあるピーターセン自動車博物館を紹介します。 Petersen Automotive…
前回の記事 『【Camarillo】カマリロで友人にお勧めされたラーメン』 前回の記事 『ロサンゼルスで無人タクシー 自動運転の「ウェイモ」に乗っ…
前回の記事 『ロサンゼルスで無人タクシー 自動運転の「ウェイモ」に乗ってみた』 こんにちは。 初めて自動運転無人タクシーWaymoに乗ってみました…
こんにちは。 初めて自動運転無人タクシーWaymoに乗ってみました。 それがめちゃ楽しかった。色々知らなかったことも体験したのでレポします。 Waym…
こんにちは。 グランドキャニオンのノースリムで大規模な山火事が発生し歴史あるグランドキャニオンロッジやビジターセンターなどが本日焼けてしまったそうです…
前回の記事 『LAの街で見かける可愛いロボット』 こんにちは。 ロサンゼルスでよく見かけるようになったデリバリーロボット。(宅配/配達ロボット)…
こんにちは。 ロサンゼルスでよく見かけるようになったデリバリーロボット。(宅配/配達ロボット) 今日もあっちに行ったり こっちに行ったり 待機してたりで…
前回の記事『Costco 夫が毎回買っていいか聞いてくるもの』 こんにちは。 久しぶりにLAのコスコへ行きました。SK2のローションがなくなったので…
こんにちは。 久しぶりにLAのコスコへ行きました。SK2のローションがなくなったので目的はそれです。 夫も行くー♪というので一緒に行ったらば必ず「買って…
こんにちは。 この間、サンタバーバラへ行った時にアンティークショップをプラプラしたので少し紹介します。 ワンコとビーチ散歩をしたあと夫はワンコと車で休憩…
こんにちは。 トレーダージョーズで美味しそうなジェラートを見つけたので早速購入してみました。 結構大きめです。 ITALIAN PISTACHIO&Fi…
こんにちは。 LAから車で約2時間。サンタバーバラへワンコと日帰りドライブしてきました。「クラムチャウダー食べたいね」夫とこういう会話がきっかけです。 …
こんにちは。 美味しいクラムチャウダーが食べたくなったのでLAから車で2時間のサンタバーバラへ行きました。 所々少し混んでいましたが快適ドライブです。 向…
こんにちは!ラッキーと梅ちゃん休日ドライブですワン暑いから海に来ましたワン楽しんでいますワン詳しくは後ほどupします😊
こんにちは。 久しぶりにメキシカンレストランへ行きました。 ソノラとアリゾナの国境付近で労働者のためにダイニングカウンターから始めたレストランは1949…
こんにちは。久しぶりにTrader Joe'sの話題です。 以前、記事にしたことがあります本日は現在期間限定で出ているこちらを。 スイカのマスクとブラジ…
こんにちは。 今日もワンワンいってみましょう。 お庭のパトロールから帰ってきたラッキーです梅は日向ぼっこ ラッキーは右へ行ったり左へ行ったりしながらもドア…
こんにちは。 夫が今日からちょっとやりたい事があるのでラスベガスへ行くと言います。 うーん。 早速気温を見てみると最高温度107度摂氏で41度。 あつい…
こんにちは。 エアストリームを購入してもう2年4ヶ月たちました。 ”もう”と言うか”まだ”というか。 今年の旅が始まりますワン やっと出発です。昨年1月の…
こんにちは。 いつものワンコの様子をお送りします。 ラッキーですワン今日もお庭のパトロールワン ハイビスカスにいるラッキーを見つけて裏側に回ってみまし…
こんにちは。 トレダージョーズでミニ保冷バッグが再販されました。 ということで前回9時にお店に行き購入できなかったので本日は開店時間(8時)にお店に行く…
こんにちは。 トレダージョーズの新製品「柚子味噌」です。YUZU MISO TOPPING &SPRERD これは買うでしょう!お値段なんと3ドル99セ…
こんにちは。 アメリカ大統領選トランプ前大統領が銃撃され力強く拳をあげた姿を見せあんな事件の2日後共和党大会では副大統領候補を指名しました。 怒涛の数日…
こんにちは。 行ったのは私ではありませんいつもの夫であります。 朝起きると「フランス行ってくる。すぐ帰る」とバタバタ出て行った夫。 どこ? ニース。明…
こんにちは。 久しぶりにおやつの時間をUPします クッキーの時間ですよというと椅子に座るワンコ達。ラッキーは見えなくても慣れている椅子は上手に座れます…
衝撃的なニュースが入ってきました。トランプ前大統領がペンシルベニア選挙キャンペーン中右耳のあたりの異変がありそのまましゃがみこみ(FOX NEWSより)…
こんにちは。 夫は甘いものが大好き。朝はコーヒーのあてに甘いパンを必ず食べ食後や3時のおやつに「スイート」「デザート」とうるさい。 ジュースなどは元々飲…
こんにちは。 全米で熱波というのに過ごしやすいロサンゼルス。 湿度がなくてこの気温華氏なのでわかりずらいですが摂氏で最低18最高28くらいでしょうか風も…
こんにちは。 ホテルシリーズです。趣味です。宿泊したのは私ではありません。いつもの夫であります。 シャーロット(ノースカロライナ)のルネッサンスホテルで…
こんにちは。 お庭のフルーツの木次々と実がなりこの夏も楽しませてくれております そろそろプラムが食べごろとなってきました。 熟してくると皮も中身も綺麗な…
こんにちは。 いつものラッキーと梅ちゃん相変わらずの毎日です。 いつもの場所で隠れてまっていた梅ちゃんラッキーが来ると飛び出します さあ。今日は何かやっ…
こんにちは。 RVを買ったけどここ1年半ほとんど行けずに終わってしまいました。 理由はいくつかありますが夫が忙しかった事が最大です。夫なしでは行けない。…
こんにちは。 JALが展開するLCC「ZIPAIR」 7月4日からの新サービスで一度予約した航空券は「バウチャー」による払い戻しが可能になりました。販売…
こんにちは。 夫の「これがですねー」シリーズ久しぶりにやってきたのでUPします。 夫の今の愛車「トヨタタンドラ」購入した理由は「エアストリームを引っ張るた…
こんにちは。 私はずっと外食していなかったので夫は仕事で外食ばかりだけど たまには食べに行こうよ♪と夫が誘ってくれまして。会社の人から聞いたお勧めタイ料…
こんにちは。 7月7日七夕です。子供が小さな頃、日本の文化を教えようと七夕の話や短冊に願い事を書いてつるしたりしていました。 1つ1つが大切な思い出。 …
こんにちは。 アメリカはJuly4thの週末毎晩花火です。先ほども爆音がしたので外を見ると豪快に近所で花火が上がってました。6日なのに。 梅はまたクロー…
こんにちは。 気持ちがいいのでお庭で朝ごはんです コレステロールが高いからとずっと控えていた卵。数値が平常に戻ったので解禁しています 日本の喫茶店の味簡…