chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
まそめのす http://blog.livedoor.jp/fcnike/

競馬暦20年ちょッちの競馬好きのブログです。

最近は予想中心なっていますが、競馬での出来事や思い出など、自分勝手に書いているブログです。

まそめのす
フォロー
住所
練馬区
出身
練馬区
ブログ村参加

2010/04/24

arrow_drop_down
  • 「アイビスSⅮ」「クイーンS」結果。

    7番人気杉原誠人騎手7歳牝ビリーバーが重賞初制覇杉原誠人騎手(デビュー12年目、54回目の騎乗)、石毛善彦調教師(延べ102頭目)、馬主・ミルファームともに重賞初制覇。モンテロッソ産駒もJRA重賞初制覇単勝 1,730円(7)馬連 3,070円(10

  • 「7月31日」結果。

    『2回新潟2日目』新潟1R「2歳未勝利」ダート1200m1着 スクーバー ★★★★★☆ 1.11.0 レコード (7馬身)デビュー2戦目でスタートを決め好位から抜け出し快勝。良馬場で従来のレコード11年ぶりに0.1秒更新。これだけ走れれば次も期

  • 「7月30」結果。

    『2回新潟初日』新潟5R「2歳新馬」芝1600m1着 リバティアイランド ★★★★★★★ 1.35.8 (3馬身)ラスト2F10.2→10.9を中団追走から直線だけで突き放しラスト3F31.4秒と千直のような脚を使いました。次は新潟2歳Sか、秋

  • 「7月31日」予想。

    日本代表FW伊東純也(ベルギー・ゲンク)選手がフランス1部スタッド・ランスへの移籍が発表されましたフランスリーグは開幕直前ですが、これだけの移籍金出しての獲得なので、すぐ出場機会はありそうです。カタールW杯へ向け良い移籍だったと信じてます新潟9R「出雲崎

  • 「アイビスSⅮ」「クイーンS」予想。

    サマースプリントシリーズ第3戦このレースの勝ち馬で昨年ワンツーした「ライオンボス」「アールアットワンス」が共に内枠入ったことで人気を下げていることもあり上位混戦ですネ◎ヴェントヴォーチェ〇マリアズハート▲シンシティ☆トキメキ△ビリーバー ジュンパ

  • 「7月30日」予想。

    東アジアE-1選手権の韓国戦で負傷した宮市亮選手が右膝前十字靱帯断裂と診断され近日中に手術の予定と発表されました同じところを断裂、損傷、断裂と選手として復帰できるのでしょうか?など色々考えてしまいますが、今は「もう一度ユニフォーム姿でピッチ立つ宮市選手の

  • 「中京記念」結果。

    6番人気西村淳也騎手5歳牡ベレヌスが逃げ切りで重賞初制覇西村淳也騎手は昨年の金鯱賞以来、重賞2勝目。トータルボウル産駒は3頭目のJRA重賞勝ち馬(計6勝)単勝 1,160円(6)馬連 15,860円(52)3連複 17,920円(56)3連単 14

  • 「7月24日」結果。

    『2回福島最終日』福島1R「障害未勝利」芝2770m1着 アルーフライ ★★★★ 3.03.9 (3馬身)障害初戦2着から2戦目での勝利。脚力は申し分ないので、あとはゆっくり息を入れて走れるとOPでも通用しそうですネ。飛越は経験して行けばもっと上

  • 「7月24日」予想。

    冨樫義博氏のマンガ『幽☆遊☆白書』の実写化にともない主要キャストのビジュアルが公開されました浦飯幽助役の北村匠海さんをはじめ誰一人知らなかったですが、「これじゃない感」が半端ないですネ(ただ、コスプレとしてなら十分アリだと思います)「ジョジョの奇妙な冒

  • 「7月23日」結果。

    『2回福島7日目』福島1R「2歳未勝利」芝1200m1着 ブーケファロス ★★★★ 1.10.7 (1 3/4)デビュー戦2着から1番人気に応える順当な勝利。時計は平凡ですが、父ビックアーサー(父サクラバクシンオー)×母父ダンディコマンド(父ニホ

  • 「7月23日」予想。

    昨年に続き凱旋門賞に参戦するディープボンドの鞍上が川田将雅騎手と発表されましたこの馬も含めタイトルホルダー、ドウデュースも参戦予定なので、より楽しみが増えました。相手は欧州の一線級ですが、馬場さえ良ければ(勝ち時計が2.30.0前半、切るくらいなら)上

  • 「7月17日」予想。

    今年もセレクトセールにてサイバーエージェント代表取締役社長の藤田晋さんが2日間で18頭22億2600万円を投じました全体の売り上げの8.6%を藤田さんが占めており、まさに「爆買い」。「ウマ娘」があと何年続くかわかりませんが、所有馬が大きなレースを勝ってゲ

  • 「函館2歳S」結果。

    4番人気鮫島克駿騎手2歳牝ブトンドールがデビューから2連勝で重賞初制覇鮫島克駿騎手は阪神牝馬Sに続き今年重賞2勝目。馬主・合同会社雅苑興業(冠号カズマ)は重賞初制覇。ビックアーサー産駒は2世代目でJRA重賞初制覇単勝 700円(4)馬連 2,090円

  • 「7月16日」予想。

    今年の皐月賞馬「ジオグリオフ」の次走が天皇賞(秋)になることが発表されましたこれで今年の菊花賞は皐月賞、ダービーで1、2着した馬が不出走になり少し寂しい気もしますが、その分、天皇賞(秋)は実績のある3歳馬が出走してくるので面白くなりそうですネ函館11R

  • 「七夕賞」「プロキオンS」結果。

    6番人気田中勝騎手5歳牡エヒトが2馬身半差の快勝で重賞初制覇鞍上の田中勝春騎手は同レース3勝目で、19年函館記念以来の重賞制覇。馬主・平井裕さんは重賞初制覇単勝 1,620円(6)馬連 3,260円(9)3連複 5,720円(8)3連単 39,60

  • 「7月10日」結果。

    『2回福島4日目』福島1R「障害未勝利」芝2750m1着 デストロイ ★★★★ 3.01.7 (3馬身)今年デビューの▲小牧加矢太騎手、5勝目先週の今村聖奈騎手ではないですが、デビュー年での初重賞制覇もあるかもしれないですネ。個人的には1番人気

  • 「7月10日」予想。

    2020年1月の中山競馬で落馬し脳挫傷を負い休養していた大塚海渡騎手が、今日の福島競馬3Rで復帰。27日には門別で行われる「2022ヤングジョキーシリーズ」にも参加予定なので、少しづつ騎乗数が増えて良い成績が残せれるといいですネ(この休養の間に騎乗技術(

  • 「炎の十番勝負2022春」結果。

    ①高松宮記念 3月27日(日)中京・芝1200m「ダイアトニック」 14着⑥番人気思った以上に人気がなかったですが、スタートで0ポイントは厳しかったですネ②大阪杯 4月4日(日)阪神・芝2000m「エフフォーリア」 9着①番人気ここまで負けるとは思って

  • 「7月9日」予想。

    3日、金沢競馬第3レースで3連勝単式の的中者がおらず「特払い」が適用されました何十年ぶり?かと思いきや、同競馬では2018年12月9日の第3レース以来でしたいつか、JRAの3連単で特払いを見ることが出来るでしょうか(そもそも、全く売れてない目ってあるの

  • 「ラジオNIKKEI賞」「CBC賞」結果。

    3番人気松若騎手3歳牡フェーングロッケンが連勝で重賞初制覇松若騎手は今年重賞初制覇で19年から4年連続重賞制覇。宮本博調教師は20年みやこS以来の勝利で重賞8勝目。ブラックタイド産駒は17年有馬記念以来のJRA平地重賞制覇単勝 720円(3)馬連 4

  • 「7月3日」予想。

    小倉は予想された通り速い時計が出てますネメインのCBC賞では昨年の1.06.0のレコードを更新する時計が出るでしょうか(最初の3Fが32秒の前半で入れば、期待できそうですネ)しかし、お馬さんもこの暑い中、速い時計で走ったらバテバテにならないか心配です

  • 「7月2日」結果。

    『2回福島初日』福島5R「2歳新馬」芝1200m1着 ナックブレイブ ★★★★ 1.11.1 (クビ)新種牡馬レッドファルクス産駒がJRA初勝利スタートも良く競馬センスは良さそうですネ。まだ成長の余地はあると思いますが、秋の中央場所では厳しいか

  • 「7月2日」予想。

    27日に行われた大井競馬の第4Rの新馬戦が話題になりましたネ鞍上の矢野貴之騎手も意図してポツン競馬をしたわけではないですが、結果的に一頭だけ異次元の脚(レースのラスト3F40.5秒、この馬は37.4秒)を使いました「シテイタイケツ」の次走が注目されます

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まそめのすさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まそめのすさん
ブログタイトル
まそめのす
フォロー
まそめのす

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用