chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
三原
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2010/04/24

arrow_drop_down
  • 前のバージョンのWindows10に戻す

    結局原因判らず20H2から1909に戻しました。戻したところスリープ動作が正常になりました。20H2で起きていた症状としてはタスクマネージャでスリープ解除してExcelを起動するところまでは動きますが、起動したところですぐにまたスリープ状態になっているようでVBAが動きませ

  • 年利151.2%

    年利151.2%でフィニッシュ。目標が40%でしたので出来過ぎです。要因としては3つあります。1つは資金が増えてやり易くなったこと。2つ目は地合いと相性が良かったこと。3つ目は新しい戦略を追加できたこと。損益グラフはほぼ直線で推移しており、地合い次第でですが今後

  • システム無人スリープタイムアウト

    WindowsUpdateでシステム無人スリープタイムアウトが0のままとお伝えしましたが、どうも動作が変でです。タスクマネージャーでExcelは開くのですが、VBAが動き出す前にまたスリープ移行しているような動きです。とりあえず0分を50分に変更して様子を見ることにしました。さて

  • 20H2でスリープ解除タイマーが

    Windows10 Homeをバージョン20H2にアップデートしたらスリープ解除タイマーの設定項目が消えてCsEnabledを0にしても表示されなくなってしまった。タスクスケジューラでExcelをスリープ解除で起動しているのでノートレード状態。。

  • -9,755円

    仕掛けが大きくなって1つ1つの損益が大きくなっています。-1万円の中身はけっこう大きいです。

  • Excelだけとは

    ここで私の無人売買システムで使用しているツールをまとめておきます。・PC(Windows10)・タスクスケジューラ・Excel(Webクエリ、VBA)・Internet Explorer11・Yahooファイナンス・証券会社サイト(成行注文のみ)これからExcelで自動売買をやろうとする方は、Webクエリの

  • +180,427円

    本日の利益は上々ですが、PCが停止しており仕掛けられませんでした。機会損失。原因ですが、SurfaceGOと外付けディスプレイを繋げるUSB-C⇔HDMI変換器に電源供給用のUSB-Cケーブルを挿したままにしてしまった為です。

  • 検証1つを空売りに変更

    新しく検証している2つの戦略ですが1つは使えそうにありませんでした。もう1つはあまりに安定してマイナスなので逆に空売りに使えないか見守ることにしました。

  • +29,749円

    2つの新しい戦略の検証をスタートしたが、今のところ良い結果が出ていません。

  • -38,881円

    さすがに利確で調整でしょうか。いや誰もが想定する動きにはならないのが常です。

  • 3つ目の使える戦略

    100万が400万になりました。今年だけで税引きでも200万を超える利益。年利150%ペース。昨年と違うのは資金が増えたことと戦略を1つ増やしたこと。今年は地合いが良く来年以降も同じように利益を出せるかは判りません。資金が増えたことでいろいろやれるようになったので3つ

  • +41,774円

    地合いが良すぎて怖い。みんな儲かってるのだろうか。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、三原さんをフォローしませんか?

ハンドル名
三原さん
ブログタイトル
三原の無人売買システム開発記
フォロー
三原の無人売買システム開発記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用