chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ココロとカラダが喜ぶ cafe & salon Be Chair https://blog.goo.ne.jp/bechair/

函館五稜郭公園近くのcafe & salon です!

木村さんのりんごで有名になった「自然農法」! Be Chair cafeでは瀬棚産自然農法小麦をメインに、カラダにやさしい焼菓子を提供しています!米粉シフォンなどもあり、アレルギーに対応もしておりますので、お気軽にご相談下さい。 また、今週のフラワーエッセンスと題して、スタッフ厳選のフラワーエッセンスをcafeでご飲食された方に¥0で提供しています!

Be Chair
フォロー
住所
函館市
出身
函館市
ブログ村参加

2010/04/21

arrow_drop_down
  • 心とお部屋の関係

    秋晴れが続いていて気持ちがいいですねこのところは気温もあたたかいので、お布団を干したり、家庭菜園の土作りをしたり、今のうちにやっておきたいことをサクサクっとやっていますさて、前のブログで、持ち物も心の中も軽やかにしたいな~♪という記事を書きました。で、思うことがあります。それは「心の中とお部屋は相関性がある」ということ。これは、お片付けの本や心理学でもよく言われていることですよね。つまりは、部屋がゴチャゴチャしている時は、心の中も整理がついていないことが多いということです。部屋がゴチャゴチャしていて、それこそは落ち着くとか、居心地がいいという人はそれでいいと思いますそれがその人の個性であり、スタイルなので、自分自身の空間で存分に表現してほしいところですでも、部屋がゴチャゴチャしていて圧迫感がある、落ち着かない、...心とお部屋の関係

  • 観覧車の真ん中に

    寒くなってきましたね。暖房はもうつけましたか?ホットチョコレートとか、あったかい紅茶とか、そんなこんなが飲みたい季節ですさてさて、最近私は、「軽やかさ」を意識するようになってきました。一年前に起こったグレートコンジャンクションの後、時代は地の時代から風の時代に移り、それを象徴するようにコロナウィルスの流行で世界が一変しましたね。物質的なものが尊重される時代から、見えないものの価値が大切にされる時代へ。お金や物を所有することが価値あることだとされていたこれまでから、もっと軽やかに、身軽に、風のように移動やコミュニケーションを大切にして生きる感じにそう考えると、まだまだ私重い~って思います。家の中には何でこんなに物があふれてるんだろう…トランク1つで旅に出るように…とまではいかないけれど、そんな心持ちで暮らせたらい...観覧車の真ん中に

  • 過去生セッション

    すっかり秋も深まってきましたね最近、新しいカードセッションを始めました。インナーチャイルドカードを使います。今のお悩みにまつわる過去生を知って魂に刻まれた無意識のネガティブなプログラミングを理解し、今生、それをどんなふうに新しい体験に変えていけばいいのか、その一連の流れをカードが教えてくれます二人でカードの絵をみながら、私がクライエントさんに質問していき、それにクライエントさんが答えていきます。同じカードでも、魂の目を通してみると、人によって全然違うカードの意味合いになるから不思議!どんなふうに見えるのか、どんなふうに感じられるのか質問に答えていくことで、無意識からのメッセージがだんだん浮かび上がってきます。また、絵の細部が暗号のようになって、大切なことを教えてくれたりします。もちろん私もただ質問するだけではあ...過去生セッション

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Be Chairさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Be Chairさん
ブログタイトル
ココロとカラダが喜ぶ cafe & salon Be Chair
フォロー
ココロとカラダが喜ぶ cafe & salon Be Chair

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用