chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
しましまランチベルト https://sugertoast46.jugem.jp/

一人暮らし大学生の自分用弁当の記録。 冷凍おかずや作り置きおかずもいっぱい。

hyun
フォロー
住所
姫路市
出身
松山市
ブログ村参加

2010/04/21

arrow_drop_down
  • 鶏じゃが弁当

    ごはん鶏じゃがブロッコリーにんじんしりしりーきんぴらこんちには、万年ねむい病のヒュンです。学校では、卒研で使う装置の設計をしています。というよりむしろ、装置の設計が卒研のような気がしてきました。プリント基盤の設計をしていますが完全に独学でや

  • ポテトサラダ弁当

    ごはん鶏とキャベツ炒めポテトサラダ(なめたけ入り)プチトマト小松菜の煮浸し金曜日のお弁当です。ポテトサラダは、じゃがいも1個を3分チンして、皮をむいてつぶし、マヨとなめたけで和えました。簡単です。暑くなって野菜の傷みやすい季節になっちゃいま

  • ちゃんちゃん焼き弁当

    ごはん鮭のちゃんちゃん焼き卵焼き(なめたけ入り)きんぴら梅雨入りしたみたいですね。週間天気予報みたら全部雨でどうしようかとおもった(´ω`)石手川ダム(地元)の貯水率が無事ならそれでいいです。先生が昨日から出張に行っちゃいました。来週まで帰

  • B1グランプリにいってきたよ(後編)

    高砂のにくてん写真がまだあるので、引き続きB1ネタです。今回、姫路城の周りにいくつかある広場が会場になっていて、・これまでのB1グランプリで優勝した屋台・近畿、中国、四国のB級グルメの屋台・はりま(兵庫の西のほう)ローカルなものを集めた屋台

  • B1グランプリにいってきたよ(前編)

     日曜日に、大学の友達と4人でB-1グランプリin姫路にいってきました! 左:呉カレーうどん 右:明石たまご焼き近畿、中国、四国のB級グルメがずらーっと並んでいたよ。あっちこっち並んで、みんなで色々食べました。会場には投

  • しゃけ弁当

    ごはんしゃけきんぴらみかん昨日のお弁当です(`・ω・´)

  • さっぱり弁当

    手羽元のさっぱり煮ブロッコリー甘い卵焼き麻婆ピーマン春雨ごはんもよりのTSUTAYAで(といってもチャリで30分)ポストに入れて返却できるサービスをやっていたので、利用してみました。今日の朝9時までに返却してね!とのことだったので、とび起き

  • 炒め物弁当

    鶏肉とブロッコリーの炒め物えのきと玉ねぎの卵とじきんぴらプチトマトごはん冷蔵庫にあるものでつくったら炒め物ばっかりになった。なんか残念(-ω-;)卒研で使う装置を作ることになりましたー。プリント基盤で…先生あのね、私物質科なんですけど(´;

  • アスパラベーコン弁当

    かぼちゃレーズンマヨ焼きたまごやき(たまこ2こ)アスパラベーコン炒めもちむぎごはんアスパラはベーコンで巻こうかなと思ってたのにー。(´・ω・`)のんびり弁当作ってたら時間がなくなってましたので、いそいで炒め物に切り替えたのです。昨日はバイト

  • 甘しょっぱい卵焼き弁当

    鶏のハーブ塩焼き卵焼きブロッコリーの中華和えごはん(&うめぼし)今日の卵焼きは一味ちがうのだ!(・ω・)「かもめ食堂」でおなじみの飯島さんのレシピで作りました。私の焼き方がへったくそなのはさておき、味付けがベリーグッドです。「LIFE」買お

  • ロコモコランチタイム

    ロコモコ風丼にんじんのマリネ作って冷凍しておいたハンバーグで、ロコモコ風丼!卵は省略されてしまいました(´ω`)ソースはケチャップと中濃ソースを混ぜました。にんじんのマリネのレシピにんじんを1本食べやすい大きさに乱切ります。レンジで2分加熱

  • ポークチャップ弁当

    豚肉と青ネギのケチャップ炒めたまごやきほうれん草のごま和えにんじんのマリネごはん今日の主役はポークチャップ。母の弁当にもよく出てきたものです。豚にすこし塩して、ネギと一緒に炒めて、ケチャップまぜてできあがり。うまいよ。昨日は疲れ果てて、研究

  • 連休明け弁当

    とりからたまごやきブロッコリーきんぴらごはん久々に卵焼きつくりました。いつも砂糖と醤油で味付けするんですが、醤油入れ忘れた…(´・ω・`)味ないww連休、終わっちゃいましたね。お休みの間は実家でのーーんびりしてたので、久々の学校はなんかこた

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hyunさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hyunさん
ブログタイトル
しましまランチベルト
フォロー
しましまランチベルト

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用