chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
フォロー
住所
西区
出身
北海道
ブログ村参加

2010/04/10

arrow_drop_down
  • お昼ご飯。

    お得な日だったのでついつい食べてしまいました。〇つてん20日は天丼500円でした。色々乗っててお買い得で幸せ。揚げ物はやっぱりお店で食べるのが一番ですお昼ご飯。

  • 店舗限定品?

    新しいお店が出来てまた並んでいます。母が買って来てくれました。240726撮影。ニセコメイプルバター8個入1188円。お店の名前の商品です。サクっとした食感のパイ、バターしっかりな感じなのに何個も食べたくなる美味しさです。くるみとバター1134円。こちらはしっとりとした感じで、中にアーモンドクリームとクルミが入っています。こちらは逆に重めな感じで一つ食べたら満足できる感じ。好みとしてはメープルバターが好きかな?あんなに並んでいるのでもう一度買って食べるのは勇気がいるかも…。にほんブログ村店舗限定品?

  • 咲きました。

    我が家のラベンダーが咲きました。240725撮影。チョボチョボですが、一応ラベンダー。移植だったので死んじゃったかと思いましたが何とか開花。来年はもう少し咲くと良いな。にほんブログ村咲きました。

  • お昼ご飯。

    現調の前にお昼ご飯。鵡川の道の駅食事処たん〇ぽ。ししゃもの時期でもなく、ホッキもまだなので無難にサーモン漬け丼800円ぐらいだったかな?ある意味潔い感じで鮭とねぎのみが乗ってます。店内は小上りもあって、時期ならば卓上でししゃも焼いてゆっくりできるんだろうなぁ。お昼ご飯。

  • 美味しい物。

    記念ケーキを買ってみました。240722撮影。モ〇ゾフクリームチーズケーキ発売55周年記念55thチーズケーキ1620円。しっとり、ふわふわ食感とお店に書かれていましたが、まさしくそんな感じ。とっても美味しかったにほんブログ村美味しい物。

  • 頂きました。

    お客様から面白い形の大根を頂きました。240721撮影。普通の大根とこちらの大根どちらが良いと聞かれたんですが甥っ子に見せるので変な形一択で。甥っ子はなんでこんな形になったのか聞いてきました。やはり不思議に思ったらしい。土の中に石とかあったら分かれるらしいですが、4本になるのは何か所も石があったのかそれとも一度不純物に当たるとこんな感じで分裂するんだろうか?角度によって手足風かな?にほんブログ村頂きました。

  • 通り道をふさがれています。

    甥っ子が遊びに来ています。240720撮影。クレーン車2台と電車、トラクター?がそらの行く手を阻んでます。ちょっと困った顔が良い。にほんブログ村通り道をふさがれています。

  • お茶。

    暑くてフラフラしたので冷たくて美味しい物を。〇タババナナブリュレフラペチーノ690円。クリームの上にホロ苦なカラメルソースとカリカリしたカラメルみたいなのがトッピングされていて食感にアクセント。下の方に果肉っぽいのが入っていて満足感高めです。美味しかったお茶。

  • お腹が凄い。

    咳がなかなか止まらないそら。240717撮影。縦になっていると何故か落ち着くのが早いようだけど、抱っこが嫌みたいなのでこんな感じに。授乳クッションが良い仕事をしてくれていますが、本人的には微妙な様。抱っこ嫌なんだから仕方ないでしょ。にほんブログ村お腹が凄い。

  • ヒンヤリ食べます。

    暑いのでこれ。240715撮影。普通の氷よりほんのり苺風味の氷の方が食が進みます。暑いのになかなか水を飲まないので苦肉の策。水分補給はしっかりしてください。にほんブログ村ヒンヤリ食べます。

  • お昼ご飯。

    うどん札でトッピング。いつもと違う〇亀製麺ぶっかけ並盛390円をクーポンで30円引き。うどん札で大根おろし360円で大満足なお昼ご飯になりました。お昼ご飯。

  • いる場所がない。

    甥っ子が居間の至る所におもちゃを広げています。240714撮影。そらの座布団も座椅子の上もおもちゃだらけ。座椅子で寝ていたらマグネットを乗せられました。怒らなくて偉いなぁ。にほんブログ村いる場所がない。

  • やっぱり怖い?

    甥っ子が泊まりに来ているので夜は花火をしました。240714撮影。抱っこ中も微妙な表情でしたが下ろしたら一目散に階段の方に逃げて来ました。こちらに煙流れて来ていないし、そんなに臭くないんだけどなぁ。にほんブログ村やっぱり怖い?

  • ちょっと涼しい。

    午後、車庫の前は日陰になるので涼みに出てみました。240714撮影。保冷剤を首に巻いてさらに風の通る日陰に居るのでなかなか涼しそう。電気代が怖いので出来るだけ節電させてね。にほんブログ村ちょっと涼しい。

  • お茶。

    またまたタピの日にタピオカドリンクを買ってみました。〇ルパールミルクティタピオカ2倍で結局ちょうどいい量。お腹いっぱいになりました。お茶。

  • カットに行って来ました。

    薬が効いて咳はちょっと落ち着きました。予約をしていたのでドライカットをお願いしました。240714撮影。今回は結構短め。スッキリして身体もあまり舐めなくなった。それでもたまに痒そうなので、少ししたらお風呂にも入ろうね。にほんブログ村カットに行って来ました。

  • 検査して来ました。

    薬を変えたら咳が酷くなったので再度検査をしてきました。240712撮影。今回は血液検査。腎臓の数値を確認して、ちょっと腎臓に負担が掛かる咳止めを処方してもらいました。今度は落ち着くかな?にほんブログ村検査して来ました。

  • お昼ご飯。

    たまに食べたくなります。〇亀製麺カレーうどん食べる時にかなり気を遣うのですが、この日は雨で調査の際に濡れて冷えたので黒のアウターを着たままだったので安心。やっぱりカレーは温まるお昼ご飯。

  • 収穫。

    今年初。240712撮影。なすびとズッキーニも収穫しました。お店と同じサイズぐらいに無事育ちましたが皮は厚いです。ズッキーニは生ったり生らなかったりだったんですが、人工的に受粉させるようにしたら無事育つようになりました。虫任せはもう無理なのかな?そういえば今年は蜂を家の近所で見かけて無いかも?にほんブログ村収穫。

  • ヒンヤリが気になる?

    暑そうだったので出したんですけどね。240707撮影。オットマンの上にヒンヤリシートを置いていたのにちょっと寝たかと思ったらすぐにフローリングの上に移動してしまいました。ツルツルが好きなのになぜそれは嫌なのだろう?にほんブログ村ヒンヤリが気になる?

  • 今日の収穫。

    庭を散策中。240707撮影。母が野菜を収穫していました。本日の収穫は胡瓜と初のピーマン、苺です。そらは苺を期待しています。甥っ子も来てないので安心して食べてください。にほんブログ村今日の収穫。

  • キッチンカーが来ていました。

    また、住宅街にキッチンカーが来ていました。今回はラーメン屋さん黄色い車体が可愛いお店です。お昼ご飯は食べた後だったのでイチゴけずりを食べました。ハーフサイズで400円だったかな?程よい酸味で美味しかった。トッピングも進められましたが、ひとまず甘さ控えめで多少は体重に気を遣おう。キッチンカーが来ていました。

  • 検査をしてきました。

    病院で心電図の検査をしてきました。240707撮影。胸の部分を刈られました。心臓の肥大が悪化中、弁膜症も進んでいるらしい…。状況は悪いですが、食欲いっぱいのそらは一見元気そう。でも、急な動作では咳が止まらなくなってきました。暑くても寒くても調子が悪そうなのでちょっと体調管理が難しいかも…。今年の夏はエアコンをしっかり使って行こう。にほんブログ村検査をしてきました。

  • 今回はこんな感じ。

    三本目のきゅうりは育ちすぎました。240705撮影。太め。前日まではまだかな?って思っていたけど雨がふっさら一気に育ってました。まだ、タネが食べた時に気になるほどじゃないかな良いかな?他も育って来たから気をつけて見なくては。にほんブログ村今回はこんな感じ。

  • お昼ご飯。

    たまに牛肉を食べてみました。〇ッパーランチ牛焼肉ランチ630円。鉄板に乗ってお肉が生に近い状態で渡されました。久しぶりの牛、何となく牛肉を食べたら元気になるような気がする。疲れて来たら食べたくなるんだけれど、栄養が多いんだろうか?お昼ご飯。

  • 赤くなりました。

    庭のラズベリーも赤くなりました。240703撮影。一粒取ってそらが試食。口からポロポロ出してます。そのままだと味がしなかったみたいで指でつぶして果汁を出したら食べたから、美味しかったのかな?240703撮影。さらに苺を収穫。そらは一粒美味しく食べましたまた収穫したら食べようね。にほんブログ村赤くなりました。

  • 美味しい薬。

    月に一度のお楽しみです。240702撮影。フェラリアの薬を出そうと扉を開いたらもうわかっているみたいで期待の表情。目がまんまるになってます。ガッチリ間でちぎって食べてますが、その後もう少し噛んでほしい…。食べ終わってとっても良い表情です。次は、来月まで待ってね。にほんブログ村美味しい薬。

  • 変な形。

    庭の胡瓜を初収穫。240630撮影。丸く育ってました。そらは怪訝な表情。一応、匂いを嗅いで確認したのでカットしてあげてみましたが食べなかった…。採りたて新鮮なのに。最近、嫌がるようになって大根やキャベツの芯がお気に入りだけど、きゅうり食べ過ぎで飽きちゃった?にほんブログ村変な形。

  • お昼ご飯。

    お手頃価格でお昼ご飯。お財布に優しい釜揚げうどん並盛340円にうどん札で大根おろしをトッピング。ねぎもりもりで野菜もしっかり食べました。給料日前はこれだね。お昼ご飯。

  • 赤ちゃんに会って来ました。

    母の知人の家でシーズーの赤ちゃんが生まれたので会って来ました。男の子2匹と女の子2匹。バランスの良い奇麗な顔でとっても可愛い。食欲旺盛なのは女の子たち。指をしゃぶって来たのでそのままにしていたら、親指の第一関節ぐらいまで加えて吸い付いていました。頑張って吸っても出てこないのでちょっと可愛そうだったかも…。もう少し大きくなったらまた会わせて貰えるらしいので今から楽しみにほんブログ村赤ちゃんに会って来ました。

  • 美味しい物。

    母が大福を買って来てくれました。240628撮影。一〇大福堂みかん大福。オレンジ色の餅に白餡、みかんが包まれています。多分、みかんの皮が剥いてあってとっても食べやすい。よくあるフルーツ大福と違って餅が厚いので食べた感が強いのが良い。やっぱりお餅も食べたいよね。にほんブログ村美味しい物。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、真さんをフォローしませんか?

ハンドル名
真さん
ブログタイトル
犬時々○○
フォロー
犬時々○○

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用