雪の日の野鳥たち
[電柱の上のコウノトリ]兵庫県豊岡の「コウノトリの里」生まれのコウノトリが5年ほど前から飛来する姿が目撃されていましたが、昨年は石川県志賀町で三羽のひなが誕生して無事に育ちました。河北潟でもシベリアから来た野生のコウノトリとのペアリングに成功して産卵しましたが、残念ながら雛の誕生には至りませんでした。今年も二羽のコウノトリがやってきているのに出会いました。この日は雪に覆われた餌場近くの電柱に留まっていました。[電線のコサギ]珍しい姿です、これだけ大きな鳥が電線に留まっているのは。白く美しい姿が雪雲の広がる空の下に揺れています。雪国といっても海辺近くのこの辺りが全面的に雪に覆われることは滅多にないことなので野鳥たちの動きが変です。[鳶]いつもは農地の畔などにいる鳶が氷柱の下がるビニール小屋の屋根に居座ってテ...雪の日の野鳥たち
2023/01/29 19:09