chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 静になった谷津田

    寒い朝です。冬至を挟んでの前後一か月は日差しも弱く寒いポタです。寒さ対策も万全にして出撃します。鎌ヶ谷付近。河川敷のサイクリングロードは寒そうなので、やっぱりこのコースになってしまいます。ひっそりとした梨園に脇を谷津田方面へ進みます。県民の森です。落葉して日差しは差し込みますが、森の中は寒いです。陽だまりが恋しい季節になりました。神埼川沿いの谷津田にでました。草木は色とりどりに紅葉しています。イチ...

  • 初冬の谷津田ポタ

    s昨晩からの雨も上がり、路面は濡れていますが、曇っているものの雨の心配は不要とのことなので、谷津田ポタへ出撃です。鎌ヶ谷付近。日差しが出てきて濡れた路面に反射し、眩しいです。鎌ヶ谷付近は結構降ったようで、所々に水たまりができています。神埼川沿いに走り、折立橋に到着。平野部も紅葉が進んできました。この辺りの木々は黄色く色づきます。秋の紅葉と言いますが、暦の上では立冬を過ぎているので、冬の紅葉ですね。...

  • 秋、最後の谷津田ポタ

    11月に入り、朝の気温は随分と下がってきました。手元のガーミンの温度計は11℃・・・と少し寒いですが、晩秋の谷津田ポタへ出撃です。鎌ヶ谷付近。日差しが低く、正面から差し込み眩しいです。サイクルキャップは必須ですね。収穫の終えた梨園はひっそりとしています。県民の森です。落葉が終わった木々もあり、森の中にも日差しが差し込みます。夏は外灯が消えない暗い森の道にも、日差しが差し込みます。神崎川沿いの谷津田に...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かめしなさんをフォローしませんか?

ハンドル名
かめしなさん
ブログタイトル
休日ぐらい”のんびり暮らそう”
フォロー
休日ぐらい”のんびり暮らそう”

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用