今朝は柏の畑に行ってきました。茎ブロッコリーが終わった畝を片付けて、新たに畝立てをして、次の野菜を植える準備をしてきました。イマイチ綺麗にマルチを張れなかった…
【 3月総集編 】・3月に入り暖かい日がふえる。田んぼではカエルさんが鳴き始める。・長女の中学卒業。これがまた、すごくいい式だった。超小規模校だからこその卒業…
ジムに入室する際に、会員の皆様には検温と体調チェックシートへの記入をご協力いただいていましたが、本日で体調チェックシートは撤去いたします。明日4月1日からは検…
4月8日(土)に行う年内最初の昇級審査の申し込みを昨日で締め切りました。今回の昇級審査に挑むのは、以下のメンバーです。 【KIDSクラス】 ◇9級白山敏政 ◇…
◇3月29日(水)指導員 中島➡️ 長谷川亮
4月8日(土)に行う昇級審査の申込みは、本日が締切となっています。まだ申込みを済ませていない方は、本日中に申込みを済ませてください。顎を引く、打っていない方の…
日曜日は月に一度のZUMBA のレッスンでした!今回も、男性ばかりでしたが、女性の方も大歓迎です。初心者向けのレッスンなので、未経験の方や、リズム感に自信の無…
◇3月27日(月)指導員 中島➡️ 落合淳
昨日は、野良犬道場で開催されたスパーリング大会に、ROOTSから6名の会員さんを参加させました色々なジムが参加してくるので、アマチュア大会のような雰囲気です。…
昨日は営業終了後に、月に一度のヨガのレッスンを行いました。仕事の都合などで参加できなかった方達がいて、参加者は3名と、いつもに比べて寂しい人数でしたがいつも以…
ROOTSのダイヤモンド達。新しく敏政(びんせい)ちゃん(前列右から二人目)が加入しました。ポテンシャル高いです。ウチに来る女の子は、みんな強いというか、もし…
以前、このブログで、タイシークラフトさんにキックミットの補修をしてもらったという投稿をしました。 『タイシークラフト』ベルト部分が破損して使えなくなってしまっ…
ROOTSCUPの興奮がいまだ収まらない時期ではありますが、次のイベントは昇級審査です。4月8日(土)に行う年内最初の昇級審査の締め切りは3月29日(水)迄と…
今週日曜日は月に一度のZUMBAのレッスンです!前回は、何故か男性の参加者だけでしたが、女性の参加もモチロン大歓迎です!初心者向けのレッスンなので、未経験の方…
今週の土曜日は、月に一度のヨガのレッスンです!初心者向けのレッスンなので、未経験の方や身体の硬い方でもお気軽に参加してください。少人数制のクラスなので、一つ一…
昨日は久しぶりに五木田塾の勉強会に参加しました。テーマは「ととのえる」「鍛える」の前には、ゆるめてととのえて、それを使えるようにしてから「鍛える」という流れに…
昨日開催した【ROOTS CUP 2023】何度も延長が続くほどの激戦が繰り広げられました。その後の打ち上げも、延長戦があり皆さんの新たな一面も見ることが出来…
本日開催する【ROOTS CUP 2023】目玉は何と言っても「KING OF ROOTS」を決めるトーナメント。トーナメントに出場する9選手を紹介します。今…
明日開催する「ROOTS CUP 2023」では、【Queen of ROOTS】の称号を争う戦いが行われます。今回はリーグ戦とトーナメントの2つに分けて行う…
今週土曜日は、月に一度のSintex ®️のレッスンです!背骨の統合的なエクササイズのSintex®️丸める(屈曲)・反らす(伸展)・傾ける(側屈)・捻る(回…
昨夜の森井クラスを見ていて感じた事を書きます。18時30分からの「ビギナーキックエクササイズ」は、前足のインローからのミドル、インローからの前蹴りを行いました…
北松戸の暮らしを楽しむウェブサイト【キタマツドセイカツ】様にキックボクシングアカデミーROOTSも取り上げていただきました!【キタマツドセイカツ】 キタマツド…
毎週木曜日の昼間に行っている「小顔コルギ&ドライヘッドマッサージ」ですが、平日の昼間は仕事があって来れないという方達からの要望で、毎月一度土曜日の夜にも行って…
昨日の「キックサーキット30」は参加者5名。今回はバトルロープを使ったメニューにしています。皆さんバトルロープの使い方が上手になってきましたね。最初は30秒続…
あれから12年。風化させないためにも【検索は、チカラになる】 3.11 これからも、できること。| Yahoo! JAPAN / LINE3月11日に、ヤフー…
3月18日に開催する【ROOTS CUP 2023】への出場申込みを締め切りました。今回のROOTSCUPに出場するのは、以下のメンバーです。【Queens …
今週土曜日16時からの「ハードスタイルキックボクシング」は休講となります。◇休講のお知らせ11日(土)ハードスタイルキックボクシング(※16時からフリートレー…
【 春 】先日、犬のサンと田んぼのあぜみちを歩いていたら、小さ*な春を見つけた。もうすぐ春ですね。湟川満正
3月18日(土)に開催する【ROOTS CUP 2023】の参加申込みは、本日が締め切りです。まだ申込みの済んでいない方は、本日中に申し込みください。【カラダ…
昨夜のクラスは、参加者9名。今月はROOTSCUPと、スパーリング大会、来月は昇級審査を控えているので、対人練習をメインに行いました。こういうのは慣れるしかな…
西新井にあるナインパックジムの北沢会長がROOTSに顔を出してくれました。やはり、同じようにグローブやミットの補修リペアの事で悩んでいるそうなので、タイシーク…
先日は、松戸の経営者が集まる経営塾に参加してきました。今年の一月からこの実践型経営塾で学んできました。今回が最終回。そして、その後は、交流会と懇親会が行われま…
少し前の話ですが櫻井から茨城の干し芋が届きました。いつもROOTSの事を気にかけていてくれて嬉しいです。昨年は櫻井が脚本を書いたNHKの夜ドラが好評でしたが、…
本日、3月3日(金)は休館日となっております。お間違えの無いようにお願いいたします。【カラダに良いことイロイロやっています】 ROOTS 中島 Insta…
ジム入り口のアルコール消毒は撤去いたしました。 まだ心配な方もいると思うので、それぞれの更衣室には置いておきますので、適宜お使いください。 よろしくお願いいた…
◇休館日日曜日(5日・12日・19日・26日) 3日(金)※勉強会参加の為21日(火・祝) ◇休講のお知らせ11日(土)ハードスタイルキックボクシング※16時…
「ブログリーダー」を活用して、ROOTSさんをフォローしませんか?
今朝は柏の畑に行ってきました。茎ブロッコリーが終わった畝を片付けて、新たに畝立てをして、次の野菜を植える準備をしてきました。イマイチ綺麗にマルチを張れなかった…
今年も9月13日(土)と、14日(日)に上本郷小学校で開催される【第2回みんなの秋祭り】の募金箱をROOTSに設置しました。メダカすくいは13日・14日の両日…
昨夜は8月9日(土)に行う昇級審査に向けた練習会を行いました。今回も参加者9名中5名が女性でした。男性陣の奮起に期待したいところです。練習会初参加という方も2…
◇7月16日(水)指導員中島➡ 児山佳宏
このブログがどんな人に読まれているのかを調べてみました。アメブロには、こんな機能もあるんです。性別では、男性よりも女性の読者の方が多いんですね。特筆すべきは年…
昨日は二度目の開催となるHana-Mimi Store presents【オリジナルチャームをつくってみよう!】でした!前回同様に大人気でした。リピーターの方…
昨日は「新空手ジュニア交流大会」に、KIDSクラスの子達と、中学生の会員が出場しました。そのうちワンマッチに9名、トーナメントに3名が出場し、ワンマッチは4名…
本日7月12日(土)は、KIDSクラスの子達が墨田区総合体育館で開催される【新空手ジュニア交流大会】に出場するため、休館となりますので、お間違えの無いようにお…
ジムのイベントではないのですが、8月30日(土)に【大金平こども祭り】が大谷口大金平こどもの遊び場で開催されます。僕はその実行委員をやっているのですが、当日の…
【 健康 】ここ数年なかったひどい体調不良になった。風邪症状の全部がおそってきた。・各関節の痛み・筋肉痛・超頭痛・鼻水・のどの痛み・止まらない咳病院にも3回い…
昨夜18時30分からの【入門編】の様子です。運動習慣が無くて体力に自信が無いという方や、キックボクシング未経験の方、久し振りにジムに来るという方は、このクラス…
先日開催した【ROOTS CUP】大いに盛り上がりました。しかし、その影で、泣く泣く欠場となった人達もいたんです。その中の1人。今回のROOTSCUPに向けて…
昼間のROOTSは、完全予約制で、加圧トレーニングやパーソナルトレーニングを行っています。今日は10代のアマチュアキックボクサーの加圧トレーニングを紹介します…
昨日は「味噌直売会」を初開催しました。ROOTSでは一昨年から年に二回、ドットミソ監修の「味噌仕込みワークショップ」を開催しています。リピーターも多く、大人気…
昨日の朝は、初開催となる親子イベント。「親子でほぐすストレッチ」でした。講師の堀明日香さんは、以前ROOTSで開催した「夏祭り」のイベントで講師を務めていただ…
昨日は月に一度の高齢者運動指導員のボランティア活動でした。まずは明治神社と風早神社へ参拝するのがルーティンとなっています。ROOTSから一番近い神社が明治神社…
昨夜のレディースクラス先週は少なめでしたが、昨夜は暑さに負けず、皆さん集まってくれたので、とても賑やかでしたROOTSのキックボクシングは、強さよりも楽しさを…
ただいま夏のトリプルキャンペーン実施中です。昨夜の入門編クラスに無料体験に来てくれた女性が、そのまま入会手続きをしてくれたんです。さらに嬉しかったのが、無料体…
昨夜は8月9日(土)に行う夏の昇級審査に向けた一回目の練習会でした。参加者は8名。ちょっと寂しい人数でしたROOTSCUPが終わって、ひと息付いているという人…
◇休館日日曜日(6日・13日・20日・27日)12日(土)※新空手の為21日(月・祝) ☆児山佳宏指導日9日(水) ☆寺戸伸近指導日11日(金)・18日(金…
今月の「えいごであそぼ!」は、来週土曜日(27日)に開催いたします!まだまだ参加者募集中です。踊ったり工作をしたり英語絵本の読み聞かせをしたりタイトルの通り、…
水曜日の18時30分からは「入門編」のクラスを行っています。昨夜はビジターチケットをご利用の、年間サポーター様2名を含む7名で行いました。「入門編」のクラスは…
今週の土曜日は、月に一度のSintex ®のレッスンです!Sintex は「背骨の調律エクササイズ」とも呼ばれています。背骨は自律神経に大きく関与しています。…
今期の「まつど地域活躍塾」に入塾しました。50歳を過ぎて、何かボランティアをしようと思っていた時に「わくわくストレッチクラブ」の指導員養成講座というのがあるこ…
品川から通ってくれている50代の加圧トレーニング会員様。最近は、1日13,000~14,000歩のウォーキングorランニングを日課にしていて、体調がすこぶる良…
◇15日(月・祝) 休館◇16日(火) ~19日(金)通常営業◇20日(土) 営業時間変更13時~16時(※14時30分からのビギナーキックエクササイズ終了時…
昨夜は急遽「不屈の激闘王」寺戸伸近が指導に来てくれました。クラスの後に残ったメンバー全員のミットを受けてくれました。体重の乗せ方や、足の向きなど、細かいアドバ…
◇7月12日(金)中島➡寺戸伸近KIDS空手「夏の特別教室」参加者募集中!無料体験・新規入会受付中!【カラダに良いことイロイロやっています】 ROOTS 中島…
18時30分からの「入門編」クラスには参加者4名。夏の審査で六級を受ける方がいたので、六級から加わる「連打」と「ディフェンス」を中心に行いました。最後はフリー…
昨夜のROOTS。18時30分からの「ビギナーキックエクササイズ」は参加者3名。審査に向けて、基本の動きを行いました。20時から開催した「昇級審査練習会」には…
本日20時より夏の昇級審査に向けた練習会を行います。これは審査を受ける方だけではなく、基本の見直しをしたいという方でも参加できます。むしろ、審査を受けたことが…
昨日投稿したブログの記事ですが、Facebookにリンクを貼って投稿したところ、削除されてしまいました。動画を貼ってたからなのでしょうか?誤解を招くようなこと…
毎月第一週の土曜日は「きたまつどごみぜろくらぶ」が主催する「まちのゴミ、ぜんぶひろってみた!!」が開催されます。早起きは辛かったけど、昨日も参加してきました。…
異常に暑かった昨日。クラスの参加者は少な目でした暑さに負けずに集まった人達は、本当に凄いなと思います。この暑さは何なんでしょうか…クラスの前半は、審査に向けて…
【 余韻 】少し前になりますが、広島で先生と典子さんに会うことができた。心配していた天気もガン晴れで最高のお天気。広島で、10年以上ぶりの再会は、先生も書いて…
18時30分からの「入門編クラス」の写真を撮り忘れましたが、その後のフリートレーニングの時間帯のトレーニング風景です。いつものように、20時を境に前半組と後半…
昨夜のROOTS。18時30分からの「ビギナーキックエクササイズ」は最もKO率の高いパンチ「左フック」をテーマに構成しました。まずは、シャドーでフォームのチェ…
夏の昇級審査に初挑戦するという初心者の方達がいたので、クラスの前半は、基本の7級の内容をやりました。その後、ミットをやってからデイフェンスまで行いました。デイ…
◇休館日日曜日(7日・14日・21日・28日)15日(月・祝) ◇休講・20日(土)ウェルエイジングエクササイズ(※20日(土)はビギナーキックエクササイズ終…
昨日が夏トクの早期割引の締め切りでした。早割で6名の子が申込みをしてくれました。早割は締め切りましたが、夏トクの申込みは、これからも受け付けていきます。夏休み…