chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
patisserie@aoiの日常 https://blog.goo.ne.jp/patissiere-aoi

完全予約制のケーキ屋さんMAUVE(モヴ)オーナの日常。お菓子教室のご案内やケーキ等を紹介しています

patissiere@aoi
フォロー
住所
栃木県
出身
鶴見区
ブログ村参加

2010/03/19

arrow_drop_down
  • また壊れるのですか、、、、(T ^ T)

    9月もあと10日しかないというのに今日も真夏日って(ーー;)何を着ていいのか、何を作ればいいのか色々と今まで通りには出来ない気候ですね。お彼岸時期ってもっと涼しかったのに。秋薔薇が気づくと咲いていて、でもとっても小さくて、気候のせいか、手入れが行き届いてないからかきっと両方。荒れていくお庭を薄目で通り過ぎる日々やらなきゃーという思いを抱えてすっきりしない気分に追い打ちをかけたのが厨房のエアコンの不調数日前から設定温度を低くすると水が漏れる。気づくと床が水浸しになっていまして危うくまたすっ転ぶところでした。家建てた時に設置した初号機なので古すぎて修理も掃除も頼めない。買い替え一択です。そして、とどめを刺したのがオーヴンええ、今朝ですね、壊れましたもうもうもう、、、ダメぽ今年は本当に色んなものが壊れます。...また壊れるのですか、、、、(T^T)

  • 来週はお月見パフェ

    9月に入りましたが変わらず日中はなかなか厳しい暑さですね。残暑疲れにならないようにうまく身体を労わりつつ日々過ごしたいものです。そろそろ栗が気になる時期ですが、その前にお月見🌕です。昨年同様、和素材のパフェを作る予定です。※写真は昨年のものですのでご参考まで抹茶やみたらし、小豆に、胡麻や黒糖等等美味しい組み合わせでご提供いたします。期間限定、パティスリーのパフェ!乞うご期待です^-^張り切って作りますよ〜今が旬の無花果も入荷状況にもよりますが入る予定です。紅茶とのセットメニューですが他のドリンクにも変更可能です。黒豆茶やルイボスティーも和素材と相性がよろしいかと。ルイボスティーは南アフリカ共和国特産のハーブです。ルイボスの葉は名前の由来(rooi=赤い)通り赤褐色の針のような形をしてます。...来週はお月見パフェ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、patissiere@aoiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
patissiere@aoiさん
ブログタイトル
patisserie@aoiの日常
フォロー
patisserie@aoiの日常

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用