建築家と建てる後悔しない家づくり日記
フツーなワタシと夫と娘と息子とこだわりの家を建てました
暑い日が続いてますね~ 我が家は 南側に大きな窓と北側にも窓があるので開け放すとイイ風が入ってきて今の所 クーラーは使用していません が・・・しかし 南側は障…
先月の電気代なんと?! 3,303円 ウソー!と疑いたくなるほど 安くてびっくり 暖房もいらない エアコンもいらない 今の時期が一番安くなるのか・・・それ…
すっかり ブログ更新を怠っていました 先月 市役所から ハガキが・・・「固定資産税の家屋調査に伺います」お~ ついにきたかお家ブログではおなじみの家屋調査です…
3回目の電気代の請求書が届きました おー!! 13,054円だいぶ安くなりました暖房OFFするとこんなものだということですね よしよし電気代も値上がりす…
すっかり更新をサボっておりました その間に ちょっとした事件がありまして我が家は ダイニングとして 45㎝の小上がりがありますこれは入居前の写真なので今は こ…
もうすぐ 子供の日我が家 2人目は男の子ということで買ってもらいましたよ 五月人形っていうの? 兜飾りかっこいいでしょう義両親達からプレゼントしてもらいました…
引っ越しして もうすぐ3カ月 早いですねぇ日当たりが良く ホコリが目立つので床は 掃除機かけたり クイックルワイパーで拭いてはいますが子供がまだ小さいので ←…
ゴールデンウィーク前半は 予定なく家庭菜園でも開始しようかということに早速 少しだけ 買ってきました大好きなミニトマトは 必須「トゥインクル」という品種にして…
最近すっかり暖かくなってきたなーと思っていたら 雨が続いたり・・・24日はこの辺は27℃とか・・・我が家は 蓄熱式床暖房 「サーマスラブ」 を採用しました …
暑いですね ほとんどすべての洋服を やっと 義実家から持ってきて 昨日 ママ友が遊びに来たのでクローゼットをなんとか見れるように 片付けました …
「ブログリーダー」を活用して、HEKKAさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。