chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Isayan
フォロー
住所
神奈川県
出身
大阪府
ブログ村参加

2010/03/16

arrow_drop_down
  • 越乃Shu*Kura

    会社の出張で金曜日に新潟・長岡へ行きました。 夜の懇親会は、日本酒を結構飲みました…。 翌朝土曜日…ちょっと二日酔い気味かも…。 で、土曜日は帰るだけというスケジュールなのですが、せっかく新潟に行くんだから…とあらかじめ予約していた列車に乗ることにしました。 ホテルでチェックアウトまでの間、牛乳飲んだりお茶飲んだりして、何とか二日酔いも覚めました…よかった。 ホテルをチェックアウトして、長…

  • ゴルフヴァリアント9年

    私の6代目の愛車、ゴルフヴァリアントが今日(8月8日)で我が家にきて9年となりました。 愛車遍歴(妻所有のものは除く)で最長記録はすでにクリアしています。 当時、生後1ヶ月半だった息子をディーラーのアシスタントさんに面倒看てもらいながら、夫婦で試乗(ハッチバックの方)して「これいいね。」で決めて、カングーから乗り換えたものでした。

  • 実家へおけいはん

    諸用あって、平日に大阪・枚方の実家に帰省しました。 まずは新幹線で京都へ。車内では新横浜駅で買った、なぜか愛知県の駅弁、「まるっと鮎煮弁当」を賞味。美味いですねぇ。 京都で新幹…

  • セブ島旅行(2)

    (1)からの続きです。 セブにきて3日目、朝3時に起床。まだ夜も明けていない4時に迎えの車が来ました。 途中で他のホテルに宿泊のお客さんも乗せて出発。行先は、セブ島の南部のオスロブという街です。 ホテルからだと140kmほど。横浜から伊豆の伊東ぐらいの距離ですが、これを、片道1車線で路面も時々荒れている山の国道・県道の…

  • セブ島旅行(1)

    7月最後の週末、私が勤める会社は金曜も休日で3連休に。ここに年1回設定できる「土日等の前後に2日有休を付けて4連休以上の休暇」を取り、家族でセブ島へ行ってきました。 7月26日(金)、成田空港から出発のセブ行きフィリピン航空に乗りました。5時間のフライトですが、機体が小さいのは仕方がないとして、座席にモニターがないというのは居心地は良くなかったです。電子書籍持ってきて正解。 夜、セブ島に到着しま…

  • ゴルフヴァリアント 4回目の車検

    ゴルフヴァリアントが、4回目の車検から帰ってきました。 特に問題もありませんでした。 9年目になるのですが、まだディーラーのメンテナンスプログラムに入れるということで、これが最後かな、ということで加入しました。

  • シトロエンC3エアクロス 3年

    妻のシトロエンC3エアクロスが我が家にきて3年になりました。 私のセカンドカー的な要素の方が強い気がするのですが、最近は車での旅行は古い私のゴルフヴァリアントよりもこちら優先で使うようにしたりしています。

  • タイヤチェーン装着練習

    暖冬ではありますが、ここ最近はようやく寒くなりましたね。また天気予報では、近々降雪・積雪の可能性もあるとのこと。 ということで、次の週末出かける予定があるので、もしもの場合に備えて、タイヤチェーンの装着練習をしました。 7年前に買って以来、全く使ったことがない、イエティスノーネットで…

  • 新年のお出かけ

    新年初日は、毎年恒例となっているアウトレットへ。今年は9年目になろうかという付き合いのゴルフで、三井アウトレットパーク木更津へ。 朝早くから出かけたら、アクアラインも渋滞なし。駐車場は、贅沢言わなければ(『アウトレットのそばの所じゃなきゃ嫌!!』みたいな)楽勝で空いてます(海っぺりの方ですね)。

  • 謹賀新年

    新年あけましておめでとうございます。昨年もブログ更新が疎かになりがちでしたが、今年はもうちょっと更新できればと思います。本年もよろしくお願いします。

  • MRI検査

    11月の終わりに、インフルエンザの予防接種を受けました。 その後、頭痛が何日も止まず…ついに、10日以上続いてしまいました。 今までも3日ぐらい副作用の頭痛が続くことはありましたが…。 心配になり、脳神経外科で診てもらうことに。症状を伝えると、予防接種の副作用のような気もするが、高血圧の投薬治療中であるため、やはりいろいろ気になることもあるので、MRIを受けましょう、と言われました。 そして翌日、検…

  • 会津への鉄旅

    有給休暇を一人で取ったので、何か普段やれない旅でも…と思い、以前から興味があった鉄旅を実行してきました。 朝、出勤する妻と小学校へ登校する息子と別れ、上野東京ラインと常磐線を乗り継いで北千住へ。ここから、9時半頃に出発する東武の特急リバティ会津へ乗車しました。

  • 人生初の骨折

    人生初の骨折をしました。 折れたというより、骨にひびが入ったという感じです。 8月の終わり、それは自宅での話。 ちょっと慌てていたら、足の小指を空気清浄機の足にぶつけました。 それは、…

  • 父子で西武園ゆうえんち

    3連休最初の休日は、小学2年生の息子と二人で出かけることになりました。 どこへ行きたいか話し合っているうち、行ったことがない西武園ゆうえんちはどうか?ということになりました。 「電車で2時間かかるけどいい?」でもOKと。 8時に自宅を出発して、横浜駅へ。横浜からは東急東横線からメトロ副都心線、西武池袋線直通の「Fライナー特急・小手指行き」に乗車。

  • シトロエンC3エアクロスの車検

    妻のシトロエンC3エアクロスが初の車検でした。 特に問題もなく。パッテリーももう少し様子を見ましょうか、ということで。 これからも、しばらくは我が家の第二の愛車として頑張ってもらいま…

  • 愛車8周年

    私の愛車、ゴルフヴァリアントとの付き合いが8年になりました。 ここまで1台の愛車を共にしたには初めてです。 ちょっと前に追突事故に遭った以外、大きなトラブルはありません。 もう少し乗っていようと思いますが、来年は車検。さてどうするか。

  • ゴルフ追突されました。

    7月15日に、愛車のゴルフが追突されました。 家族で買い物帰り、自宅近くの交差点の右折レーンで、ドン!と。 加害者、追突したのに出てきませんでした。 こちらから出て行って、「何してくれてるんですか!」と。 警察に連絡したのも私。

  • 久々のスキーでしたが。

    2月25日、久しぶりにスキーに行きました。行ったのは、マウントジーンズ那須スキー場です。 記…

  • 明けましておめでとうございます2023

    あけましておめでとうございます。 昨年は、本当にブログの更新をさぼってしまいましたが、これからはもう少し更新しようと思います。 さて、今年の元旦は、家族で毎年恒例のアウトレットショッピング。今年は木更津の三井アウトレットパークに行きました。 我が家族3人と義母の4人で、シトロエンC3エアクロスにて。

  • 西伊豆ドライブ

    11月最後の週末の話です。勤務している会社では、年に1回、土日にくっつけて4連休を作れる制度があります。 しかし、息子が小学生になってからは休んだところで長い家族旅行に行けるわけでもなく…。ということで、土日の両脇の日に有休取って、自分だけの連休にしました。 ということで、初日の金曜日は愛車で久々に少し遠出を。愛車のゴルフヴァリアントで東名を西へ。 …

  • 近況②

    昨年7月に、西武池袋線沿線の事業所に転勤になりました。それまでは、品川区内の本社内の職場に通算20年勤務していました。 転勤後、始業時間か9時から8時になったことと、片道の通勤時間が45分から2時間に大幅アップしたことで、生活スタイルが一変しました。 また、コロナの影響で2年ぐらい在宅勤務中心の生活でしたが、こちらも毎日出勤必須の立場に。 そのため、息子の保育園送…

  • 近況①

    最近、ブログ更新がご無沙汰でした。後述しますが、生活上の都合でなかなか時間取れなくなり…といったところです。 さて、愛車達の話です。私の愛車、VWゴルフヴァリアントは今も健在です。

  • そういえば愛車6周年でした。

    最近、転勤やら何やらといろんなことがあってブログの更新もおろそかになってしまっていました。 そうこうしているうちに、愛車のうちのゴルフヴァリアントも早いもので我が家にやってきて8月8日で6周年を迎えました。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Isayanさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Isayanさん
ブログタイトル
いさやんわーるど
フォロー
いさやんわーるど

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用